【R18】没落令嬢の秘密の花園――秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務

無憂

文字の大きさ
上 下
159 / 190
第三章

継承権と政治的思惑

しおりを挟む
 明け方に目を覚ましたわたしは、夜明けの光の差し込むベッドの上でもう一度貪られて、再び深い眠りに落ちた。そうして、次に目を覚ましたのは、すっかり日が高くなってから。
 カチャカチャと陶器のぶつかる音に、わたしは薄っすら目を見開く。大きな窓から冬の日差しが燦燦と降り注いていて、窓際の丸テーブルに白いクロスをかけ、ハンナとノーラが食器とカトラリーを並べていた。殿下は裸のまま、大きな枕に凭れて、美味そうに紙巻煙草シガレットをふかしている。……当たり前だが、わたしも一糸まとわぬ裸のままだ。

 ギョッとして身を起こしたわたしは、ベッドの向こうにいたハンナと目が合い、慌てて上掛けを掻き寄せる。

「お目覚めですか? すぐに朝のお茶を――」

 ハンナはこういう場面で、全くというほど表情が変わらない。平然とカップに紅茶を注いで、ソーサーに乗せてベッドサイドのテーブルに置く。

「ああ、エルシー起きたのか」
「な……今、何時? えっと――」

 動揺するわたしを余所に、ノーラがあっけらかんと答える。

「もう十時を回っていますので、ブランチをご用意します。コンソメスープとサラダとオムレツ、蒸し鶏の胡麻風味ソース、厚切りハムのステーキに、焼きトマト。トーストになさいますか? それともクロワッサン?」
「俺はトーストにしてくれ、あとはニシンの燻製キッパードヘリングを。……エルシーにはクロワッサンとカフェオーレを」
「はい、すぐにご用意いたします」

 ノーラが一礼して下がると、ハンナが差し出す絹の寝間着を着て、薄紫のキモノ・ガウンを肩に羽織る。わたしが気まずく熱いお茶を啜っていると、殿下は吸い終えた煙草を灰皿にこすりつけて火を消し、カップに残ったお茶を飲み干してから、ベージュのトラウザーズを穿いて立ち上がる。素肌の上に黒いキモノ・ガウンを羽織って、もう一本、煙草を咥えて火を点け、テーブルの上に置いてあった、絵入り新聞イラストレイテッド・ニュースを手に取り、椅子に腰を下ろす。

 咥え煙草で新聞を捲る殿下の前に、戻ってきたノーラがメインの皿と、コンソメスープの入った両手カップを置く。わたしは紅茶のカップをソーサーに戻し、寝間着の前を掻き合わせながら、ベッドを降りる。

 わたしが日差しの降りそそぐ窓べの椅子に座ると、殿下が新聞から顔を上げ、微笑む。

「まだ、たいした記事はないな。……ミス・エルスペス・アシュバートンが代襲相続のために国王に謁見した、とあるくらいだ」

 さすがにまだ、昨夜の王宮舞踏会での婚約破棄は、記事になっていないらしい。

「今日の夕刊紙か、明日の朝刊は大変なんじゃありません? あんな大げさな……」

 わたしが少しばかり批判めかして言えば、殿下は新聞を畳んでそこらに置いて、スプーンを手にコンソメスープのクルトンを掬い、笑った。

「しょうがないだろう。絶対に婚約解消に同意しないって、言い張るんだから。ビルツホルンから婚姻証書が届くのを待ってたんだ。……ま、たとえ受理されなくても、大使館の控えがあるから大丈夫だとは思ったけど、本物の方が効果的だしな」

 ノーラがわたしの前にメインの皿とコンソメ・スープ、クロワッサンと、カフェオレボールを置く。わたしはコンソメスープを二口ほど飲み、それからナイフとフォークを手に、メインの皿に取り掛かる。サラダと焼きトマト、オムレツと蒸し鶏、厚切りハムの盛り合わせ。殿下の皿には、さらに大きなニシンが追加されている。

 殿下がバター・トーストとニシンの燻製キッパードヘリングを一緒に食べていると、ジュリアンがコーヒーのお替りを持って入ってきた。足もとにはユールが纏わりついている。

「きゃん、きゃん!」
「おはよう、ユール! 朝ごはんはもらった?」
「きゃん、きゃん!」

 ジュリアンが盆の上に乗った新聞を殿下に手渡して言う。ユールが嬉しそうに、尻尾を振り、舌を出している。

「号外が出ていますよ」
「号外?」
「『世紀の婚約破棄』ってね」

 殿下がトーストを飲み込んでから、号外に手を伸ばす。

「ずいぶん、早耳だな」
「王宮には報道プレスも詰めかけていましたからね」

 殿下は一通り新聞に目を通し、感心したように言う。

「やっぱり、これからは大衆媒体マス・メディアだな。新聞・ラジオへの投資を増やすかな」
「ラジオ?」
「ああ、電波で音を飛ばすんだ。大戦中にだいたい、技術は完成していたんだが、軍事転用を恐れて開発が止められていた。ニュースや音楽なんかを、広く広報できる」
「……へえ」
「……俺たちへは割に好意的だな。大衆紙だからだろう。これから出る高級紙の論調は割れるだろうな」

 大衆紙は、父親を戦争で失い、弟の死によって領地も爵位をも失い、王都で事務員をしていたわたしの味方であるらしい。

「大衆紙の読者は戦争帰りの復員兵や、その家族が多い。俺の人気もそいつらに支えられているんだ」

 殿下はわたしに号外を手渡す。



『世紀の婚約破棄』

 ――二月十日の王宮舞踏会で、第三王子アルバート殿下は、ついにレコンフィールド公爵令嬢に婚約破棄を付きつけ、リンドホルム伯爵令嬢エルスペス・アシュバートンとの結婚を宣言した。レコンフィールド公爵及び、首相のバーソロミュー・ウォルシンガム卿は、議会の承認のない婚約破棄及び結婚は認められないとして、アルバート殿下の、議会への召喚を決めた。

 
 わたしは号外を殿下に返してから、尋ねる。

「――ステファニー嬢は、あれで納得なさったのかしら」
「納得はしていないかもしれないが、さすがに、あそこまでされたら、もう結婚は無理だと気づくだろう。レコンフィールド公爵は、半ば意地にはなっていたようだがな」
「どうして、殿下とステファニー嬢の結婚に拘るのかわかりません。首相がどうとか言っていましたけれど」

 殿下はコーヒーを啜りながら言う。わたしたちの足元をユールがハッハッと走り回っている。

「……まずは、父上との間の約束があって……それを反故にされるのが我慢ならないというのが一つ。あとは、兄上のところに息子が生まれていないから、近隣諸国のように、女児への継承を認めようという動きがあって、レコンフィールド公爵と首相は、それに反対している」
「……王太子殿下のところの、三人の王女様に?」

 わたしの問いに、殿下が頷く。

「レイチェルと、フローラ、それからアイリーン。アイリーンが生まれたあたりから、継承法の改正の動きはあった。でも、戦争でそれどころではない、というか、そういう話を出せない情勢だった」
「……なぜ?」
「ただでさえ、女王を認めるか否かというのは大問題だけれど、第三王子の俺が戦地にいる状況で、俺が継承する可能性を実質的に奪うような、そんな継承法の改正案を出すのは憚られたんだと思う」

 継承順位の高い第三王子自ら、危険な戦地に立つことが、兵士の士気を高めていた。王女たちもまだ幼く、王太子妃が男児を生む可能性も残っている。

「王子さえ生まれれば、そんな改正は必要ないから、法案は提出されなかった。だが、ジョージの死で風向きが変わった。継承の安定のためには、女王もやむなし、という流れが生まれつつある」

 アルバート王子の継承順位が上がり、さらに病身の国王は譲位をほのめかしている。

「だが、レイチェルらが初めての女王候補となれば、王太子妃の父親である、エルドリッジ公爵の影響力は間違いなく強まるだろう。議会と女王の関係もどうなるか未知数だ。変化を望まない者たちは、女王への継承なんて面倒な議論はせずに、そのまま俺を即位させる方が楽だと考えている。レコンフィールド公爵と首相はその最右翼だ。戦前からの婚約者のステファニーと俺を結婚させ、男児が生まれてしまえば、女王継承を認める法案など一気に潰せる」

 殿下がコーヒーを啜り、ソーサーに戻す。

「……だがその計画を、俺自身がぶち壊した。ステファニーとは結婚しないと俺が言い出して、公爵はもちろん、首相も困惑したはずだ。ここ数代、王妃は公爵家以上の、父兄に閣僚経験者を持つ者に限られている。だが、そういう令嬢はみんな売れてしまっていて、ステファニーしか残っていないから。戦争前は大人しく言うことを聞いてきた俺が、こればっかりは折れないから業を煮やして、騙し討ちのような形で議会から承認を取り付け、押し切ろうとしたんだけど……。俺は兄上をも抱き込んで、何度も婚約の解消を打診したが、議会の承認を盾に承諾しない。だから俺は、ビルツホルンから婚姻証書が来るのを待って、公爵とステファニーに最後通牒を突きつけた」
「……それが、昨日?」
「一昨日までに婚約解消に応じてくれたら、王宮舞踏会では穏当に婚約者を演じ、その後、円満に解消すると。そうでなければ、強硬な処置を取ると言ったが、まさか舞踏会でやらかすとは思っていなかったらしい」

 ……それはわたしにも、予想外だった。あんな場で婚約破棄されて、ステファニー嬢もお気の毒としか言いようがない。

「いくら何でも酷いのではなくて? 彼女の名誉だって……。それに、わたしが裏で焚きつけたせいだとか、言われたは嫌だわ」
「俺は半年以上、そもそも婚約はしていないと言い続けて、全部無視されてきたんだぜ? この際、あれこれ言われるのは覚悟の上だ」

 国王陛下の許可は得たものの、議会を相手にしなければならないなんて……。

 わたしはコーヒーを啜って、溜息を零す。

「せめて、ステファニー嬢には、納得してもらいたかったわ」
「ステファニーが納得なんて、しないだろう。……あれは、自分の思い通りにならないことなんて、この世にないと思っていたんだから。自分が俺を望んだ以上、俺はステファニーを愛するはずだと、強く信じている。……その自信はたいしたものだと、いつも感心した」

 わたしは、足元を走り回るユールを捕まえ、膝の上に抱き上げ、勇気を出して尋ねてみることにした。

「……本当に、ステファニー嬢のことは、愛していなかったの? ずっと婚約者として過ごしてきたのでしょう? わたしとは、十二年前のたった半年、一緒に過ごしただけなのに。ほんとうにこれっぽっちも、彼女は好きではなかったの?」
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...