上 下
50 / 58
第3ラウンド

第50話 宣戦布告 後編

しおりを挟む
 頬は腫れて、目はほぼ見えない。
 ズキズキと激しい痛みを全身に感じる。
 狭い視界で腕を見ると、あざだらけ。

 魔法を使えない中、みんなに殴られ罵倒され家畜扱いされて。

「ちゃんと歩け、豚が」

 薄汚い服を着せされて、首輪をつけられて、エイダンの後ろを歩いていく。学園でも町でも蔑まれた目を向けられる。私は全国民の奴隷だった。

「………バカね。こんなのが地獄? 地獄と天国をはき違えてるんじゃない?」

 殴られて痛いから何?
 毎日罵られたからって何?

 もうそういう痛みには慣れたわよ。
 ――――あの双子のせいで、みんなのせいで。

 あの人が殺される方が地獄。
 ここはむしろ天国。

 エイダンに鎖を引っ張られて、私は学園の廊下を歩いていく。しかし、途中で足を止めた。案の定、エイダンはブチギレ、鎖を強く引っ張る。

「おい! 止まるな! 歩け!」
「………」
「奴隷ごときが自分の意思で動けると思うな! さっさとついてこい!」

 それでも私は動かない。
 何もない廊下の隅をじっと見つめる。

「もう隠れたって無駄よ。私はいつだってあなたを見つけられる」

 エイダンがいくら引っ張っても私は直立不動。こちらの視線に耐えかねたのか、天使は溜息をつきながら姿を現した。

「君の精神、おかしいにゃん★」
「それはどうもありがとう」
「ありがとうって………さすがのミシェルちゃんもドン引きにゃん★ コメントも全員引いてるにゃん★」
「うふふ………これであなたのコア2つは壊れたのでしょう」
「………」

 2回目にして分かった夢の仕組み。天使ミシェルは自身のコアを犠牲にして、世界掌握ワールドマスターを展開した。最初ので1つ目を、今の世界掌握で2つ目を使った。高難易度魔術改変の代償。

 意識を変えられるほどの強さを持っていたのは条件があったから。その条件は「術者のことを思い出したら、魔法の効力はなくなる」というものとかだろう。ま、2回目はすぐに気づいていたけど。

「君はどうやってもデスゲームを止めにゃいんだね★」
「ええ」
「分かった。じゃあ、君を殺すにゃん★」
「ハッ、最初からそうしなさいよ」

 天使にも優しさがあった。だから、私を殺さずあの人と引き離して改心させようとしたり、こっちの計画を壊そうとしたりして、私を殺すことを避けようとした。

「もう『世界掌握』は使えないにゃん★ 私が死んじゃうにゃん★」

 学園の廊下から景色がガラリと変わる。しかし、もう私の意識は途切れないまま。元のホールに戻っていたが、どこもかしこもミシェルだらけ。
 
「君のコアはどこにゃん★」
「首かにゃん?★」
「お腹にゃん?★」
「それとも心臓かにゃん?★」

 不気味なほど瞳を光らせるミシェルもどきどもが、かわりがわりに襲ってきた。光、炎、風、水、植物………闇魔法以外の魔法全てを使ってくる。

 光魔法を使って、色の認識を変えてきたり、私の視界を真っ暗にさせてきたり。その最中に、地面に沼を作って、足を抜けさせないようにしたり。
 
 間には物理で殴ってきたり、蹴ったり、アイアンクローをかましてきたり、天使らしからぬ混沌の攻撃。

「でも、ぬるすぎるのよねっ!!」

 その攻撃を舞い踊りながら回避。そして、顔を殴り、腹を蹴り、足を杖で指す。惨い殺し方。時にはカウンター魔法で攻撃を返す。

 もどきを1人、2人と消していく。その間にも、本物がどこにいるのか、注視しながら、もどきを自分のところまで引っ張り、蹴り倒す。

 コピーは本物のミシェルのように表情を変えるし、コアのオーラも感じる。それでも、コピーとオリジナルには差異がある。

「みぃつけた――――」

 見つけるのは容易――――だって、彼女殺気を出しすぎだもの。

「ゔぐっ!!」

 もどきを潰しながら、オリジナルに向かって肘鉄を食らわせる。豪快に吐いてくれた。いい顔ね。

「くそぉがっ! ルクス・コルムナァッ!!」

 スマホを手に持ったまま、杖を掲げ、魔法を展開するミシェル。無数の光柱が立ち、ホールの天井を突き抜けていく。私を追いこんでいく。

 大丈夫、余裕ね。全然逃げれる。

 笑みを零しながら、逃げ道を塞いでいこうとする光柱の間を駆けていく。途中で地面に沼を作り、そこに飛び込んだ。

「そんなことしてないで、天使らしく飛びなさいな――――ッ!!」

 沼を抜けた先にはミシェル。彼女が反応する隙も、逃げる隙も与えず、私は蹴りを入れ、宣言通りミシェルをぶっ飛ばす。彼女の体はホールの壁を突き抜け、ビルに穴を空け、星なしの夜空へと飛んだ。

 でも、これで油断しちゃダメ。
 
 ホールを出て、全速力で彼女を追いかける。ミシェルが地面に不時着する前に、落下地点に到着していた。
 
「はい、もういっちょっ!!」
「オ゛っ」

 魔法展開をさせまいと、ミシェルが着地してすぐにもう一発蹴りを入れ、もう一回ぶっ飛ばす。次もホームランボールのように綺麗に吹っ飛んでくれた。

 流星のように空を飛ぶミシェルを追いかけ、コンクリートの道をダッシュ。

「ここら辺かしら……………」

 気づけば着いていた都庁。2つの塔がそびえ立つそれ。雷鳴が響く空をバックに静かに立っていた。明かりはついているが、やはり無人。

 次は一足先にミシェルが着陸していた。しかし、すぐに戦えるような姿勢ではなく。
 
「よくも……私ちゃんを………ボールにしたにゃん………★」
「ふっ、天使らしく飛べたからいいじゃない。久しぶり空を飛べて嬉しかったでしょ?」

 地面にへばりつくミシェルは私を睨みながらも笑う。まだ体は動くようで、立ち上がると、手に持つ白の杖を小さく振った。

「死ねっ、にゃんっ★」

 ミシェルの周りに出現したのは、無数の小型ナイフ。鋭い刃は全て私に向いていた。ミシェルが再度杖を振ると、一斉に襲い掛かってくる。それも追尾で。

 ああ、さすが天使様。
 なんでもできるのね。
 魔力は術式改変チートで誤魔化しているんでしょうけど……………。

 ミシェルの改竄術式の修正はすでにナアマちゃんに依頼済み。どこが変えられたのか大体把握もできていたようで、修正にはそう時間はかからないだろう。

「死ねって言ってるにゃんっ!!★」
 
 四方八方からとめどなく襲いかかるナイフたち。

「っ!?」
 
 同時に地面が割れ、その隙間からクジラが現れた。

 ……………そう、あのクジラ。海ではないはずなのに、土というかコンクリート地面からクジラが地面を破って飛び出てきた。

「へぇ、面白いことしてくれるじゃない――――」

 大きく空いたクジラの口へ体がふわりと落ちていく。でも、クジラに飲み込まれて死ぬなんてダサい終わり方は嫌。大体私がこのゲームで死ぬのも嫌。

 巨大な岩を作り、そのクジラに飲み込ませる。口に入りきらない岩を飲まされたクジラは詰まらせ、もがく。その揺れで都庁のビルは大きく揺らいだ。

 飛んでくるナイフを何本か掴み、氷の壁ではじきながら、私は岩の上に着地、上へとジャンプ。そして、足に強化魔法をかけ。

「はいよっ! 地中へお帰りっ!!」

 ドンっ、ドンっとクジラの腹へ押し込むように岩を踏みつける。

 もちろん、ミシェルのことは忘れてない。ちらりと見ると、離れた場所で杖を構えるミシェル。クジラの具現化で相当魔力と集中力を持っていかれていた。

「はぁ………はぁ………」

 彼女のアイデンティティである「にゃん★」語尾は消え、苦しそうな荒い息を漏らしていた。天使をこんなに苦戦させるなんて………どれだけ私天才なのかしら?

 でも、調子に乗ってはダメね。
 乗ったらフラグになっちゃうわ。

 踏みつけながら、飛ばしてきたナイフをミシェルに返却。弾丸並みのスピードで投げた。

 これで遠距離攻撃だと思わせて、そして――――。

 岩を踏みつける直前に、地面を沼へと変える。黒沼に飛び込んで、転移。

「あはは、天使も貧弱ねっ!」
「くっ」

 沼を抜け、ミシェルの裏を取る。後ろから抱き着いて、杖を使って首を締める。もう逃げる隙を与えない。

 腰から下の体を氷で凍らせた。攻撃を受けて弱った体だ、もう壊せはしないだろう。

 彼女から離れ、ミシェルの背中に十字架の木をぶっ刺す。そして、杖を奪い取り、上半身を鎖で木に巻き付けた。半銅像と化したミシェルの前へ立つ。

「君、ホント化け物にゃん★ 私の手には負えないにゃん★」

 清水のように透き通ったスカイブルーの瞳。そこには全てを諦めたような色があった。

「あなた、この世界で死んだら、天使として死ぬの? ジュリエットだけが死ぬの?」
「ジュリちゃんも私ちゃんも両方死ぬにゃん★ 天使はその覚悟で下界に降りてるにゃん★」
「そう」

 となれば、神もこっちに来させれば殺せる可能性もゼロじゃない。神殺しも夢じゃない。

「ねぇ、ミシェル」
「なんだにゃん★」
「あなた、本当はデスゲームを壊せたんじゃないの?」
「ううん、できなかったにゃん★」
「コアを使ったとはいえ、2回も世界掌握を使ったのに?」
「そうだけど………あれを展開できたのは君だけだったからにゃん★ 他の人も入れたら、私壊れちゃうにゃん★ 全領域とか無理にゃん★ だからといって、デスゲーム世界を構築した術式の完全破壊もできないにゃん★ だから、君の降参を待ってたにゃん★ 私にはデスゲームの破壊は無理にゃん★」
「仮に私を世界掌握で止めたとして、他の人の殺し合いは止められない。優秀な人間は死んでいくわよ」
「………それは私のせいじゃないにゃん★ こんなトンデモ事案にポンコツ天使を送る様が悪いにゃん★」

 その発言、上司に不満を持つ部下みたい。主さん、怒ってないかしら?

「アドヴィナ。君は『天使を殺す』―――その意味は分かってるにゃん?★」

 ミシェルを殺す――――それは天界への宣戦布告。神の使いをタヒらせることは、「いつかお前も殺してやる」と言ったのも同義。

「さっきも言ったじゃない。私はとうの昔に決めていったって」

 なんなら、デスゲームを始めた時点で、神々にケンカを売っていたとも理解している。

 ずっと神は私を助けてくれなかった。転生させてくれた女神は置いといて、他の神は私を見ていただろうに、誰も助けてくれなかった。

 そんなやつを信じろ? 祈れ?
 あはは………………無理に決まってんじゃない。

 転生させてくれたあの女神様はともかく、他のやつらなんて死のうが苦しもうが、知ったこっちゃないわよ。

「アドヴィナ、絶対兄ぃに殺されるにゃん★」
「…………へぇ、あなたのお兄さんに?」
「うん★ にぃがお前みたいな怪物放っておくはずがないにゃん★」
「………へぇ、そのお兄さんの名前って? 何ていうの?」

 すると、ミシェルはにひっと不気味な笑みを見せ、答えた。

「ミカエル――――ミカ兄ぃにゃん★」
「………」

 その名前はさすがの私でも知っている。
 大天使ミカエル――――三大天使、四大天使が1人。
 天使の中でも最上位に君臨する熾天使でもある。

 その天使がミシェルの兄、ね――――。

 だけど、彼が有名だろうが、凄い天使であろうが、関係ない。私に、彼に、敵意を向けるのなら、全て滅ぼすまで。

 ミシェルを送っている時点で、ミカエルも敵であることには間違いない………あの女神様の手下でない限りは殺す。

「地獄は寂しいものね、早いところお兄さんも送ってあげるわ」
「ミカ兄ぃはいいにゃ★ アドヴィナがくればいいにゃ★」

 ミカエルは今回のデスゲームで送れなくとも、そのうち地獄に送ってやる。神も倒すのなら、彼も殺すのも当然のことだもの。

 私は杖先を向け、彼女の心臓に一発光線を撃ちこむ。
 直後、パリンっとコアの破壊音が響いた。

「最後に一言にゃ」

 私に向かって右手を出すミシェル。
 彼女は中指を立てて。

「くだばれ、悪魔め――――」

 天使とは思えぬ物騒な言葉を捨て、ミシェルは消えていった。

「……………ハッ、私は悪魔じゃないわ。ただの人間よ」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

俺の愛娘(悪役令嬢)を陥れる者共に制裁を!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:37,446pt お気に入り:4,505

男はエルフが常識?男女比1:1000の世界で100歳エルフが未来を選ぶ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:156pt お気に入り:374

殿下が私を愛していないことは知っていますから。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:319pt お気に入り:1,171

悪役令嬢が行方不明!?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:5,040

【完結】結婚しても片想い

恋愛 / 完結 24h.ポイント:468pt お気に入り:2,389

決して恋にはならない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:1

処理中です...