【完結済】 転生したのは悪役令嬢だけではないようです

せんぽー

文字の大きさ
上 下
33 / 89
第2章 対抗編

33 結婚してください! 後編

しおりを挟む
 「————もしだ。もし、ライアンがカイルに気を向けてたら、アイツが婚約を破棄するまで、カイルには女装していてもらう」

 と静かに答える。
 リリーは少し考えこむと、

 「……………あーあ。なるほど」

 と小さく呟き、頷いた。
 だが、キーランは分かっていないのか、キョトンとしている。

 「リリー、な、なるほどってどういうこと?」
 「婚約破棄がより先にカイル女版が失踪してしまうと、破棄してくれない可能性が高くなるからってこと。つまり、ただのライアンの妄想だと周りに判断されちゃうかもってこと」

 「……………ああ、そういうことだ。だから、もし返事がOKされたら、破棄するまで女装して定期的にライアンアイツの前に現れてもらう……………まぁ、カイルが失敗すれば、キーラン。キーランが失敗すれば俺がそれをする」

 「うわぁ、僕、絶対それしたくない。定期的に女装とか……姉さんに見られれでもしたら……………最悪」
 「まぁ、カイルなら大丈夫だとは思う。なんだかんだ、ちゃんと女になってるし、大きなヘマでもしなかったら————」

 その瞬間、カイルの声が響く。

 「結婚してください!」
 「は?」

 俺は思わず声が漏れていた。
 カイル、何言ってんだ?
 結婚してください……………だと?
 
 いきなり何言ってんだ?
 予定では少し話して、仲良くなる、今日はそれだけでいいって言ったのに。

 横の2人も驚きのあまり、口を開けっ放し。

 「……………エドガー様」
 「……………なんだ、キーラン」
 「カイルあの人、何か変なことを言ったんですけど、いいんですか?」
 「……………よくない」
 「……………どうするんですか」
 「……………」

 このままではまずい。
 いきなりライアンもプロポーズされたって………。

 「……………えっと、君、今なんて?」

 ああ、ほら。アイツ、困ってるじゃないか。
 ライアンのことだから、きっと断る。もしくは何かの冗談だと思って、はぐらかす。
 
 「わ、私、殿下と一緒にいたいんです。結婚したいんです、そう言いました」
 
 しかし、カイルは堂々とそう答えた。
 カイルのヤツ、何を考えてる……………。
 すると。

 「うん、よしっ。これで行こう」

 そう呟いたキーランが、2人の元へと歩いて行く。

 「キーラン、お前、一体————」
 「お待ちください! 殿下!」
 
 止めようとしたが、時すでに遅し。
 美少女キーランは、カイルのプロポーズに乱入。
 最悪だ。カオスだ。

 「……………君、誰?」
 「申し遅れました。私は————キルメイン男爵家の娘キーラです」
 「………聞いたことがない名前だけど」
 「最近まで家で療養しておりまして、今日初めて王城に参りました。殿下、その女ではなく、私と結婚してくださいませ」
 「え?」

 困惑するライアン。
 頭を抱える俺。
 キーランもキーランで訳の分からないことを始めやがった。
 
 あーあ、マズいぞ。これ、どうにかしないとな。
 俺はリリーに頼んだ。

 「リリー、あの2人を回収してきてくれ」
 「えー」
 「お願いだ。その後は俺が何とかするから——」
 
 と言うと、リリーは少し考えこみ、「分かりましたよ」と渋々了承してくれた。
 そして、彼女もライアンの前に出ていく。

 「ライアン殿下、ごきげんよう」
 「次は誰が………って、君はスカイラー家のリリーか」
 「はい。殿下はここで何を? 私の友人と何かお話されていましたか?」
 「友人? 彼女たちが君の友人なの? まぁ、話していたと言えば話していたけど……………」

 すると、ライアンはリリーにこっちに来るよう言う。リリーは言う通り近くに行くと、ライアンは彼女に耳打ちをした。
 話を聞き終えたリリーは、すぐさまバッと頭を下げた。

 「大変申し訳ございません! この子たちは少々常識外れなところがありまして………私からしっかりと指導しておきます。ですので、今回のことはお許しください」
 「あ、うん」
 「本当に申し訳ございませんでした。ほら、あなたたちも頭を下げて」
 「リリー? 作戦は?」「…………」
 「いいから! 頭を下げて!」

 2人は何が何か分かっていなさそうな様子だったが、渋々頭を下げた。

 「ほら、行くわよ。殿下、では失礼いたします」

 そして、3人はこっちに戻ってきた。
 カイルは首を傾げ、キーランはぼっーと上を見ていた。

 「お前ら、作戦通りにやってくれよ。一体、何をしようとしていたんだ?」
 「何って……………作戦の通りにやってたよ?」
 「……………」
 「え? 僕、作戦通りにやってたけど……………もしかして、『結婚してください!作戦』じゃなかった? さっき、エドガー様がそう言ってたから、その作戦かと思っていたんだけど」

 カイルと返答に、俺は思わずため息をつく。
 コイツ、そんなにバカだったか? 
 頭がいいと思っていたんだが、変なところで抜けているんだな。

 「カイル。それは最終的に、だ。今日はその姿でライアンと仲良くなるだけだったんだ………それにお前がプロポーズするんじゃなくて、あっちから言ってもらえるようにする予定だった」
 「あー、そうだったんだ………ごめん」
 「それで、キーランはなんで乱入していったわけ?」

 リリーが尋ねたが、キーランはガン無視。聞こえていないフリをしていた。

 「……………」
 「なんで?」「なんでだ?」

 2人でキーランを問い詰める。すると、彼は不満気にこう言った。

 「……………さっさとこんな作戦終わらせたかったからでーす」

 キーランは頬をプクーと膨らませる。
 コイツ、そんなことを考えていたのか。
 もしかして。

 「お前が乱入する前、『うん、よしっ』とか言ってたのは——」
 「……………リリーが僕らこうを回収するなるすることを考えてたからでーす。大変なことになって、終わるかなーって」
 「お前……………」

 やる気がなさそうだったキーランが、あの時動いたのはそういうことだったのか。
 すると、キーランはパンと両手を叩き。

 「はい、じゃあ、この作戦は失敗! はい、終わり!」

 と勝手に宣言。
 そのキーランの勢いに俺たちは思わず圧倒される。
 この作戦、本当に嫌だったんだな。

 作戦終了宣言をしたキーランはくるりと背を向け、

 「さ、この服からさっさと着替えて、僕はさっさと姉さんのところに戻るよ」
 
 と言って、帰ろうとした時。
 リリーが彼の腕を掴んだ。

 「キーラン。まだ、終わってません」
 「終わったよ」
 「いえ、終わっていません」
 「終わったってば。さっきのはどう見たって失敗だったでしょ? 殿下は何が何やら分からない様子だったし」
 「確かにそうですね。カイルとキーランは失敗しましたよ。でも、エドガー様がまだ行ってません」

 「エドガー様がやったって同じことでしょ」
 「やってみないと分かりません」
 「……………エドガー様がやるとして、僕は必要? 帰ってもいいと思うんだけど」
 「見届けてやってください。エドガー様が一番最悪な失敗をしそうなので多分おもしろいと思います」
 
 おい。おもしろいってどういうことだ。
 リリーのやつ、俺が失敗する前提で話を進めているじゃないか。
 すると、キーランはこちらに向き直し。

 「……………分かった」

 と答えた。
 おい。なんで、それでとどまるんだ。
 
 「さぁ、エドガー様。行ってきてください」
 「……………行ってきてください、じゃない。さっきのキーランにした説明はどういうことだ」
 「ああ、あれは今適当に話しただけなんで、エドガー様は気にせず言ってきてください」
 「適当? 適当ならなんでキーランがここにとどま————ちょっ」

 俺はリリーに無理やり背中を押され、ライアンのところに行けと進められる。
 絶対リリーは何か企んでいる。
 
 「さぁ、行った! 行った! エドガー様はちゃんと作戦通りにするんですよ!」
 「………………あ、ああ。分かってる」

 う゛っ、こうなれば仕方ない。
 2人が失敗した以上、リリーが何を企んでいようと、俺がするしかないんだ。

 だが、俺が成功すれば、ルーシーの婚約破棄もワンチャンある。
 俺はライアンの方に向かって歩きだす。
 慣れないヒールのせいか、よろけそうになったが、なんとか歩けた。

 よしっ。
 いけるぞ。
 態度はカイルみたいに気品に。
 声は女の子みたいに高く。

 「こんにちは、殿下」

 いつも挨拶される令嬢たちのように丁寧に礼をした。
 そして、もういいだろうと思って、頭を上げると————。

 「え?」

 ドン引きしたライアンの顔があった。

 「き、君…………エドガー? 一体、君何をして——」

 最悪だ。
 俺の女装は一瞬で気づかれたのだった。

 背後から聞こえてくるくすくすと笑う声など、気にする余裕もなかった。
 アイツら、これが分かってて……………クソっ。お前らは絶対許さねぇぞ。
 特にリリー、お前は絶対に許さねぇ。


 
 ★★★★★★★★


 
 そうして、今回のエドガーの作戦(リリー原案)『結婚してください!作戦』は失敗に終わった。
 彼の作戦はリリーが言っていた通り、失敗は目に見えていたことだった。

 カイルたち4人は今回の失敗を反省し、十分に話し合い作戦を練り上げた。
 だが、以降の作戦も失敗となる。

 エドガー以外の2人が完全に女になりきる練習をし、実行した『第2弾結婚してください!作戦』。
 陛下や王妃などの周りから攻め込み、ライアンを婚約破棄せざるを得ない状況に落とす『婚約破棄包囲作戦』。
 一度は捨てた案だったステラを探し出しライアンと合わせる『キューピット作戦』
 など多くの作戦を立てては実行した。

 ————が、全て失敗。

 『キューピッド作戦』に関しては、ラザフォード家では姿を見たはずの主人公ステラを、王子であるエドガーが頑張っても、見つけることができなかった。

 また、4人の壁であるライアンはルーシーとの婚約破棄をする気はなさそうで、かといって、ルーシーとの距離を近づけようともしない。
 4人はそんなライアンがウザくて仕方なかった。

 一方、一度はカイルに傾いたルーシーは、例の事件以降いつも通りに戻っていた。
 誰に対しても同じ態度。誰かに想いを寄せている様子はなかった。

 そして、いつの日か、気になったカイルたちはルーシーに「ライアン殿下のことは本当に好きなのか」と尋ねた。
 すると、彼女は、

 「好意は持っておりません」

 と答えた。

 これはチャンスだと思った4人。
 カイルたちはそれぞれルーシーに猛アッタクしたが、彼女の心は動くことなく。

 そして、6年が経った————。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...