130 / 190
第三章
意外な繋がり
しおりを挟む
カーティス大尉の家族に、今回のデイジーの件を説明し、大尉の父、ロックウィル伯爵にも協力を要請した。
突然、やってきたアルバート殿下に、大尉の家族は面食らい、ワイン塗れの大尉とすっかり怯えたその婚約者に仰天、さらにデイジーの不倫話に、人のよさそうなロックウィル伯爵夫人は卒倒寸前であった。しかし、大尉の父、ロックウィル伯爵は冷静だった。
「ミセス・デイジーの不倫騒ぎは、私は知っていました。お恥ずかしい話ですが、我が家も長男クリスの不祥事があり、彼女に負い目もあって相手の男については把握しておりません。……そうでしたか。ご迷惑をおかけしました」
ロックウィル伯爵は神妙に頭を下げる。大尉によく似た実直そうな人で、この家族の長男が高級娼婦に狂って刃傷沙汰の上、死亡するなんて、全く信じられなかった。
「クリスの件では、デイジーに申し訳なくて。でも実を言えば、デイジーがジョナサンの嫁になるのは、わたくしは反対でしたの。ですからジョナサンのプロポーズが断られたと聞いた時は、正直、ホッとしたのですわ。ジョナサンには、大人しいシャーロットのようなタイプが良いと思って……」
伯爵夫人が末娘のドロシーと二人でシャーロットを宥め、殿下とわたしにお礼を言って下がる。夜遅いこともあり、デイジーとダグラス・アシュバートンの件については、改めて話し合うことにして、わたしたちはロックウィル伯爵邸を辞した。
王都のアパートメントに着いたときはもう、深夜を回っていた。待ちくたびれて眠ったらしいユールの寝顔を見て、わたしはホッとする。
「事情があって、ラルフをリンドホルムにやった。代わりの護衛を兼ね、お前もアパートメントとオーランド邸を往復してくれ」
わたしにホットワインを、殿下にブランデーを持ってきたジュリアンに、殿下が言う。
「承知いたしました。……このアパートメントの維持だけなら、母と妹で十分です。例の、元中尉の動向も不気味ですしね」
「……全くだな。魔性と言うよりは、厄介な男に好かれ過ぎなんだ、エルシーは」
殿下がブランデーを一口飲み、煙草に火を点けながら言うのに、わたしはカチンと来た。
「失礼な! 一番厄介な男のくせに!」
「ほんと、その通りですよ! 殿下が一番、厄介ですよ!」
ジュリアンも同調し、殿下が肩を竦める。
「やれやれ……明日は早々にオーランド邸に戻る予定だったが、先にロベルトを呼び出してくれ。それから、マクガーニにも一報を。……ジェラルドが王都に戻ってくるのは年明けか?」
「三日には戻ると言っていました。戦地から戻って、初めての帰省ですからね」
ジェラルド・ブルック中尉は南部の大都市カールトンの出身だ。ジェニングス侯爵家は南部の有力貴族なのだそうだ。
殿下は煙草を一本吸い終わり、ブランデーを飲み干すと、わたしに言った。
「言いたいことはあるだろうが、今夜はもう、休もう。エルシーのピアノは本当に素晴らしかった!」
殿下はわたしを抱き寄せて頬にキスをする。
わたしは、シモンズ大尉をリンドホルムにやった事情が気になっていたけれど、とても疲れていたし、もはや反対しても無駄なのだろうと思い、言葉を飲み込んだ。
でも――。
ビリーの安らかな眠りを妨げることで、わたしの胸は重く塞がれた。
翌朝、わたしが目を覚ました時には、殿下はもう、とっくに起きて仕事にかかっていた。
さんさんと、冬の陽の差し込むベッドで、朝食を摂る。アンナはわたしの好みを完全に把握していて、朝はマーマレードのトーストにハムエッグ、林檎のコンポートに熱いミルクティー。お気に入りの料理につい頬が緩む。
昨夜は疲れたけれど、朝までぐっすり眠って元気も回復した。
一日、放置されてお冠のユールが、ベッドの上に上がろうとするのを、ノーラが懸命に押さえつけている。
「ダメ! ベッドの上はダメ!」
「ユールはもう、ご飯は食べたのかしら?」
「ええ、もう食べましたよ! 専用の食事をね!」
わたしも急いで食事を終え、ベッドを降りて身支度にかかる。ユールが嬉しそうに走り回るので、なかなかはかどらない。
……王都の催しにはこのアパートメントが便利なのだが、走り回りたくてたまらないユールにとっては、広い庭のある、郊外のオーランド邸の方がいいだろう。
「悪さはしなかった?」
「まあ、仔犬としてはこんなものでしょう。噛み癖もありませんし、性格もいいですわ。でも、アパートメントじゃあ、狭いんでしょうねぇ。もう少し大人になれば、落ち着いてくると思いますけど」
「そうね。……年明けに、オーランド邸の方にマクガーニ閣下のご家族を招待すると、殿下が仰っているの。娘のアグネスはよく知っているけど、ご子息のアレックスはまだ会ったことがなくて。仔犬が子供たちに悪さしなければいいけれど」
わたしがユールを抱き上げて腹毛を撫でていると、背後に回って髪を梳かしながら、ノールが言う。
「どっちかと言うと、子供が仔犬に悪さしないか気を付けるべきですね。うちの息子なんかに会わせたら、とんでもないことになりますよ!」
実家のリンドホルム城では、庭師と森番が犬を飼っていて、時々遊ばせてもらったけれど、祖母が動物嫌いだったから、屋内に犬を入れたことはない。
ユールを抱いて居間に入っていくと、ちょうど呼び鈴が鳴って、ロベルトさんが到着したらしかった。――彼も聖誕節の休暇に入っていたので、数日ぶりだ。
「うわ、それが噂の番犬? ていうか、聞いたよ、エルスペス嬢。ハートネルだけじゃなく、ダグラスまで出てきたって? モテモテだよね」
「モテても嬉しくない相手ばっかりですわ。……ダグラスは本人じゃなくて、不倫相手が出てきたのよ」
ロベルトさんの軽口にわたしが切り返し、腕の中のユールがグルグルと威嚇する。
「うわ、こわー! ワンちゃん、俺は殿下の秘書官だから! 威嚇やめて!」
「ユールは実直な人が好きみたいですわ。カーティス大尉やシモンズ大尉にはすぐに懐いたのに」
「それって、飼い主であるエルスペス嬢の信頼度が現れているだけなんじゃ……」
ロベルトさんが呟いていると、殿下が居間に入ってきた。シャツの上にニットのプルオーバーを着た、少し砕けた服装だ。
「ロベルト、休暇中に悪いな」
「いいえ、宮仕えの宿命っす」
ロベルトさんは片目をつぶり、もってきた鞄から書類の束を出す。
「特務の半分も休暇に入って、残りのほとんどがリンドホルムに向かっているんで、新たな調査は年明けしか無理です。ただ、以前の調査をもう一度見直してみました。特に重要じゃないと思っていたんで、見落としていたんですね」
わたしと殿下は暖炉の前のソファに座り、ロベルトさんは対面の一人がけに座る。
「……ダグラス・アシュバートンの、王都での勤務先は、リーマンロッド法律会計事務所。ここ、なんとフランク商会の会長の、顧問弁護士も務めていました」
「つまり、デイジー・フランクと接点があった……」
「はい。ダグラスは顧客の妻と不倫関係になり、顧客の遺言状を妻にこっそり見せ、変わりに金品を貢がせていたことがバレて、当たり前ですがクビになりました。この時の調査では、不倫相手までは必要ないかと思ったので、裏は取ってないですが、さっき、殿下から電話貰った後で、俺はバーナード・ハドソンに電話で聞いたんです。彼はフランク商会の前会長と個人的に親しかったっすから。で、ドンピシャですよ」
殿下はロベルトさんが差し出す、ダグラスの勤務先に関する調査報告書を見ながら、眉を顰める。――こんな詳細な調査をしているなんて、想像もしていなかった。
「……フランク商会の前会長は二年前に死んだと言う話だが、いくつだったんだ?」
「バーナードより年上だそうですから、六十くらいじゃないっすかね? そのミセス・デイジーってのが、ジョナサンの死んだ兄貴の婚約者だなんて、世の中狭いですよねえ」
「デイジーはジョナサンより一、二歳上だというから……」
「うげぇ~! 三十も若い女房もらって、しかも不倫されちまうって、晩節汚しまくりだね」
ロベルトさんが大げさに肩を竦めて見せる。わたしは首を傾げた。
「……カーティス大尉はロックウィル伯爵を継ぐことが決まっていたんですよね? そのプロポーズを断って、三十も上の男性のところに後妻に行くなんて……」
フランク商会は確かに富豪かもしれないが、ロックウィル伯爵家だって、立派なお屋敷で、金に困っているようには見えなかった。
「……どうだろう? ジョナサンの兄貴が死んだのは十年前、ジョナサンがまだ士官学校卒業前だと言っていた。伯爵の継承者になったところで、自由になる金なんかないだろう」
「バーナードの話じゃあ、フランク商会のオッサンは、若い後妻に夢中で、相当、貢いでいたらしいっす。金に目が眩んでも不思議はないと俺は思いますね」
何となくだが、わたしはカーティス大尉も、昔はデイジーのことが好きだったのではないかと思う。デイジーに苛められていると言ったシャーロット嬢に向かい、「デイジーはそんなことはしない」と即座に否定したからだ。
「……ずいぶん、猫を被るのが上手だったんですわね……」
わたしがまだデイジーのことを考えていると、ロベルトさんが別の書類を出して言う。
「実はですね、もう一個、重要なことに気づいたんですよ、俺」
「……ダグラス・アシュバートンについてか?」
「この、リーマンロッド法律会計事務所ですけどね、実はジェームズ・アシュバートンの資産管理もしていたんです」
「……なんだと?」
殿下が金色の瞳を見開く。
「もとは、ジェームズ・アシュバートンの母方の祖父の財産を管理していたんですが、その大半をジェームズが相続したんで、引き続き管理を任されていました。彼が東部戦線で戦死したという報せも、真っ先にこの事務所には入っているはずなんです」
「つまり――」
ロベルトさんが、わたしと殿下の二人を見比べながら言う。
「ダグラス・アシュバートンは、誰よりも早く、自分の父親サイモンの、リンドホルム伯爵の継承権が一つ繰り上がったのを知っていたんです」
突然、やってきたアルバート殿下に、大尉の家族は面食らい、ワイン塗れの大尉とすっかり怯えたその婚約者に仰天、さらにデイジーの不倫話に、人のよさそうなロックウィル伯爵夫人は卒倒寸前であった。しかし、大尉の父、ロックウィル伯爵は冷静だった。
「ミセス・デイジーの不倫騒ぎは、私は知っていました。お恥ずかしい話ですが、我が家も長男クリスの不祥事があり、彼女に負い目もあって相手の男については把握しておりません。……そうでしたか。ご迷惑をおかけしました」
ロックウィル伯爵は神妙に頭を下げる。大尉によく似た実直そうな人で、この家族の長男が高級娼婦に狂って刃傷沙汰の上、死亡するなんて、全く信じられなかった。
「クリスの件では、デイジーに申し訳なくて。でも実を言えば、デイジーがジョナサンの嫁になるのは、わたくしは反対でしたの。ですからジョナサンのプロポーズが断られたと聞いた時は、正直、ホッとしたのですわ。ジョナサンには、大人しいシャーロットのようなタイプが良いと思って……」
伯爵夫人が末娘のドロシーと二人でシャーロットを宥め、殿下とわたしにお礼を言って下がる。夜遅いこともあり、デイジーとダグラス・アシュバートンの件については、改めて話し合うことにして、わたしたちはロックウィル伯爵邸を辞した。
王都のアパートメントに着いたときはもう、深夜を回っていた。待ちくたびれて眠ったらしいユールの寝顔を見て、わたしはホッとする。
「事情があって、ラルフをリンドホルムにやった。代わりの護衛を兼ね、お前もアパートメントとオーランド邸を往復してくれ」
わたしにホットワインを、殿下にブランデーを持ってきたジュリアンに、殿下が言う。
「承知いたしました。……このアパートメントの維持だけなら、母と妹で十分です。例の、元中尉の動向も不気味ですしね」
「……全くだな。魔性と言うよりは、厄介な男に好かれ過ぎなんだ、エルシーは」
殿下がブランデーを一口飲み、煙草に火を点けながら言うのに、わたしはカチンと来た。
「失礼な! 一番厄介な男のくせに!」
「ほんと、その通りですよ! 殿下が一番、厄介ですよ!」
ジュリアンも同調し、殿下が肩を竦める。
「やれやれ……明日は早々にオーランド邸に戻る予定だったが、先にロベルトを呼び出してくれ。それから、マクガーニにも一報を。……ジェラルドが王都に戻ってくるのは年明けか?」
「三日には戻ると言っていました。戦地から戻って、初めての帰省ですからね」
ジェラルド・ブルック中尉は南部の大都市カールトンの出身だ。ジェニングス侯爵家は南部の有力貴族なのだそうだ。
殿下は煙草を一本吸い終わり、ブランデーを飲み干すと、わたしに言った。
「言いたいことはあるだろうが、今夜はもう、休もう。エルシーのピアノは本当に素晴らしかった!」
殿下はわたしを抱き寄せて頬にキスをする。
わたしは、シモンズ大尉をリンドホルムにやった事情が気になっていたけれど、とても疲れていたし、もはや反対しても無駄なのだろうと思い、言葉を飲み込んだ。
でも――。
ビリーの安らかな眠りを妨げることで、わたしの胸は重く塞がれた。
翌朝、わたしが目を覚ました時には、殿下はもう、とっくに起きて仕事にかかっていた。
さんさんと、冬の陽の差し込むベッドで、朝食を摂る。アンナはわたしの好みを完全に把握していて、朝はマーマレードのトーストにハムエッグ、林檎のコンポートに熱いミルクティー。お気に入りの料理につい頬が緩む。
昨夜は疲れたけれど、朝までぐっすり眠って元気も回復した。
一日、放置されてお冠のユールが、ベッドの上に上がろうとするのを、ノーラが懸命に押さえつけている。
「ダメ! ベッドの上はダメ!」
「ユールはもう、ご飯は食べたのかしら?」
「ええ、もう食べましたよ! 専用の食事をね!」
わたしも急いで食事を終え、ベッドを降りて身支度にかかる。ユールが嬉しそうに走り回るので、なかなかはかどらない。
……王都の催しにはこのアパートメントが便利なのだが、走り回りたくてたまらないユールにとっては、広い庭のある、郊外のオーランド邸の方がいいだろう。
「悪さはしなかった?」
「まあ、仔犬としてはこんなものでしょう。噛み癖もありませんし、性格もいいですわ。でも、アパートメントじゃあ、狭いんでしょうねぇ。もう少し大人になれば、落ち着いてくると思いますけど」
「そうね。……年明けに、オーランド邸の方にマクガーニ閣下のご家族を招待すると、殿下が仰っているの。娘のアグネスはよく知っているけど、ご子息のアレックスはまだ会ったことがなくて。仔犬が子供たちに悪さしなければいいけれど」
わたしがユールを抱き上げて腹毛を撫でていると、背後に回って髪を梳かしながら、ノールが言う。
「どっちかと言うと、子供が仔犬に悪さしないか気を付けるべきですね。うちの息子なんかに会わせたら、とんでもないことになりますよ!」
実家のリンドホルム城では、庭師と森番が犬を飼っていて、時々遊ばせてもらったけれど、祖母が動物嫌いだったから、屋内に犬を入れたことはない。
ユールを抱いて居間に入っていくと、ちょうど呼び鈴が鳴って、ロベルトさんが到着したらしかった。――彼も聖誕節の休暇に入っていたので、数日ぶりだ。
「うわ、それが噂の番犬? ていうか、聞いたよ、エルスペス嬢。ハートネルだけじゃなく、ダグラスまで出てきたって? モテモテだよね」
「モテても嬉しくない相手ばっかりですわ。……ダグラスは本人じゃなくて、不倫相手が出てきたのよ」
ロベルトさんの軽口にわたしが切り返し、腕の中のユールがグルグルと威嚇する。
「うわ、こわー! ワンちゃん、俺は殿下の秘書官だから! 威嚇やめて!」
「ユールは実直な人が好きみたいですわ。カーティス大尉やシモンズ大尉にはすぐに懐いたのに」
「それって、飼い主であるエルスペス嬢の信頼度が現れているだけなんじゃ……」
ロベルトさんが呟いていると、殿下が居間に入ってきた。シャツの上にニットのプルオーバーを着た、少し砕けた服装だ。
「ロベルト、休暇中に悪いな」
「いいえ、宮仕えの宿命っす」
ロベルトさんは片目をつぶり、もってきた鞄から書類の束を出す。
「特務の半分も休暇に入って、残りのほとんどがリンドホルムに向かっているんで、新たな調査は年明けしか無理です。ただ、以前の調査をもう一度見直してみました。特に重要じゃないと思っていたんで、見落としていたんですね」
わたしと殿下は暖炉の前のソファに座り、ロベルトさんは対面の一人がけに座る。
「……ダグラス・アシュバートンの、王都での勤務先は、リーマンロッド法律会計事務所。ここ、なんとフランク商会の会長の、顧問弁護士も務めていました」
「つまり、デイジー・フランクと接点があった……」
「はい。ダグラスは顧客の妻と不倫関係になり、顧客の遺言状を妻にこっそり見せ、変わりに金品を貢がせていたことがバレて、当たり前ですがクビになりました。この時の調査では、不倫相手までは必要ないかと思ったので、裏は取ってないですが、さっき、殿下から電話貰った後で、俺はバーナード・ハドソンに電話で聞いたんです。彼はフランク商会の前会長と個人的に親しかったっすから。で、ドンピシャですよ」
殿下はロベルトさんが差し出す、ダグラスの勤務先に関する調査報告書を見ながら、眉を顰める。――こんな詳細な調査をしているなんて、想像もしていなかった。
「……フランク商会の前会長は二年前に死んだと言う話だが、いくつだったんだ?」
「バーナードより年上だそうですから、六十くらいじゃないっすかね? そのミセス・デイジーってのが、ジョナサンの死んだ兄貴の婚約者だなんて、世の中狭いですよねえ」
「デイジーはジョナサンより一、二歳上だというから……」
「うげぇ~! 三十も若い女房もらって、しかも不倫されちまうって、晩節汚しまくりだね」
ロベルトさんが大げさに肩を竦めて見せる。わたしは首を傾げた。
「……カーティス大尉はロックウィル伯爵を継ぐことが決まっていたんですよね? そのプロポーズを断って、三十も上の男性のところに後妻に行くなんて……」
フランク商会は確かに富豪かもしれないが、ロックウィル伯爵家だって、立派なお屋敷で、金に困っているようには見えなかった。
「……どうだろう? ジョナサンの兄貴が死んだのは十年前、ジョナサンがまだ士官学校卒業前だと言っていた。伯爵の継承者になったところで、自由になる金なんかないだろう」
「バーナードの話じゃあ、フランク商会のオッサンは、若い後妻に夢中で、相当、貢いでいたらしいっす。金に目が眩んでも不思議はないと俺は思いますね」
何となくだが、わたしはカーティス大尉も、昔はデイジーのことが好きだったのではないかと思う。デイジーに苛められていると言ったシャーロット嬢に向かい、「デイジーはそんなことはしない」と即座に否定したからだ。
「……ずいぶん、猫を被るのが上手だったんですわね……」
わたしがまだデイジーのことを考えていると、ロベルトさんが別の書類を出して言う。
「実はですね、もう一個、重要なことに気づいたんですよ、俺」
「……ダグラス・アシュバートンについてか?」
「この、リーマンロッド法律会計事務所ですけどね、実はジェームズ・アシュバートンの資産管理もしていたんです」
「……なんだと?」
殿下が金色の瞳を見開く。
「もとは、ジェームズ・アシュバートンの母方の祖父の財産を管理していたんですが、その大半をジェームズが相続したんで、引き続き管理を任されていました。彼が東部戦線で戦死したという報せも、真っ先にこの事務所には入っているはずなんです」
「つまり――」
ロベルトさんが、わたしと殿下の二人を見比べながら言う。
「ダグラス・アシュバートンは、誰よりも早く、自分の父親サイモンの、リンドホルム伯爵の継承権が一つ繰り上がったのを知っていたんです」
16
お気に入りに追加
3,258
あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる