【R18】没落令嬢の秘密の花園――秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務

無憂

文字の大きさ
上 下
155 / 190
第三章

婚約破棄

しおりを挟む
 舞踏会場ボールルームにはしわぶき一つ漏れず、完全な沈黙が下りる。
 アルバート殿下は金色の瞳でまっすぐにステファニー嬢を睨みつけている。そして左手はわたしの手を握り、その手は微かに震えていた。

 婚約の破棄。――円満な解消ではなく、一方的な破棄。
 王子の婚約が破棄されることが、どんな意味を持つのか、この場にいるものはみな理解している。

「お待ちください、アルバート殿下。そして、国王陛下」

 重苦しい沈黙を割って進み出たのは、首相ウォルシンガム卿。

「アルバート殿下。第三王子であり、第二位の王位継承権を持つ、あなたの婚約は国事です。そのような勝手な宣言など、認められません」
「ならば王子の身分も、継承権も放棄しよう。俺には必要のないものだ」
「バーティ!」

 王太子殿下が叫ぶ。

「待ってくれ、落ち着いてくれ。今は、継承権を放棄されると困るんだ、ブリジットをこれ以上、追い詰めないでくれ! バーティ!」
 
 王太子殿下の横で、ブリジット妃殿下が真っ青な表情で震えている。――もし、アルバート殿下が継承権を放棄すれば、現行、王家には王位を継承できる男児がいなくなってしまう。

「アルバート、継承権の放棄は許可できぬ」

 国王陛下の言葉に、殿下は言い切った。

「先ほども申し上げましたように、俺には継承権も、王子の身分も必要ない。俺は自分の力で金を稼げる」
「ならば何を望む」
「ミス・エルスペス・アシュバートンとの結婚を」

 言い切った殿下に、ウォルシンガム卿が言う。

「アルバート殿下! 殿下の継承権は第二位。いえ、国王陛下がご譲位遊ばされ、王太子殿下がご即位の暁には、第一位の継承権をお持ちになる。つまり、あなたの奥方は我が国の王妃に上られる可能性が極めて高い。少なくとも、現状は、そうです。失礼ながら、ミス・アシュバートンはリンドホルム伯爵の法定代理人。建国以来の名家ではありますが、王妃を輩出したことはない。――そう、王妃には公爵家以上の家柄があり、父兄が閣僚の経験者であることが不文律で――」
「だから継承権は放棄すると言っている」
「バーティ!」

 王太子殿下が前に出た。

「これ以上は堂々巡りだ。……まず、レコンフィールド公爵令嬢との婚約であるが、これを破棄したいというアルバートの希望には添うべきと考える」
「フィリップ殿下!」

 レコンフィールド公爵が王太子殿下を咎める。王太子殿下はまっすぐにレコンフィールド公爵を見て言う。

「アルバートが婚約の解消を申し出ているのを、私自身も何度も、仲介したし、話合いにも加わった。議会の承認を盾にして、あまりに強硬過ぎる。もともと、ステファニー嬢とは婚約してというバーティの主張を曲げ、婚約を認めた上で解消を申し出ているのに、一向に歩み寄る気配もない」
「ですが……ステファニーを王子妃にした上で、アシュバートンの女を妾にするのは譲歩しておりました!」

 わたしが思わずレコンフィールド公爵を見る。

「妾? わたしが?!」
「ふざけるな! ステファニーと結婚したくないと言っているんだ! なんでステファニーを正妻にして、エルシーを妾にしにゃきゃならん! 今度言ったら殺すぞ?!」
「バーティ!」

 王太子殿下がアルバート殿下を宥め、レコンフィールド公爵に言う。

「結婚したくないと言う相手に対し、妾を容認するのは譲歩のうちに入らないだろう。このご時世に、初めから愛人を前提にした結婚など、バカバカしい。世論の理解も得られまい」
「言っておくが、ステファニーを妾にするのも却下だぞ! 俺はエルシー一人でいいんだから!」 
「リジー!」

 余計なことを言う殿下をわたしが窘める。
 
「……現状、アルバートの即位の可能性はもちろんあるが、しかし、我が国では王妃の政治的権能はそれほど高くない。従来、公爵家で父兄に閣僚クラスを持つ女性という条件は、結果的に続いただけであって、それが王妃に必要な資格というわけではない。私は――」

 王太子殿下が国王陛下に向き直り、頭を下げる。

「アルバートが望む女性を妻として迎えさせるべきと存じます。政略結婚ではなく、愛した女性を妻に。これが、現代に相応しい、新しい王家の結婚の在り方とすべきです」 
「しかし!」

 ウォルシンガム卿が一歩前に出る。

「私は反対です。たしかに、王妃の政治的権能はさほど高くない。だが、だからこそ、王家の外交的価値は高くなりつつある。外交の現場で求められるのは、王妃の容貌、マナー、そして家柄、機知。ステファニー嬢は幼少期から、王子妃としての教育を受けてきた。その教育にかかった資産、時間が無駄になるだけでなく、もう二十歳になろうというミス・アシュバートンを、今更教育するのでは――」
「異議あり」

 首相の逆方向から、マールバラ公爵が一歩、前に出る。

「わしはビルツホルンで、ミス・アシュバートンと会話をしたが、今、首相が言った王妃の資質、ミス・アシュバートンがミス・グローブナーに劣る部分はほとんどないな。容貌……の好みは人それぞれだが、わしは彼女のような氷人形アイス・ドールが趣味だ。わしの奥方の若い頃に似ておる。外国語の会話も十分でき、先ごろアルティニア皇太子と婚約した、グリージャのエヴァンジェリア王女とも親しくしていた。人脈も問題ないと思うがね」

 首相が不愉快げに顔を歪め、言った。

「たしかに、ミス・アシュバートンは美貌だがね。少々、魔性に過ぎるのではないか?――まあ、実を言えば私も好みのタイプではあるが――」
「何の話だ! 俺のエルシーを変な目で見るな、クソジジイどもめ!」

 殿下が悪態をつき、それから上着の胸ポケットから畳んだ紙を取り出しながら言った。

「それにだ、父上。それから首相。結婚を許可しないと言われても、もう手遅れです。事後承諾になりましたが、もう、結婚しました」
「はいいいい?」
「どういうことだ、バーティ!」
「殿下?!」
 
 その場が騒然とし、わたしは訳が分からず茫然と殿下を見上げる。

「リジー?……」

 殿下は一瞬、わたしを見て、気まずそうに眉を顰めてから、取り出した書類を広げ、段を上って国王にその紙を示す。何となく、あの紙に見覚えがあるのだが――。

 紙を見せられた国王陛下は一瞬、目を見開き、しばらく目を閉じてから、深い溜息をついた。

「……馬鹿者が、先走りおって。……王室長官ロード・チェンバレン!」

 国王陛下が背後に控えていた王室長官に呼び掛けると、素早く進み出た彼に紙を手渡す。

「サインも印章も本物のようだ。かくなる上は、認めざるを得ん。……よい、国王より二人の結婚を許す」
「父上! ありがとうございます!」

 殿下は嬉しそうに言って、わたしを抱き寄せて頬にキスをする。

「あの紙はいったい!」
「まさか婚姻届け?だが――」

 首相が叫ぶ。

「馬鹿な、王族の結婚には議会の承認が必要だ。承認がなければ、我が国では受理されないはず――」
「これはビルツホルンの大使館に提出され、聖誕節と年末年始の休暇を挟んで、一月以上かけて我が国に転送されて、先日、受理されています」
「何だと!」

 王室長官が書類を印章と日付を見ながら言い、首相がつかつかと歩み寄って、その紙を奪い取る。それを覗き込んで、首相がブルブルと震え始める。
 
「どうしたのかね、ウォルシンガム?」
  
 マールバラ公爵が怪訝な表情で問いかけ、やはり首相の手からそれを奪いとれば……。
 ぷっ、と吹き出して、今度は身体を揺すって笑い始める。

「傑作だな、アルバート! いつの間に!」
「笑い事ですか!」

 本気で怒っている首相を余所に、マールバラ公爵がいかにも面白そうに言った。

「なんと、証人のサインはアルティニア皇太子のフェルディナンド殿下のものだ。さすがにこの結婚証書を無効にはできまいよ! アルバートよ、いつの間にこんなに狡猾な男に育ったのだ!」

 王太子殿下が王室長官に説明を求め、長官が慇懃に言った。

「こちらは、昨年十二月にビルツホルンの大使館に提出され、先月、つまり本年一月二十九日に我が国に転送され、王都にて受理された結婚証書です。新郎はアルバート・アーネスト・ヴィクター・レジナルド、つまりアルバート殿下で、新婦はエルスペス・アシュバートン。証人欄には、ビルツホルンの聖ゲオルグ大聖堂のヨハネス司祭と、アルティニア皇太子、フェルディナンド殿下のサインがございます」
 
 それって――!

 わたしが思わず殿下を見る。
 ……ビルツホルンの大聖堂で懺悔したときの!

 結婚証書? どういうこと? 聞いてないけど!

 茫然として立ち尽くすわたしの耳元で、殿下が囁く。

「すまん、エルシー、できればそれを使わずにいければよかったんだが――理由は後で話すから、今はそのままで」

 声も出せずにいると、事情を知った貴族たちがざわざわと騒ぎ始める。

「結婚? もう結婚してるってこと?」
「ビルツホルンで? どういうこと?」
「証人欄にアルティニア皇太子って?」

 ざわめきを制するように、王室長官が言った。

「国王陛下のご裁可も出ました。アルバート殿下とリンドホルム伯爵令嬢エルスペス・アシュバートン様の結婚が認められました」
「そんなのは認められない! 議会に対する裏切りだ!」

 叫ぶ首相に、アルバート殿下が言い放った。

「最初に俺を裏切ったのは議会だ! 今、聞いただろう! 父上の許しは得た。俺とエルシーの結婚は成立している!」
「議会の承認を得ない結婚では継承権は――」

 とうとう、耐えきれずに殿下が笑い始める。

「馬鹿なのか、ウォルシンガム! 俺は継承権なんていらんと、さっきから言ってる! 何度目だ?! とっとと剥奪でも何でもしやがれ、クソッタレが!」
 
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

包んで、重ねて ~歳の差夫婦の極甘新婚生活~

吉沢 月見
恋愛
ひたすら妻を溺愛する夫は50歳の仕事人間の服飾デザイナー、新妻は23歳元モデル。 結婚をして、毎日一緒にいるから、君を愛して君に愛されることが本当に嬉しい。 何もできない妻に料理を教え、君からは愛を教わる。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...