【R18】没落令嬢の秘密の花園――秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務

無憂

文字の大きさ
上 下
64 / 190
第二章

リジーの真実

しおりを挟む
 夜、わたしは入浴を済ませて寝仕度をし、メアリーが淹れてくれた温かいミルクを飲んでから、ベッドに入った。

 わたしが昔から使っているもので、それほど大きくはない。殿下のアパートメントで眠っているベッドの半分くらい。……あんな大きなベッドを用意するなんて、殿下は最初から、身体目当てだったのだ。

 ゴロゴロゴロ……

 遠雷が聞こえる。城を取り囲む荒れ地ムーアは天候が崩れやすい。ザワザワと庭の樹々が揺れ、ビュービューと強い風が荒れ狂っている。少しだけ窓が開いていたらしく、窓から吹き込んだ風で、カーテンが大きく煽られる。

 閉めにいかないと――起き上ってベッドから降りようとした時、ピカッと窓の外が青く光り、わたしはハッと身を竦める。
 すぐにドドーンと大きな雷鳴が轟き。わたしはベッドから動けなくなってしまった。
 雷は苦手だ。……子供の時は怖くてたまらなかった。まだ、今でも一人の夜は怖い。

 王都の家は小さくて、すぐそばに人の気配が感じられた。だから、雷も怖くなかったのだけれど――。

 キィ……と微かな音がして、空気が流れる。わたしはドキッとして身を固くした。誰かが入ってきたのだ。

「エルシー……起きてるか?」
「!!」

 わたしが息を呑んだ気配を感じたのだろう、彼が言った。

「俺だ。……静かに……」
「殿下……」
「ここではリジーと呼べ」

 殿下はそう言うとそっと扉を閉め、ゆっくりとベッドに近づいてきた。翻るカーテンを見て、先に窓辺にいき、窓を閉める。青白い稲光が、殿下の姿を一瞬、浮かび上がらせる。シャツにトラウザーズだけの軽装だ。つづいて雷鳴が窓枠にビリビリと震わせた。

「きゃ……」

 思わず耳を塞いだ私を見て、殿下が笑う。

「相変わらず、雷は苦手なのか」
「だって……」

 殿下はベッドサイドに近づくと、ベッドに腰を下ろし、身を縮めるわたしを抱き寄せた。

 だめ――。

 そう、思って拒もうとした瞬間、稲光と雷鳴がほぼ同時に襲ってきて、わたしはつい、殿下に縋りついてしまう。

「エルシー……済まない。こんなことになると、思わなかったんだ。……おばあ様の、ことも」

 殿下の硬い胸に抱きしめられて、わたしの抵抗などあっさり砕け散っていた。殿下の大きな手がわたしの頬を包み、顔を上げさせる。唇が下りてきて、塞がれる。熱い舌が入ってきて、中を犯される。身体の芯が溶けたようにぼうっとなって、わたしはただ、貪られるままに身を任せる。
 
 息が苦しくなったころに、ようやく解放されて、わたしは一生懸命に息を吸う。殿下の唇がわたしの首筋を這い、大きな掌が、薄い寝間着の上から、ねっとりとわたしの身体の線を辿る。耳元で、殿下も深い溜息をつきながら言った。

「エルシー……愛してる。もう、お前無しではいられない。エルシー……」
「だめ……今日は……それに……もう……」

 殿下はもう一つ溜息をついてから、わたしの身体を離すと、額に額をつけて、言った。

「わかってる。……明日はおばあ様の葬式だし、何もしない。ただ、話をしにきただけだ。……ベッドに入れてくれ。昔みたいに」

 そう言われて、わたしは思い出す。
 昔、リジーがこの城にいた時。夜中の雷が怖くて眠れないわたしを抱きしめて、一緒に眠ってくれたことを。

「もう、子供じゃないわ……」
「何もしないから。約束する」

 殿下はさっさと靴を脱いで、ベッドにもぐりこむ。

「このベッド、こんなに狭かったか?」
「でん……じゃなくて、リジーが大きくなりすぎたのよ」
「エルシーもだろう。今の半分くらいの大きさだった」
「そんな小さいわけないでしょう! リジーこそ、倍ぐらいに大きくなったんじゃないの?」

 あの頃のリジーはもっと痩せていて、背も低かった。あの頃のわたしたちには十分な広さだったけれど、今のわたしたちにはこのベッドはかなり狭い。
 
「ああ、懐かしいな……」 
 
 殿下は天蓋を見上げて、しみじみと言った。それからわたしを強引に腕枕すると、そのままぎゅっと抱き寄せ、額に口づける。

「……リジー……なの? 本当に? でも、どうして――」
「その話をしにきた。でもその前に……エルシー、お前、俺のこと忘れてただろう?」
「それは……」

 リジーが額と額をひっつけ、至近距離で見つめる。

「司令部で会った時、俺はすぐにエルシーだとわかった。大きくなって、女らしくなって……それでも、一目でエルシーだとわかったのに、お前は俺を見ても何も思わないらしくて……でもきっと、名乗っていないからだと。でも、リジーって名前出しても、お前は何も反応しなくて……本当に忘れられてるって、正直ショックだった」
「う……」

 わたしは殿下の視線に耐えられず、顔を背けようとしたけれど、殿下がわたしの頭をガッチリ支えて、動かすことができない。

「しかた……ないじゃないですか。小さかったし……あの後、おばあ様がリジーの話は絶対にしてはダメって……」

 わたしが言い訳のようにモゴモゴと言えば、殿下は鼻の頭に皺を寄せて、仕方ない、という風に溜息をついた。
 
「まあ、しょうがないな。……俺にとって、あの半年の日々は暗闇の中に差した一筋の光みたいなものだった。でも、エルシーにとって、俺はほんのわずかな時間を共にした、訪問者に過ぎない」
「そんな……ことは……」
「責めてるんじゃない。……エルシーは光そのものであまりに眩しすぎたから――」

 殿下が愛おしそうにもう一度、わたしの額に口づける。それは、いつもアパートメントのベッドの上で繰り返された、情欲を孕んだものとは違う、優しいキス――。

 そう、昔、こんな風にいつもキスしてくれていた――。 

「リジー? ……でも、なんで偽名で?」
「偽名じゃない。オーランドってのは俺の爵位で、リジーはレジナルドの略だ。アルバート・アーネスト・ヴィクター・レジナルド。長ったらしいけど、それが俺の名前だから。王宮の家族にはバーティって呼ばれていたけど、俺の――本当の母親はこっそりリジーって呼んでた。その人の、父親の名前から取ったって、後から聞いた」

 本当の、母親。つまり殿下は――。

「……その人が、ローズ?」
「そうだ。本当の名はローゼリンデ・ベルクマン。レディ・ウルスラの従妹が隣国の伯爵家に嫁いで生まれたが、幼い時に母親を亡くし、父親が後妻を娶って、やがてその父親も死んだ。あちらの親族は養育を拒否したので、レディ・ウルスラが後見人としてリンドホルムに引き取った。マックス・アシュバートンとは兄妹のように育って、将来的にはマックスの妻にするつもりでいた。……でも、結婚が本決まりになる前に、王都に出かけて、運命が狂った」 

 殿下はわたしの髪を撫でながら、静かな声で話す。感情の読めない声。

「本当のところ、何があったのかは知らない。お互い望んだのか、あるいはただの火遊びなのか。……でも、ローズは国王エドワード陛下に出会って、その子を妊娠した」

 ゴロゴロと激しい雷鳴の直後に、どこかに落雷した音が響く。青白い光が揺らめいて、殿下の整った輪郭を浮かび上がらせた。

「……その頃、国王と王妃の夫婦仲はもう、冷めていた。だが、身体の弱かったジョージに先天性の病が発覚した。進行性で、治癒の見込みはない、と。……王妃は悲嘆にくれ、一方の国王は跡継ぎが王太子のフィリップ一人だけであることに、危機感を覚えた。このことをきっかけに、二人の間には、修復不可能な溝ができてしまった」

 この国では、嫡出の男子しか王位の継承権がない。ジョージ殿下が不治の病であるとすれば、残る王子は王太子のフィリップ殿下ただお一人。国王陛下は兄上を亡くして王位に即き、他に男兄弟はいない。つまり、フィリップ殿下に万一のことがあれば、王位は国王の従兄のマールバラ公爵に受け継がれることになる。

「……父上とマールバラ公爵は、あまり仲がよくない。あの人はなんというか、過激な王統派で……共和制論者と共存するのも難しい。まして、今流行りの共産主義者なんて、毛嫌いしている。主義主張はまあ、勝手にすればいいんだが、国王になるには今のご時世には向いてない人だな」

 国王陛下はどうしても、もう一人嫡出の男児が欲しかった。国王として、後継者の不安を取り除こうと思うのは当然のことだ。でも――。

「少なくとも、時期が悪かった。……我が子が不治の病で長くは生きられないと申告されたばかりの王妃にとっては、もう一人子供をという国王の発言は、怒りと絶望しか生まなかっただろう」

 殿下はわたしの耳元に唇を近づけて、囁くように言う。

「……この状況下で、国王はローズと出会った。ローズはね、王妃と同じ青い目で、髪は王妃より少しだけくすんだ金髪だった。しかも元は隣国の貴族で、後見人は王都から遠い、田舎の伯爵夫人。煩い係累もなく、秘密の子供を産ませるには、うってつけだった」 
「!!……じゃあ……」
「ローズが、どういう理由で国王を受け入れたのかは、知らない。とにかくローズは身籠って――国王は、王妃に子を孕んだフリをするように命じた。それが受け入れられないならば、離婚するしかない、と」

しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...