【完結済】 転生したのは悪役令嬢だけではないようです

せんぽー

文字の大きさ
上 下
37 / 89
第3章 学園編

37 なんで? 中編

しおりを挟む
 突然立ち止ったルーシー。
 彼女の瞳の先には例の2人がいた。

 そして、そんな彼女を彼らはそっと見ていた。
 
 「ついに出会ってしまったのね」
 「姉さん、大丈夫かな」
 「……まだ、出会っただけだ。ライアンルートに入ったわけじゃない」
 「そうだけど、ルーシーの方は………」

 ルーシーについていた4人。
 彼らは、彼女から少し離れたところで見守っていた。
 カイルが声を掛けても、ルーシーは動かず、あの2人を見つめている。

 時間が経つにつれ、ルーシーの表情が暗くなっていく。
 そして、ステラたち2人が握手を交わした瞬間、ライアンが睨んできたことに、4人は気づいた。

 「なんでアイツ、ルーシー様を睨んでるの? 私、あのクソ王子を一発——」
 「………リリー。落ち着け。相手はこの国の王子だぞ。いくらイラついたといっても——」

 「じゃあ、エドガー様ならできますね。ご兄弟ですからね。王子同士が殴り合ったって問題ありません」
 「問題大ありでしょ」

 「キーランは黙ってなさい。さぁ、エドガー様、あのクソ王子を殴ってきてくださいませ。私、アイツをボコボコにしたいと、怒りがおさまりそうにありませんの」

 そう言って、リリーはエドガーを真っすぐに見つめる。
 彼はそっと目を閉じた。そして——。

 「………………俺も同じだ。よし、行ってこよう」
 「ちょっ、エドガー様」
 「………………なんだ、キーラン。お前も腹が立たないのか?」

 「いや、僕も同じですけど………だから、『行ってこよう』にはなりませんよ。姉さんがすぐそこにいますからね。それに、リリーはどうせ冗談半分で言ったんですから」

 「何言っているんですか、キーラン。冗談ではありませんよ…………まぁ? 私はエドガー様のように、王子であっても、殴るようなことなんてしませんけど」
 「ほらぁ」
 「もっと計画を練って、どん底に落としてやるわ。殴るよりも痛い目見せてやるわ」

 そんな冗談を交わす3人とは違い、カイルは黙っていた。
 黙って、彼女を見ていた。

 カイルの胸の内は心配な気持ちでいっぱい。
 誰もルーシーの心を奪えず、婚約破棄もできず、これからどうなっていくかで他の人以上に心配になっていた。

 そして、今、ルーシーは主人公とライアンの出会いを目撃。
 もちろん、ゲームのような展開になることにも心配になっているが、それ以上に彼女が辛くなっていないかも気にしていた。
 
 カイルは彼女の隣にそっと向かう。
 ちらりと見ると、ルーシーは何かに怯えているよう。

 「ルーシー、大丈夫?」
 「え?」
 「なんだか、暗い表情してたからさ? 大丈夫かなって」
 「え、ええ……大丈夫。ごめんなさい、途中で立ち止まって」
 「いいよ。気にしないで」

 大丈夫と言いながらも、彼女の顔は先ほど違い、真っ青。
 全然大丈夫じゃないことは、カイルも察していた。

 「ねぇ、ルーシー」
 「何?」
 「ルーシーはあそこにいる2人が気になるの?」

 さっと風が吹く。
 ルーシーの紫色の瞳は確かにライアンたちに向いていた。
 しかし、カイルが尋ねると、彼女はふいっと顔をそらす。

 「いいえ、別に。殿下が誰と関わっていようと、私には関係ないわ」
 「でも、君、あの2人を見て————」
 「さぁ、行きましょう。入学式に遅れちゃう」

 カイルの言葉を遮り、ルーシーは歩き出す。
 彼女の足はまるでその場を逃げたがるかのように、速足だった。



 ★★★★★★★★



 次の日。
 私、ルーシーは結局サボることなく、授業を受けた。
 本当は受けたくなかったけど、友人たちがあまりにも受けろとうるさいので、仕方なく受けた。
 
 あーあ、午前中は散歩日和だったのに。
 もったいないことをした。
 なんて後悔しながら、食堂を向かう。

 「ルーシー、なんだかんだ言いながら、授業をちゃんと真面目に受けてたね」

 と隣のカイルが言ってきた。
 キーランたち3人も彼の言葉にうんうんと頷く。

 「授業に出るなら、真面目に先生の話を聞きたいと思ったのよ。それに…………」 
 「それに?」
 「それに…………先生の話も意外と面白かったのよね」

 意外と先生の講義は面白かった。
 始めの授業ってこともあって、オリエンテーションが主だった。
 けど、ちょいちょい先生が雑談挟んでくれて、その雑談が面白くって。

 よし、あの先生の授業は必ず受けるようにしよう。
 お腹がぐぅーと鳴らす。
 恥ずかしくて、さっとお腹を手で押さえた。

 結構大きな音だったけど、カイルたちは気づいてないよね?
 周囲を確認しようとすると、確認できなかった。
 というか、人がいなかった。

 あれ? どこ行った?
 もしかして、途中ではぐれた?
 食堂へのルートはこれで合っていると思ったんだけど。

 後ろを振り向くと、4人は立ち止まっていた。
 
 「………………あれ、みんなどうしたの? 立ち止まって」
 「いや、なんだかあっち騒がしいから、気になって」
 「騒がしい?」

 人が集まっている方に耳を澄ますと。

 「なんだ! あの獣は!」
 「まさか魔獣!?」

 という声が聞こえてきた。
 そんな様子に私は思わずため息をつく。

 全くもう、騒がしい連中ね。
 あんたたち、私と違って、魔法使えるんだからさ? 
 入り込んできた魔獣ぐらい、自分でなんとかしないさいよ。

 1人が無理なら、数人で倒せば————————。

 「え?」
 
 騒ぎを無視して、食堂に向かって歩いていると、その魔獣がこちらに向かって走ってきていた。

 「へ?」

 ————————あの子、なんでこんなところに?
 ようやく魔獣を目にした私。
 思わず素っ頓狂な声を漏らしていた。

 「ルーシー、あれって………」

 人の大きさぐらいある水色のデカワンちゃんは、真っすぐに私の胸に飛び込んできた。
 受け止めきれず、私は押し倒され、顔をペロペロされる。

 「あなた、なんで、なんでこんなところに!?」

 騒ぎになっていた魔獣は——————私のペット、ミュトスだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...