【R18】没落令嬢の秘密の花園――秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務

無憂

文字の大きさ
上 下
151 / 190
第三章

謁見

しおりを挟む
 その日、わたしは夕方に王宮に入った。

 エスコートはフィルツ子爵ジェラルド・ブルック中尉。陸軍中尉の正装に身を包んだ彼は、金髪に青い目でたいへん、麗しい容姿をしている。ドロシー嬢から聞いた話によれば、非常に女性にモテるらしい。他、世話役のような形で、マールバラ公爵夫妻がついてくださった。普通の令嬢は両親が付き添うから、その代りということだ。

「嬉しいわ、わたくし、娘がいなかったでしょう? 友人が娘のデビューの世話をするのを、いつも羨ましいと思っていましたのよ」

 紫色のドレスを着たヴァイオレット夫人が妖艶に微笑む。ティアラにはアメジストが飾られて、非常に豪華だけれど、品がいい。

「いえ、ありがとうございます。王都には知り合いもいなくて、不安で……」
「いいえ、気にしないで」

 ダグラスの一件で、ミセス・デイジー・フランクもまた、逮捕されていた。ヴァイオレット夫人の遠い親戚になる。――田舎貴族であるリンドホルム伯爵の継承問題が、思わぬところに波及したわけだ。

「そろそろ行こう、令嬢の謁見も終わるころだ」

 王宮の広間サルーンは、白いドレスの令嬢たちで溢れかえっていた。拝謁を終えて出てきた令嬢たちが、友人同士でお喋りしたりしている。
 普通、デビュタントの令嬢は、順番に国王陛下に拝謁し、額にキスをしてもらうらしい。
 
 でもわたしは、単なる国王への拝謁ではなく、代襲相続を認めてもらうための拝謁であるから、デビュタントたちの拝謁の後に時間が取ってあった。

 赤い上着に金の飾りのついた派手な衣装の小姓ページに名刺を渡し、名が読み上げられるのを待つ。

「リンドホルム伯爵令嬢、レディ・エルスペス・アシュバートン!」 

 王室長官ロード・チェンバレンがわたしの名を呼んだ時、ざわついていた広間が一瞬、シーンと静まりかえる。

「わしらはここで待っているから、行っておいで」

 マールバラ公爵に言われ、わたしは軽く会釈して、ブルック中尉を見る。彼も頷き、わたしたちは注目を浴びながらゆっくりと歩きだす。

「――アシュバートン、あれが……?」
「アルバート殿下の……」

 ひそひそとした声がさざ波のように広がるけれど、まったく気にも留めない風に前を見て、わたしたちは謁見の間に足を踏み入れた。

 ブルック中尉が入口脇に立つ、別の小姓に名刺を渡す。小姓はそれを持って先に立って歩き、正面の玉座に座る男性の前に進む。

 中央の玉座に国王陛下、その左側に王太子殿下とブリジット妃殿下。反対側にアルバート殿下が、いずれも正装して立っていた。

 国王陛下は黒い豪華な礼服に、いくつもの勲章を下げた六十くらいの男性。髪にも髭にも白いものが混じっているが、顔つきは驚くほど、アルバート殿下にソックリだった。

「レディ・エルスペス・アシュバートン。……ストラスシャーのリンドホルム伯爵の法定代理人として、陛下に謁見を願い出ております」

 小姓が国王陛下に告げ、わたしは陛下の正面でブルック中尉と別れ、まっすぐ数歩進み、それから深く腰を折って最上級のカーティシーを取る。両手に白薔薇のブーケを持っているので、非常にバランスがとりにくいが、ここでぐらつくわけにいかない。祖母の厳しい教えを思い出し、背筋をピンと伸ばしてゆっくりと頭を下げる。

「――アシュバートン……マックスの……」
「そうです、父上」

 少し掠れた声に、聞き慣れた声が重なる。

「おもてを上げよ……もっと、顔が見えるように……」

 わたしが無言で顔を上げる。

「もっと、こちらに……」

 わたしは立ちあがり、玉座のすぐ近くまで進み、今度は玉座の前に片膝をつく。陛下をまっすぐに見ることは不敬なので、わたしは陛下の足もとを見ていたのだが――。

 頬を冷たい手が触れ、顔をぐいと上向けられる。

「!!」
「陛下!」
「父上っ……」

 まっすぐ向けられた正面、至近距離に国王陛下の顔があって、わたしは絶句する。

「……ローズ……」
「いえ、エルスペスと申します」

 はっきり否定すると、陛下の金色の瞳が見開かれ、白髪交じりの眉がぐっと苦悩に歪められる。

「そうだな、そなたは、エルスペス。エルスペス・アシュバートン……」

 陛下の顔が近づき、わたしの額に髭が触れるのを感じる。

「……すまなかった……」

 陛下は小声でそれだけ言うと、すっと姿勢を正し、今度ははっきりと周囲に聞こえるように宣言する。

「リンドホルム伯爵の、継承、許す」
「……ありがとうございます……」

 わたしは教えられた通り、そのまま中腰で真後ろへと下がろうとした。

「待ってくれ、レディ・アシュバートン」

 アルバート殿下に呼び止められ、打ち合わせにはないことで、わたしはハッとして顔を上げる。

「父上、彼女が俺の恋人です。……エスコートできなくて済まない、エルシー。そこまで送る」
「バーティ!」

 殿下は国王陛下に軽く言い、ひらりと身軽に駆け寄ってきて、わたしの手を取る。王太子殿下が背後から窘めるのも気にもせず、わたしに微笑みかけ、左手薬指のサファイアの指輪に口づけた。
 すぐそばで、小姓ページが困惑して固まっている。

 茫然とするわたしの手を取り、腰に手を回して赤絨毯の上を戻って、やはり茫然と立ち尽くす、ジェラルド・ブルック中尉にわたしを託し、言った。

「ジェラルド、エルシーを頼んだ」
「は、は、はあ……」

 凍り付いた謁見の間の空気に、わたしが目だけで周囲を見回せば、壁際に控えるお歴々の中の、恰幅のよい紳士がものすごい表情でわたしを睨みつけていた。――反射的に、王妃に似ていると思った。レコンフィールド公爵だ。

「バーティ! 謁見の場でいい加減にしろ!」

 王太子殿下がアルバート殿下を咎めるが、殿下は全く悪びれず、わたしの頬にキスまでして、わたしを見送る。謁見の間から待機場所の広間サルーンに出る時に、鋭い視線を感じて振り返れば、見たことのある背の高い紳士が、厳しい表情でわたしを見ていた。

 ……誰だったかしら……そんな風に思いながら、広間に足を踏み入れ、わたしはうっと仰け反りたくなった。

 広間サルーンで待機中の令嬢たち全員が、わたしに注目していたからだ。……広間から、丸見えだったのだ。
 




「あらあら、まあまあ、アルバート殿下ったら!」

 ヴァイオレット夫人が呆れたように言い、マールバラ公爵も困惑げな表情をしている。ブルック中尉なんて、怒りのあまり倒れそうだ。

 ――どうして、火に油を注ぐのよ!

「まあでも、謁見は無事に済んだ。――舞踏会までは時間があるから、控室に行こう。ずっと立っていると疲れてしまうよ」

 マールバラ公爵に言われてわたしたちは移動を始める。広間の視線を感じながら広間を抜け、長画廊ロング・ギャラリーを通って割り当てられた控室に向かう。謁見を申し込んでいない貴族たちは直接舞踏会に向かうが、早めに到着した人々が、長画廊で世間話をしているのだろう。

「マールバラ公爵、ヴァイオレット夫人!」

 前方から来る見慣れた二人に、ブルック中尉が声を上げる。

「ジョナサン! それに、シャーロット嬢!」
「よかったここで会えました」

 カーティス大尉も今日は凛々しい陸軍士官の正装、シャーロット嬢は上品な水色のドレス。

「謁見は無事に?」
「……無事とは言い難いが……何とか」

 ブルック中尉の言葉に、カーティス大尉がわたしを見る。

「いや、エルスペス嬢には落ち度はない。全部、あの人が悪い」
「後で話そう」

 マールバラ公爵が言い、ヴァイオレット夫人がシャーロットを気遣う。

「久しぶりね、シャーロット。音楽会以来かしら?」
「はい、バイオレットおば様」

 ヴァイオレット夫人とシャーロット嬢は親戚だから、べつに不自然ではない。カーティス大尉はロックウィル伯爵の嫡男として、婚約者のグレンフィリック子爵令嬢のミス・シャーロット・パーマーを伴っている。シャーロットは子爵令嬢で、王宮ではデビューしていないから、彼女も王宮舞踏会は初参加である。

「すてきだわ、エルシー。真っ白なデビュタントのドレス!」
「もうそんな歳でもないのに、恥ずかしいのよ……」
「あら、まだ若いのに、何を言っているの。さ、行きましょ」
 
 わたしたちが歩き始めた前方から、華やかな一団が近づいてきた。
 基本、男性は夜の正装である黒いテールコートか、黒い軍服の正装だけれど、女性はデビュタントが純白、それ以外は華やかなドレスを纏っている。女性が多い一団は、自然とさまざまな色が溢れる。

 前方の一団は、鮮やかな赤、ピンク、エメラルド・グリーンと、派手はドレスが多く、そこに黒いテールコートが混じる。若い女性と男性の集団なのだとわかる。
 ジョージ殿下が亡くなられて、王室はしばらく喪に服していたが、二月になって皆、喪服を脱いだ。王宮舞踏会は最初の、華やかな催しとなる。

 それを遠目に見て、ブルック中尉が舌打ちした。

「運が悪いな、アイザック・グレンジャーがいる。……ステファニー嬢の取り巻き集団だ」
「運が悪いのではなくて、わざっと待ち伏せていたのではなくて?」

 ヴァイオレット夫人の冷静な突っこみに、カーティス大尉が露骨に溜息をつく。

「……わざと、ではないと思いたいですね。ステファニー嬢もいますから」

 その声に、わたしが目を凝らせば、集団の中央、上品なモス・グリーンのドレスを着た金髪の令嬢が、じっとわたしを見つめ、それからゆっくりとこちらに近づいてきた。

しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...