【完結済】 転生したのは悪役令嬢だけではないようです

せんぽー

文字の大きさ
上 下
47 / 89
第3章 学園編

47 神に誓って

しおりを挟む
 はい、どーも。
 ルーシーです。
 あの悪役令嬢ルーシー・ラザフォードです。

 ………………えー、先日はね。

 美形のね、預言者兼王子様にね、研究室に来いと言われましてね、行ったんですよ。

 まぁ、その研究室に魔法石がいっぱいあったんですけど、ある魔法石をじっと見ていたら、「それ、君のためにつくったからー」と言われてね。
 その魔法石を取って触ったらね、突然光に包まれてね。

 そんでもって、目を開くと、目の前には花畑。
 なんと転移させられた、っていうね、事件があったわけですよ。
 
 前世ではありえない話ですよねー。
 まだまだありえない話があったわけですよー。
 
 なんと、なんと、その転移先で。 
 女神様にお会いしたわけですよ!

 え? 冗談を言うんじゃない?
 
 いやいや、冗談じゃありませんよー。
 あの女神様はね、私の体を操ったわけですよ。
 しかも、テレパシーも易々と使える。

 だから、あの人はきっと女神様なわけですよ。
 
 まぁ、そんな超人女神様とはよく分からない話をして。
 最後には女神様の名前がティファニーであることを知れた。

 でも。

 ――――――まさか、御神体に会えるとは思ってなかった。

 そう。
 私たちが住むムーンセイバー王国及び、アースの実家アストレア王国には国教がある。
 その国教がティファニー教。

 あの女神様が言ったことが本当であれば、彼女が御神体となる。
 前世では宗教なんてあまり気にかけなかったけど、こうなってくると無視はできない。

 彼女はまた私の転生を知っていた。
 また、こうも言っていた。

 『もし、私が全部全部仕組んだことだったら、あなたはどうする?』

 ――――――と。
 言われた時はまさかと思った。
 だけど、今こうして冷静に考えてみると、転生はやっぱり女神様がやったことじゃないのかって思い始めていた。

 乙女ゲームのキャラクターに転生させるなんて、普通じゃ思いつかないわ。
 さすが、女神様! よっ、ティファニー様!

 ………………なんつって。

 でも。
 なぜ、悪役令嬢のルーシー・ラザフォードに転生させたのだろう。

 彼女は、前世にあった小説や漫画のように、悪役令嬢がバッドエンドを回避する、そんなことを期待していたのだろうか?

 なら、なぜ夜久月魅なんだろう?

 男運にも恵まれなくて、あんな死に方をして、大した能力もない私がなぜ選ばれたのだろう?
 一体、何に期待していたのだろう?

 でも、それを考えたところでもう意味はない。

 女神様は私の言葉を聞いて、笑って、もう私に期待しないと言った。
 そして、私の長生きを祈ってくれた。

 何に期待されていたのか分からないままだけど、女神様に祈ってもらった。
 国教の御神体に祈られた。
 
 だから、私は。
 女神様のご期待に沿って、長生きしてやろうじゃないの。

 ……………それにしても。
 エドガーはなぜあんなことを言ったの?
 
 『俺はお前が好きだ。愛してる』
 
 一国の王子に言われたその一言。
 いつも以上にかっこよく見えてしまったエドガー。
 実際はいくつか下の子。20以上は確実に違うであろう子。
 
 そんな子に、思わず私はキュンとかしちゃったけど。

 名目上は彼の兄の婚約者なんだし。
 分かってる、私の立場を。
 彼との関係を。
 私の推しはカイルであることを。

 でも、あの瞬間を思い出すだけで、顔を赤くしてしまっていて。

 エドガーを見ると、キョどってしまって。
 今日の朝の挨拶もかんでしまった。

 でも、彼はにこりと笑っていたの。余裕があったのよ。

 「おはよう、ルーシー」
 
 ――――――っ!!。
 私の方が年上なのにっ!!
 ダメ男ばっかだけど、経験としては私の方が上なのにっ!!

 ………………でも。
 『愛している』なんて、誰かにも言われたような気がした。
 エドガーが初めてではなかったはず。
 誰だっけ?

 パパお父様だっけ?
 
 まぁ、そうして研究室帰還後、エドガーのトンデモ発言によって、気絶していた私ですが。
 研究室に帰ってこれた経緯を後で、リリーとキーランから聞いた。

 私たちが学園に戻ってこれたのはアースのおかげらしい。
 アースが魔法を使い、私たちの場所を突き止めて、研究室に再度転移させたようで。

 自分が起こした問題を自己解決。
 当然といえば、当然、かな。

 そして、事件があった次の日の昼休み。

 カイルたちが生徒会の仕事に言っている間に、私は教室でアースに問いただしていた。

 「…………アース、私が今から言うことは分かるとは思いますが………」
 「うん、分かるよー」
 「…………なぜ、あんなことをしたんですか」
 「それは楽しいからー!」

 と満面の笑みで答えられた。
 その後、「ごめんねー」とそれは軽い軽い謝罪を受けた。
 呆れて、ものも言えなかった。

 この人はもう変人こういう人なんだろう。
 私はそう思うことにした。

 はぁとため息をついていると、私は彼と目が合う。
 1人廊下を歩く彼。
 彼は別のクラスで、普段関わることもない。

 彼も生徒会のメンバーだったはずだから、これから生徒会室でも行くのだろう。
 そう考えて、今日も彼と関わることがないと思っていたが。

 ライアンは彼を見るとハッとして、私たちのところにやってきた。
 一応、私は挨拶をし一礼するが、ライアンは軽く受け流していた。

 まぁ、そうですよね。
 私のことなんて、どうでもいいですよね。

 うん。
 ライアンとアースは王子だし、2人でなにか話したいことでもあるのだろう。何か用事でもあるのだろう。
 アースとは話したし、私はそっと引き下がろう。

 と退散しようとしていると、「ルーシーはそこにいて」と言われた。

 なぜか、ライアンはキレていた。
 私に、アースに。

 「君たち、何をしてたの?」
 「えー? お話していただけだけどー? ねぇ、ルーシー?」
 「………あ、はい。お話していました」
 「話?」

 そう言って、こちらをぎろりと睨むライアン。
 一時して、彼はアースの方に向き直った。

 「ねぇ、アース」
 「なんだい、ライアーン?」
 「ルーシーは僕の婚約者・・・・・なんだけど」
 「うん、知ってるー」
 「なら、ルーシーをたぶらかさないでくれるかい?」
 「僕、そんなことをしていないよー」
 「………………」

 突然黙る2人。

 え?
 ちょっと?
 何、この険悪な雰囲気。

 私は交互に2人を見る。
 アースは相変わらずニコニコ笑顔。
 でも、その笑みがなんか怖い。不気味。

 ライアンの方はというと。
 めちゃ激おこだった。
 眉間にこれでもかとしわを寄せていた。

 ………………一体、2人に何があったのよ。

 「ねぇ、アース」
 「なんだーい?」
 「ルーシーに不用意に近寄らないでほしい」
 「なんでー?」
 「………」
 「理由もないのに、近寄ったらダメなんだーい?」
 「理由はあ、る………」
 
 ぎこちなく答えるライアン。
 一方のアースは真っすぐ彼を見ていた。目は開ききっていた。
 まるで獲物をしとめるように、見ていた。
 ………………まぁ、笑ってはいたが。

 「その理由って?」
 「それは………彼女が僕の婚約者だからだ」
 「えー? それが理由ー? 君の婚約者だからって、ルーシーと話したらいけないのー?」
 「他にも理由があ、る…………」
 「何ー? 言ってみてよー?」
 
 時折なにか言いたそうにするライアン。
 しかし、彼は無言のままだった。

 「言えないのー?」
 「………………」
 「あはは………まぁ、言えないよね」

 彼が言えないということを分かっていたように、アースはうんうんと頷く。
 そして、先生のごとく人差し指をピンと伸ばし、話し始めた。

 「あのねー、ライアーン。僕は別にルーシーをたぶらかそうとして関わっているんじゃない」
 「………………」
 「僕はルーシーを友人として、関わっている。それのどこがいけないことかい?」
 「………………いや、いけないことはない、と思う……」

 「それに僕はルーシーに危害を加えるようなことは、もう絶対にしない。神に誓って、しない」
 「………君が神に誓うというんだね」
 「言うよー、あんな神様だけど誓うよー」

 ほんとか分からないことを言うアースに、ライアンはなぜかほっとしていた。

 「分かった………アース、誤解してごめん」
 「なんのなんのー。分かってくれればいいさー」
 「ルーシーも………すまなかった」
 「あ………はい」

 そうして、言いたいことだけ言って、ライアンは颯爽と去っていった。
 彼の姿が見えなくなったことを確認すると、私は呑気に椅子に座って鼻歌をしているその人を見る。
 
 「………アース、私に危害を加えないとか言ってましたけど」
 「言ったねー、誓ったねー」
 「危害を加えないだけで、前みたいな突然転移は、私は勘弁ですよ」
 「えー。それはまたするかもー」
 
 またするのか。予定があったのか。
 できればどうか、二度としないでほしい。

 「…………するなら、せめて事前に教えてください」
 「えー、それも無理かもー」

 ………………おい、本当に神に誓ったのか。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...