ファーストキス覚醒 ~無能だからってパーティー追放されたんだけど、再会した幼馴染にキスされ覚醒!? 今更キスをしてと言っても遅いです~

せんぽー

文字の大きさ
上 下
18 / 37
第1章 

18 約束

しおりを挟む
 「スレイズ…………?」

 俺の名を呼ぶナターシャの声。その声が遠くに感じた。
 今はパトリシアをどうにかしないとな。

 「パトリシア。お前、どういうつもりだ?」
 
 すると、パトリシアはゆっくりと起き上がった。

 「どういうつもりかって…………? そりゃあ、ナターシャそこの女を殺しにきたのよ」

 パトリシアをじっと観察する。

 不気味な角に、赤い瞳。そして、闇魔法とは異なる、禍々しいあのオーラ。
 ハッ。まさか黒魔法に手を出したのか?
 なぜそこまでして、ナターシャを?

 その時、ふと俺の口から笑いが漏れる。

 ――――――――――――いや、そんなのどうでもいいか。
 コイツを消せば、どうでもよくなる。
 ナターシャを守ることはできる。

 考えただけ時間の無駄だな。

 「なぁ、パトリシア……………………お前、殺してやるよ」
 「やれるもんなら倒してみなさいよ」

 パトリシアの顔が大きくゆがむ。ニヤリを笑っていた。
 
 「黒魔法を使う今の私に勝つなんて、いくら覚醒したあんたでも無理よ!」

 すると、パトリシアは俺に向かって走ってくる。持っていた剣は先ほど吹き飛んだのか、パトリシアは何も持っていないようだ。
 素手でやろうってか? 
 
 なめられたもんだな。

 光魔法を応用し、瞬時にパトリシアの背後を取る。そして、彼女がこちらに振り向いた瞬間、氷で覆った拳で顔を思いっきり殴ってやった。

 パトリシアの体は吹き飛ぶ。俺は休むことなく移動し、彼女の腹に一発蹴りを入れた。彼女の口から血が勢いよく吹き出す。

 そして、空へ吹き飛びそうになったパトリシアの頭を地面に叩きつけ、彼女の上に乗っかる。

 「アハハ!」

 死ぬまで殴り続けてやろう。
 パトリシアは俺の手を掴み、何度か抵抗しようとしていた。
 体をちょこまかと動かしやがって。逃がしはさせねーぞ。
 
 俺はパトリシアの手を緑魔法を使い地面に固定。そして、また殴り続ける。
 こちらを睨んでいたパトリシアは抵抗を諦め、徐々に覇気を失っていった。

 ――――――――――――このまま、痛め続けて、殺せば。

 「スレイズ、やめて!」

 声とともに背後から抱きしめられる。
 殴り続けていた手を止める。冷静になった俺は自分の手を見ると、赤い血がべっとりとついていた。

 気づくと、パトリシアの顔は血だらけ。顔の原型をとどめていなかった。
 俺に抱き着いていたのはナターシャ。彼女の手は震えていた。

 「これ以上はやめて…………パトリシアちゃんが…………死んじゃう」

 俺、何をやっていたんだ。
 別にここまでするつもりはなかった。なかったはず。

 「スレイズ! ナターシャ! そこどいて!」
 
 自分のしたことに呆然としていると、そんな声が聞こえてきた。メイヴとシュナが近くやってきていた。
 その時、近づいてきたメイヴが、

 「ベントサンライト! ベントサンライト! ベントサンライト! ベントサンライト!」

 と何度も何度も同じ呪文を唱える。すると、パトリシアから白い光が放たれ、禍々しいオーラ、角が消えた。そして、彼女の瞳は元の色に戻っていく。

 どうやら、メイヴは上級……いや、それより上になるⅤ級の光魔法を使い、パトリシアの黒魔法を解除したようだった。その後、ナターシャがパトリシアに回復魔法をかけ、顔を戻してやっていた。

 俺は立ちあがり、地面に寝転がるパトリシアを見下ろす。
 彼女にこれだけは言っておきたい。

 「2度と俺たちの前に現れるな」

 なんであれ、ナターシャを傷つけようとするものは許すつもりはない。
 そうして、俺たちは街へ戻り、禁忌魔法である黒魔法を使ったパトリシアを警察へと引き渡した。数日後に聞いた話だが、パトリシアは捕まり、王城の近くにある地下の収容所に入れられるそうだ。
 
 いろいろあったその日は過ぎ、数日後。
 俺たちはあのSSクラスのクエストを受けて以来、クエストを受けていなかった。それなりに稼いだし、一旦休もうというメイヴの提案があったためである。
 
 休暇2日目。
 俺はナターシャに散歩をしようと誘われ、2人で街中を歩いていた。

 「ねぇ、スレイズ」
 「なんだ?」
 「約束してほしいことがあるの」
 「約束?」

 すると、ナターシャは俺の両手を掴む。

 「そう、約束。この前パトリシアちゃんと戦ったでしょ? その時のスレイズはね、ちょっとおかしかった…………怖かったの」
 「怖かった?」
 「スレイズは赤い目になって、ギラギラしてたんだよ」
 
 そうだったのか。
 ナターシャは微笑みつつも、苦しそうな顔を浮かべる。

 「パトリシアちゃんと戦っている時はずっと、パトリシアちゃんを殺しそうな勢いだったの」
 「…………」

 確かに意識は遠くにあったけれど、この前の俺は殺気にあふれていたかもしれない。

 「だから、その…………人は殺さないで。スレイズが殺人者になるのは絶対にいやなんだ」
 「……………………お前を守るためであっても?」

 「スレイズなら誰かを殺さなくても、私を守ることはできるでしょ? それに私はもう弱くないもの! 私がスレイズを守るもの!」

 そう宣言するナターシャに、俺は思わずフッと笑ってしまう。

 「よく言うよ。パトリシアに襲われた時、動けていなかったじゃないか」
 「そ、その時はパトリシアを傷つけたくなかったの。本当にごめん。でも、今度は相手を傷つけず、相手の攻撃を止めるようにする! 相手が人間であればね!」

 ナターシャは「もちろん、魔物は容赦なく倒すよ!」と付け加える。

 「だから、どうか昨日みたいに怖いスレイズにならないで。優しいスレイズでいて」
 「ああ、分かったよ」

 俺は笑みを見せる。ナターシャも笑顔を返してくれた。

 「約束だよ!」



 ★★★★★★★★



 王城近くにある地下の収容所。そこは湿気が多く、地上からの光も入ってこないため、居させる人々を憂鬱な気分にさせた。そして、またそこに収監されたパトリシアもうつ状態になっていた。

 収監されて数日後。
 コツコツという音が響く。複数の足音が聞こえてきた。
 しかし、その足音が目の前で止まっても、突然影が現れても、パトリシアは微動だにしなかった。パトリシアが反応しないでいると、やってきた者が彼女に声をかけた。

 「ねぇ、君はウルフハウルに所属している方ですか?」
 「……………………だったら何?」

 パトリシアにはもう顔を上げるような気力もなかった。

 「あんた、誰?」
 「王族の者と言ったらどうします?」
 「え?」

 パトリシアはゆっくりと顔を上げる。そこには金髪の男が立っていた。彼の胸にはキラキラと輝く勲章。思わずパトリシアは息を飲む。

 「あんた、まさか…………」
 「どうも初めまして、ウルフハウルのパトリシアさん。僕はローレル王国第2王子、ファーガス・ディアン・ローレル」

 彼は丁寧にお辞儀をする。

 「よろしければ僕と手を組みませんか?」

 檻の外から綺麗な手が指し伸ばされていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

理不尽な理由で婚約者から断罪されることを知ったので、ささやかな抵抗をしてみた結果……。

水上
恋愛
バーンズ学園に通う伯爵令嬢である私、マリア・マクベインはある日、とあるトラブルに巻き込まれた。 その際、婚約者である伯爵令息スティーヴ・バークが、理不尽な理由で私のことを断罪するつもりだということを知った。 そこで、ささやかな抵抗をすることにしたのだけれど、その結果……。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...