16 / 37
第1章
16 Sなお姉さん
しおりを挟む
ナターシャは蹴りを入れられたが、次の日は痛みもないらしく、体の他の場所も異常もなかった。
なかったのだが…………。
目の前には仁王立ちのシュナ。
彼女の背後には、楽しそうに見つめるメイヴと申し訳なさそうな顔のナターシャが立っている。
「私、言ったわよね?」
そして、俺は正座をさせられていた。
「へまをするな、バカなことをするなって」
「バカなことをするなとは…………」
「うるさいっ。同じようなものよ!」
シュナは俺の周りをゆっくり歩き始めた。
コツコツと足音が響く。
これはシュナさんはかなり怒っている…………な。
「それで昨日はぁ? 外をぶらぶら歩いてぇ? パト…何とかさんにあってぇ? そんでもって、そいつからキスにされそうになった?」
「…………はい。そうです」
はぁと重い溜息が頭上から聞こえてくる。上をチラ見すると、シュナは肩をすくませていた。
「あんた、本当にヘタレねぇ。そんなやつからとっとと逃げておけばいいものを。そのせいでナターシャに怪我をさせたとか、本当にあんたバカね」
「…………」
俺は、何も言えません。
そもそも、俺が外に出かけなければ、パトリシアにも会うことがなかったわけで。
「ったく、何もなかったからいいけれど。本当にあんた、しっかりしなさいよ。私ならたとえ、パト…………」
「パトリシア」
「そ、そう、そいつよ! そいつに会って勝手にキレてきても、一切ナターシャに怪我なんかさせないわよ」
「まぁまぁ。私に特に何もなかったし、そんなに怒らないでシュナちゃん」
「ふん」
怒ってすねたシュナは俺に顔を合わそうとはせず、そっぽを向いていた。
次はパトリシアを見かけたらすぐに逃げよう。うん、そうしよう。
「ねぇ、今度のクエストのことなんだけれど」
「そういや、どれ受けるか決まっていなかったな」
「でしょ? そこでなんだけれど、これ、受けてみない?」
そう言ってナターシャが見せてきたのは、1枚の紙。そこには奇妙な目玉の絵とSSと書かれた文字、説明があった。
「これってまさか、SSクラスのクエストか?」
「そう! 多くの冒険者が嫌う、マッドアイボール!」
俺たちは先日高難易度のクエストを受けたが、そのクエストはSクラスのもの。SS以上のクエストはまだ受けたことがなかった。
SSクラスも俺たちなら全然行けそうだし、受けてもいいな。
「よし、次はそのクエストを受けよう!」
そうして、SSクラスのクエストを受けることにした俺たちは、一応準備していくために、次の日に討伐しに行くことに。
準備といっても、剣の調子を見るぐらいで暇になった俺は、宿の地下にある飲み屋へ向かった。
少しお腹が空いたし、ちょっとだけ食っていくか。
と向かうと、そこにはメンバーの1人がいた。
「早い時間から飲んでいるんだな、メイヴ」
「そうね。準備は終わったし、特にすることもなかったから、ちょっとばかし飲もうと思って」
メイヴは優雅にワイングラスを揺らす。
4本のワインボトルが机にあったが、そのうち3つはすでに空っぽ。
まさか、これ1人で飲んだっていうのか?
メイヴを見ても、いつもと変わらない様子。
こりゃあ、コイツ酒にかなり強いな。
突っ立っていると、メイヴが向かいの方の机をポンポンと叩いた。
「スレイズも準備が終わって暇なんでしょ? 少しだけ飲まない? ナターシャはそのうち来ると思うわよ」
「じゃあ、飲むとするか」
俺はメイヴの向かいに座り、ビールを頼む。
「なぁ、メイヴ」
「なに?」
「なんでお前はナターシャと組むことになったんだ?」
すると、メイヴはグラスの中に入ったワインをそっと眺め、話し始める。
「私ね、もともと1人で冒険者していたの」
「え? 1人で?」
「そう。1人で」
1人で冒険者を…………か。
確かにメイヴぐらいの強さなら、1人でやっていけるとは思うが。
「まぁ、それには理由があってね。私には妹がいたんだけれど、昔のナターシャのように体が弱かった。動くことはほとんどできないし、妹の体を元気にできないかなと思っていたんだけれど…………」
「妹は流行りの病にかかって、死んだ。私がどうこうする前にね。悔しかった。たとえ自由に体を動かせなくても、魔法でなんとかなったのかもしれないと思うと本当に悔しくて」
「…………」
「私さらに勉強したくなったの。お金が貯まったら、いつか魔法学校に通って、妹みたいに動けなくて、苦しんでいる人たちを助けていけたらいいなって思ってたの」
そう話すメイヴは柔らかく微笑んでいた。本当にいいやつだな。
「それで学費を稼ぐために、クエストをこなしていたんだけれど、ある日1枚の貼り紙が目に入った。そこに書かれてあったのはある女の子からの依頼だった。ねぇ、スレイズそこに何て書いてあったと思う?」
「うーん。迷子の猫を探してください…………とか?」
と答えると、メイヴはフフフと笑った。
「迷子の猫って。今の流れてきにそれではないでしょうよ、フフフ」
「いや、急に聞かれても分からねぇーよ。猫の迷子ぐらいしか思いつかないだろ」
「いや、そんなクエストに目を止めるわけないじゃない、フフフ」
「そんな笑うことないだろ…………それで? そこにはなんて書いてあったんだ?」
「ええと、そこにはね、『私の体を強くしてください』って書かれてあったの。こんな依頼冒険者ギルドで初めて見て、最初は曖昧なクエスト内容だし、まぁいっかと思って放置して置いたの。でも、そのクエストだけ掲示板にずっと残っていてね。
妹のこともあったし、その当時の私は少しだけ勉強していたから、もしかしたら力になれるかなと思って受けてみたわ」
「…………それでナターシャに出会ったと」
「そういうこと。ナターシャは魔法とか武術とかいろいろ教えていたんだけれど、飲み込みが早くて、3ヶ月足らずで普通に体を動かせていたわ」
「3ヶ月!?」
「うん。そう3ヶ月。その時だっかな? 私がナターシャにギルドに入らないかって誘ったの。それでナターシャと組んでパーティーになったわけ。だから、ナターシャは私の妹みたいなものね」
「はぁ…………なるほど」
話が一段落すると、メイヴはゆっくりとグラスを机に置く。
その瞬間、妙なオーラを感じた。メイヴが笑みを浮かべているのにも関わらず、彼女から恐怖を感じた。
…………。
「それで朝の話のことだけれど」
「…………はい」
「次、ナターシャに怪我させていたら許さないから」
「……………………はい」
メイヴはシュナ以上にナターシャを大切に思っているのかもしれない。
このパーティーにはいいやつしかいないな。本当に。
そこに入れた俺は幸運。ナターシャに誘ってもらえて本当によかったと思う。
よし。絶対にナターシャに怪我をさせてなるものか。
ほぼないと思うが、ダメって時は俺が盾になって…………。
「あと、スレイズも1人で悩みを抱えたり、自分を犠牲にしたりするようなことはしないで」
メイヴはよしよしと言って、俺の頭を撫でてくる。
「もう大切なパーティーメンバーの1人なんだから」
……………………本当にいいやつだ。
メイヴのその手は温かく感じた。
「スレイズ、メイヴ、やっほー。やっーと準備を終わったよー」
と聞こえてきたのは元気なナターシャの声。
振り向くと、ナターシャだけでなくシュナもやってきていた。
「うわっ、メイヴ、もう2本も飲んでるー。スレイズも飲んでたんだね。2人何か話してたのー?」
すると、メイヴは何かを思いついたかのように、ニヤリと笑った。
「ナターシャが酔っぱらって起こした数々の事件をスレイズに話してたの」
「えっ!?」
「えーと、さっきあの話をしたから、次はあの話をしようかな」
「え? ウソでしょ? ス、スレイズ、これ以上聞かないで! メイヴ、もうやめてよっ!」
「あの日は確か…………」
「わあぁ――!!」
あたふたするナターシャ。それを見て楽しむメイヴ。
ああ、メイヴはドが付くS側の人間だな。
すると、シュナは俺の隣にちょこんと座り、ビールを飲み始める。
なんか机が高くて飲みづらそうだな。高い椅子でもあればいいんだが。
飲みづらそうなシュナをじっと見ていると、「なに? なんか文句でもある?」とでも言いたげな鋭い目を向けてきたので、何も言わないことにした。
…………酔っぱらったナターシャが起こした事件かぁ。
ちょっと気になるな。
うん。
メイヴに後でこっそり教えてもらおう。
なかったのだが…………。
目の前には仁王立ちのシュナ。
彼女の背後には、楽しそうに見つめるメイヴと申し訳なさそうな顔のナターシャが立っている。
「私、言ったわよね?」
そして、俺は正座をさせられていた。
「へまをするな、バカなことをするなって」
「バカなことをするなとは…………」
「うるさいっ。同じようなものよ!」
シュナは俺の周りをゆっくり歩き始めた。
コツコツと足音が響く。
これはシュナさんはかなり怒っている…………な。
「それで昨日はぁ? 外をぶらぶら歩いてぇ? パト…何とかさんにあってぇ? そんでもって、そいつからキスにされそうになった?」
「…………はい。そうです」
はぁと重い溜息が頭上から聞こえてくる。上をチラ見すると、シュナは肩をすくませていた。
「あんた、本当にヘタレねぇ。そんなやつからとっとと逃げておけばいいものを。そのせいでナターシャに怪我をさせたとか、本当にあんたバカね」
「…………」
俺は、何も言えません。
そもそも、俺が外に出かけなければ、パトリシアにも会うことがなかったわけで。
「ったく、何もなかったからいいけれど。本当にあんた、しっかりしなさいよ。私ならたとえ、パト…………」
「パトリシア」
「そ、そう、そいつよ! そいつに会って勝手にキレてきても、一切ナターシャに怪我なんかさせないわよ」
「まぁまぁ。私に特に何もなかったし、そんなに怒らないでシュナちゃん」
「ふん」
怒ってすねたシュナは俺に顔を合わそうとはせず、そっぽを向いていた。
次はパトリシアを見かけたらすぐに逃げよう。うん、そうしよう。
「ねぇ、今度のクエストのことなんだけれど」
「そういや、どれ受けるか決まっていなかったな」
「でしょ? そこでなんだけれど、これ、受けてみない?」
そう言ってナターシャが見せてきたのは、1枚の紙。そこには奇妙な目玉の絵とSSと書かれた文字、説明があった。
「これってまさか、SSクラスのクエストか?」
「そう! 多くの冒険者が嫌う、マッドアイボール!」
俺たちは先日高難易度のクエストを受けたが、そのクエストはSクラスのもの。SS以上のクエストはまだ受けたことがなかった。
SSクラスも俺たちなら全然行けそうだし、受けてもいいな。
「よし、次はそのクエストを受けよう!」
そうして、SSクラスのクエストを受けることにした俺たちは、一応準備していくために、次の日に討伐しに行くことに。
準備といっても、剣の調子を見るぐらいで暇になった俺は、宿の地下にある飲み屋へ向かった。
少しお腹が空いたし、ちょっとだけ食っていくか。
と向かうと、そこにはメンバーの1人がいた。
「早い時間から飲んでいるんだな、メイヴ」
「そうね。準備は終わったし、特にすることもなかったから、ちょっとばかし飲もうと思って」
メイヴは優雅にワイングラスを揺らす。
4本のワインボトルが机にあったが、そのうち3つはすでに空っぽ。
まさか、これ1人で飲んだっていうのか?
メイヴを見ても、いつもと変わらない様子。
こりゃあ、コイツ酒にかなり強いな。
突っ立っていると、メイヴが向かいの方の机をポンポンと叩いた。
「スレイズも準備が終わって暇なんでしょ? 少しだけ飲まない? ナターシャはそのうち来ると思うわよ」
「じゃあ、飲むとするか」
俺はメイヴの向かいに座り、ビールを頼む。
「なぁ、メイヴ」
「なに?」
「なんでお前はナターシャと組むことになったんだ?」
すると、メイヴはグラスの中に入ったワインをそっと眺め、話し始める。
「私ね、もともと1人で冒険者していたの」
「え? 1人で?」
「そう。1人で」
1人で冒険者を…………か。
確かにメイヴぐらいの強さなら、1人でやっていけるとは思うが。
「まぁ、それには理由があってね。私には妹がいたんだけれど、昔のナターシャのように体が弱かった。動くことはほとんどできないし、妹の体を元気にできないかなと思っていたんだけれど…………」
「妹は流行りの病にかかって、死んだ。私がどうこうする前にね。悔しかった。たとえ自由に体を動かせなくても、魔法でなんとかなったのかもしれないと思うと本当に悔しくて」
「…………」
「私さらに勉強したくなったの。お金が貯まったら、いつか魔法学校に通って、妹みたいに動けなくて、苦しんでいる人たちを助けていけたらいいなって思ってたの」
そう話すメイヴは柔らかく微笑んでいた。本当にいいやつだな。
「それで学費を稼ぐために、クエストをこなしていたんだけれど、ある日1枚の貼り紙が目に入った。そこに書かれてあったのはある女の子からの依頼だった。ねぇ、スレイズそこに何て書いてあったと思う?」
「うーん。迷子の猫を探してください…………とか?」
と答えると、メイヴはフフフと笑った。
「迷子の猫って。今の流れてきにそれではないでしょうよ、フフフ」
「いや、急に聞かれても分からねぇーよ。猫の迷子ぐらいしか思いつかないだろ」
「いや、そんなクエストに目を止めるわけないじゃない、フフフ」
「そんな笑うことないだろ…………それで? そこにはなんて書いてあったんだ?」
「ええと、そこにはね、『私の体を強くしてください』って書かれてあったの。こんな依頼冒険者ギルドで初めて見て、最初は曖昧なクエスト内容だし、まぁいっかと思って放置して置いたの。でも、そのクエストだけ掲示板にずっと残っていてね。
妹のこともあったし、その当時の私は少しだけ勉強していたから、もしかしたら力になれるかなと思って受けてみたわ」
「…………それでナターシャに出会ったと」
「そういうこと。ナターシャは魔法とか武術とかいろいろ教えていたんだけれど、飲み込みが早くて、3ヶ月足らずで普通に体を動かせていたわ」
「3ヶ月!?」
「うん。そう3ヶ月。その時だっかな? 私がナターシャにギルドに入らないかって誘ったの。それでナターシャと組んでパーティーになったわけ。だから、ナターシャは私の妹みたいなものね」
「はぁ…………なるほど」
話が一段落すると、メイヴはゆっくりとグラスを机に置く。
その瞬間、妙なオーラを感じた。メイヴが笑みを浮かべているのにも関わらず、彼女から恐怖を感じた。
…………。
「それで朝の話のことだけれど」
「…………はい」
「次、ナターシャに怪我させていたら許さないから」
「……………………はい」
メイヴはシュナ以上にナターシャを大切に思っているのかもしれない。
このパーティーにはいいやつしかいないな。本当に。
そこに入れた俺は幸運。ナターシャに誘ってもらえて本当によかったと思う。
よし。絶対にナターシャに怪我をさせてなるものか。
ほぼないと思うが、ダメって時は俺が盾になって…………。
「あと、スレイズも1人で悩みを抱えたり、自分を犠牲にしたりするようなことはしないで」
メイヴはよしよしと言って、俺の頭を撫でてくる。
「もう大切なパーティーメンバーの1人なんだから」
……………………本当にいいやつだ。
メイヴのその手は温かく感じた。
「スレイズ、メイヴ、やっほー。やっーと準備を終わったよー」
と聞こえてきたのは元気なナターシャの声。
振り向くと、ナターシャだけでなくシュナもやってきていた。
「うわっ、メイヴ、もう2本も飲んでるー。スレイズも飲んでたんだね。2人何か話してたのー?」
すると、メイヴは何かを思いついたかのように、ニヤリと笑った。
「ナターシャが酔っぱらって起こした数々の事件をスレイズに話してたの」
「えっ!?」
「えーと、さっきあの話をしたから、次はあの話をしようかな」
「え? ウソでしょ? ス、スレイズ、これ以上聞かないで! メイヴ、もうやめてよっ!」
「あの日は確か…………」
「わあぁ――!!」
あたふたするナターシャ。それを見て楽しむメイヴ。
ああ、メイヴはドが付くS側の人間だな。
すると、シュナは俺の隣にちょこんと座り、ビールを飲み始める。
なんか机が高くて飲みづらそうだな。高い椅子でもあればいいんだが。
飲みづらそうなシュナをじっと見ていると、「なに? なんか文句でもある?」とでも言いたげな鋭い目を向けてきたので、何も言わないことにした。
…………酔っぱらったナターシャが起こした事件かぁ。
ちょっと気になるな。
うん。
メイヴに後でこっそり教えてもらおう。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
理不尽な理由で婚約者から断罪されることを知ったので、ささやかな抵抗をしてみた結果……。
水上
恋愛
バーンズ学園に通う伯爵令嬢である私、マリア・マクベインはある日、とあるトラブルに巻き込まれた。
その際、婚約者である伯爵令息スティーヴ・バークが、理不尽な理由で私のことを断罪するつもりだということを知った。
そこで、ささやかな抵抗をすることにしたのだけれど、その結果……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる