上 下
25 / 39
無能生産者編

第22話 グリアムスさんは、はちみつ泥棒

しおりを挟む
 翌朝。ついにこの時が来た。

 朝集会の日だ。本日パワハラ現場監督は統領セバスティアーノによってさばきが下される。それも全コミュニティー民の集まる前で、正義の鉄槌が下される。いわゆる公開処刑といったものだ。

 これはなかなかの見ものである。散々人の事をぼろ雑巾のように使い古し、雑に扱ってきた報いを知ってほしい。どんな処遇を受けるのか楽しみだ。

 今日は盛大なパーティーだ。しっかり事の顛末を見届けさせてもらおう。みんなの前ではずかしめを受けさせられるパワハラ現場監督の泣きっ面というものを拝ませてもらおう。



「おはようございます」


 昨夜の怒涛のキメラ劇から一夜明け、普段から生活している豚小屋施設から外に出たところで、グリアムスさんがすでにそこに待ち構えていた。


「あ~どうもです。グリアムスさん。昨夜はぐっすり眠れましたか?」


「いや~あまり寝付けませんでしたよ」


「そのようですね。グリアムスさんの目の下にでっかいクマができています」


「え?それは本当ですか?それは参りましたね。見栄えが悪いと、他人からの印象が悪くなりますからね。ちょっと顔を大至急洗ってきます」


 急に自身の身なりを気にしだしたグリアムスさんは、少し顔を洗うと言って、席を外した。


 グリアムスさんの目の下には二つの黒いヘチマのようなものがぽつんと浮かび上がっている。やはり自分同様に寝付けなかったように思える。

 一連の事件で疲労がたまりにたまったためか、昨夜はグリアムスさんと立話を1つもすることなく、早い段階で就寝部屋の方に戻り、床についた。結局翌朝になるまでしっかり寝付けず、目はしっかり開いたまま夜が明けてしまった。

 ニート時代は完全に昼夜逆転した生活を送って、夜の時間帯に寝たこともなかった。しかしこのコミュニティーにやってきてからは、1日16時間労働といった狂気じみた強制労働をさせられたこともあって、皮肉にも規則正しい生活を送れるようになった。


「やあお待たせしました。ベルシュタインさん」


 グリアムスさんがそうこうしているうちに、戻ってきた。


「結局目の下のクマを取ることはできませんでした」


 グリアムスさんの目の下のクマは、いまだにくっきりと残っていた。


「お互い疲れがたまっている証拠ですね」


 自分も朝起きて、鏡の前に立ってみると、クマこそはできていなかったものの、その顔はひどくやつれていた印象を強く受けた。


「自分も昨日の凄惨な光景が何度もフラッシュバックしてしまって、目をつむろうにも、つむれませんでした」


「まあ血肉をむさぼった怪物の生の姿を目に焼き付けてしまったのですから、それは致し方ないと思います。あれを見て翌日以降もピンピンしている人の方が異常人というものですよ。」


 そういわれて、それもそうだなと思った。人の死を見て興奮して、顔を紅潮させる者も中にはいるぐらいだ。自分はその類の変わった人間ではなかったため、改めて自身が常識人であることを自覚できた。


「朝食はすでに済ませましたか?」


「はい。さきほど済ませておきました」


 毎朝無能生産者に配給される、パサパサのパン生地にキャベツとなにかを挟んだサンドイッチといった、味がしないいつもながらの食事をベルシュタインは済ましていた。

 ペトラルカさんにもらったサンドイッチ(地面に落ちてグチャッ!っとなって、一度川の水で洗濯いたしそうろうをした彼女の愛がこもった手作り)の方がはるかにおいしかった。


 セバスティアーノから優遇されたコミュニティーの有能生産者らはこんなゴミのような量の少なく、味っ気のしない質の悪い食料なんか口にせず、栄養価が高く味もちゃんとしている(コミュニティーにいる管理栄養士の人に監修されたきちんとした食事といった)ものをさぞかし食っているのであろう。

 このコミュニティードヨルドでは、食事の面から見ても序列ごとに差があるのである。


「それにしても甘い物が食べたくて仕方ないですね」


「同感ですね。わたくしももうずいぶん長い間、砂糖なりお菓子の類のものは口にしてません。ああいったものは全て贅沢品とみなされて、すべて有能生産者の元へ回されてしまいますからね」


「自分はもうそれは夢に出てくるまで欲してしまっている始末です。以前までは甘いものが苦手で、あまりお菓子のたぐいを口にしたことはなかったのですが、今となってはそれはもう嘘みたいに欲求不満になってしまっています」


「あなたと同じくわたくしも糖分を求めてしまう体質に、この世界になってから様変わりしてしまいました。そのためか、わたくしもかつては有能生産者の隙を見て、よく甘いものを隠れた場所で貪り食っていたものです」


「え、グリアムスさんがそんな隠密行動をとっていたことがあったのですか?」


「さようです。よくあそこの家に夜な夜な忍び込んで、ハチの蜜の入った小瓶をちょいと拝借し、こそこそ舐めまわしていたものです」


 グリアムスさんはそういうと、指をさした先の白く青い屋根が乗っかっている一軒家を指さしていた。


「そんなことやってばれたら、大変なことになりませんか?」


 グリアムスさんがそのような空き巣めいたことをしていたことに驚いてしまった。拍子抜けしてしまった。まさかこんな痩せこけた人がそんなことを堂々とやっていたなんて。


「大丈夫ですよ。綿密に計画を練ったうえでの行動なので、自分が忍び込んだ痕跡すら残されていません。まあ蜂蜜が日に日に減っているとあの家の家主の知るところとなっても、だれもこんな一介の無能生産者が盗み出したなんて思いもしません。せいぜいあの家主の息子のいたずらだ程度にしか思わないでしょうから」


「そんなもんでしょうか」


「そんなものです。あ~、ぜひよかったら今夜わたくしの部屋にお邪魔になってください。まだ取り置きのはちみつが少々余っているもので、もしよければあなたにも差し上げます」


「いえいえ結構ですよ。盗品のはちみつに手を出すなんておっかない真似、自分にはできませんし、それはあなたが全部召し上がってくださいまし」


 グリアムスさんのその提案に自分はすかさず首を横に振った。さすがに人様の所有物だったものを自分も良かれと思って、何の躊躇もなしに手を出そうものなら、この先々になにかよくないことが待ち構えているに違いないといった考えが、自分を思いとどまらせた。



 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 コミュニティーの中心の広場には、すでに大勢の人が集まっていた。大勢の人が見つめる先には、このコミュニティーの統領セバスティアーノとその周りにいる側近連中、そして例の忌々しきパワハラ現場監督がそれぞれ向かい合いあっていた。

 パワハラ現場監督は背筋までピンと伸びた直立不動態勢で、全身から汗を噴きだしながら、ただ一点、セバスティアーノの一挙一刀足に全集中して、動向をうかがっていた。


 いよいよパワハラ現場監督が成敗されるこの瞬間がやってきたのである。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

天使は夜に微笑まない

彗星無視
ライト文芸
その天使像は、夜の間だけ動き出す。 クラスに溶け込めないぶっきらぼうな中学生、ハルと周囲に呼ばれる彼はある日の夜、偶然にも町の湖のほとりに守護天使像があることに気付く。ハルが何気なく近づくとその守護天使像は動き出し、金の髪と青い目を持つ天使となってハルにつきまとう。天使はその使命のために昼の間は石像に姿を変え、夜の間だけ動き出し、家でひとりきりのハルと遊んで過ごす。しかし、天使が地上にいられる時間は限られていた。やがてタイムリミットが迫り、ハルは天使との別れの時を迎える。 *全7話の短編です。

三人の秘密の関係

M-kajii2020b
ライト文芸
絡まりすぎた赤い糸、三人の関係はその糸を解きほぐせるのか。

元英雄でSSSSS級おっさんキャスターは引きこもりニート生活をしたい~生きる道を選んだため学園の魔術講師として駆り出されました~

詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
最強キャスターズギルド『神聖魔術団』所属のSSSSS級キャスターとして魔王を倒し、英雄としてその名を轟かせたアーク・シュテルクストは人付き合いが苦手な理由でその名前を伏せ、レイナード・アーバンクルスとして引きこもりのニート生活を送っていた。 35歳となったある日、団のメンバーの一人に学園の魔術講師をやってみないかと誘われる。働くという概念がなかったアーク改めレイナードは速攻で拒絶するが、最終的には脅されて魔術講師をする羽目に。 数十年ぶりに外の世界に出たレイナード。そして学園の魔術講師となった彼は様々な経験をすることになる。  注)設定の上で相違点がございましたので第41話の文面を少し修正させていただきました。申し訳ございません!  〇物語開始三行目に新たな描写の追加。  〇物語終盤における登場人物の主人公に対する呼び方「おじさん」→「おばさん」に変更。  8/18 HOTランキング1位をいただくことができました!ありがとうございます!  ファンタジー大賞への投票ありがとうございました!

落花流水、掬うは散華―歴史に名を残さなかった新選組隊士は、未来から来た少女だった―

ゆーちゃ
ライト文芸
京都旅行中にタイムスリップしてしまった春。 そこで出会ったのは壬生浪士組、のちの新選組だった。 不思議な力のおかげで命拾いはしたものの、行く当てもなければ所持品もない。 あげく剣術経験もないのに隊士にされ、男装して彼らと生活をともにすることに。 現代にいた頃は全く興味もなかったはずが、実際に目にした新選組を、隊士たちを、その歴史から救いたいと思うようになる。 が、春の新選組に関する知識はあまりにも少なく、極端に片寄っていた。 そして、それらを口にすることは―― それでも。 泣いて笑って時に葛藤しながら、己の誠を信じ激動の幕末を新選組とともに生きていく。  * * * * * タイトルは硬いですが、本文は緩いです。 事件等は出来る限り年表に沿い、史実・通説を元に進めていくつもりですが、ストーリー展開上あえて弱い説を採用していたり、勉強不足、都合のよい解釈等をしている場合があります。 どうぞ、フィクションとしてお楽しみ下さい。 この作品は、小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。 「落花流水、掬うは散華 ―閑話集―」も、よろしくお願い致します。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/807996983/195613464 本編では描ききれなかった何でもない日常を、ほのぼの増し増しで書き綴っています。

【受賞】約束のクローバー ~僕が自ら歩く理由~

朱村びすりん
ライト文芸
【第6回ほっこり・じんわり大賞】にて《涙じんわり賞》を受賞しました! 応援してくださった全ての方に心より御礼申し上げます。 ~あらすじ~  小学五年生のコウキは、軽度の脳性麻痺によって生まれつき身体の一部が不自由である。とくに右脚の麻痺が強く、筋肉が強張ってしまう。ロフストランド杖と装具がなければ、自力で歩くことさえ困難だった。  ほとんどの知人や友人はコウキの身体について理解してくれているが、中には意地悪くするクラスメイトもいた。  町を歩けば見ず知らずの人に不思議な目で見られることもある。  それでもコウキは、日々前向きに生きていた。 「手術を受けてみない?」  ある日、母の一言がきっかけでコウキは【選択的脊髄後根遮断術(SDR)】という手術の存在を知る。  病院で詳しい話を聞くと、その手術は想像以上に大がかりで、入院が二カ月以上も必要とのこと。   しかし術後のリハビリをこなしていけば、今よりも歩行が安定する可能性があるのだという。  十歳である今でも、大人の付き添いがなければ基本的に外を出歩けないコウキは、ひとつの希望として手術を受けることにした。  保育園の時から付き合いがある幼なじみのユナにその話をすると、彼女はあるものをコウキに手渡す。それは、ひとつ葉のクローバーを手に持ちながら、力強く二本脚で立つ猫のキーホルダーだった。  ひとつ葉のクローバーの花言葉は『困難に打ち勝つ』。  コウキの手術が成功するよう、願いが込められたお守りである。  コウキとユナは、いつか自由気ままに二人で町の中を散歩しようと約束を交わしたのだった。  果たしてコウキは、自らの脚で不自由なく歩くことができるのだろうか──  かけがえのない友との出会い、親子の絆、少年少女の成長を描いた、ヒューマンストーリー。 ※この物語は実話を基にしたフィクションです。  登場する一部の人物や施設は実在するものをモデルにしていますが、設定や名称等ストーリーの大部分を脚色しています。  また、物語上で行われる手術「選択的脊髄後根遮断術(SDR)」を受ける推奨年齢は平均五歳前後とされております。医師の意見や見解、該当者の年齢、障害の重さや特徴等によって、検査やリハビリ治療の内容に個人差があります。  物語に登場する主人公の私生活等は、全ての脳性麻痺の方に当てはまるわけではありませんのでご理解ください。 ◆2023年8月16日完結しました。 ・素敵な表紙絵をちゅるぎ様に描いていただきました!

ただ、笑ってほしいだけ

古川優亜
ライト文芸
「ごめんなさい、王子様。」 シャーロットは夜の闇の中懐いていた令息ブライアーに言った。 安らかな寝息を聞きながらもシャーロットは泣いており。 孤独な少年・ブライアー。 そんなブライアーに懐いたシャーロット。 2人の進む道は違い、戸惑うブライアー。 ブライアーがとった行動。 シャーロットはどうなるのか。

ユーレイ食堂

momiwa
ライト文芸
彼氏と同棲するつもりで転居したその日にフラれてしまったゆう子。元のアパートには、既に次の入居者が決まっていて戻れない。そんな時たまたま入った食堂で、ひょんなことから二階に住まわせてもらえることに……

天が泣いている

夜梟
ライト文芸
男子高校生、蒼汰は一羽の四十雀を助ける。 「天が泣いている」── 四十雀は颯太にそう言った。 大切な人と時を巡る現代ファンタジー。

処理中です...