【完結済】 転生したのは悪役令嬢だけではないようです

せんぽー

文字の大きさ
上 下
26 / 89
第2章 対抗編

26 直感は頼りになりますよ

しおりを挟む
 私、リリーは現在、ビリーお兄様の隣を歩いています。
 来ている場所は街。
 一番広い大通りを通っています。
 道の中央は馬車が行き来し、端の歩道にはたくさんの人が通っています。
 
 今日の予定はラザフォード家に向かうつもりでしたが、ルーシー様がお部屋から出られないということで、急遽予定を変更。
 
 仕方なく、ビリーお兄様と2人で街へと来たってわけです。
 …………あーあ。
 本当はルーシー様と出かけたかったのに。
 できれば、兄様とルーシー様を会わせたかったのに。

 「なぁ、リリー」
 「なんですか」
 「今日は友人のラザフォードの令嬢とは会えないんだろう? なんで街に行くことにしたんだ? 家で過ごすのでもよかったんじゃないのか?」
 「そうなのですが、なんだかここにルーシー様がいらっしゃるような気がして……」
 「なんだ、その野性的直観は」
 
 なぜか呆れて、ため息をつくビリーお兄様。
 背後にいる従者までもがため息をついていた。
 まぁ、そんな呆れることないじゃない。
 
 「ラザフォード家のご令嬢もそうだが、お前の言っていたいつか家に連れてくる人にも会ってみたいもんだな」

 私が言っていた家に連れてくる人?
 はて、一体誰のことだろう?
 記憶を思い出してみる。
 
 『いつか会えると思いますよ。私が連れてくるので』

 あー。あの時、話した人のことかしら?

 「そいつって誰なんだ? 俺の知っている人か?」
 「ええ。だってそれ、ルーシー様ですもん」
 「はっ?」

 ビリーお兄様はとぼけた声を出した。

 「お、男じゃないのか?」
 「男なわけないじゃないですか。ありえませんよ」
 「ありえない、ありえないのか……」

 と呟き、立ち止まるビリーお兄様。

 「いや、いやいやいやいや!」
 「どうしたんですか、ビリーお兄様」
 「どうしたんですか、じゃないだろう!? お前の守りたい人っててっきり男かと思っていた! 恋している相手が男だと思ってたんだよ!」
 
 男って……私が愛しているのはルーシー様以外にいなんですけど。
 お兄様の言葉に、私は横に首を振る。

 「男なわけないじゃないですか、全くもう……いいですか、お兄様。私にとっての天使はルーシー様であり、神もルーシー様なんです。私の世界はルーシー様を中心に回っているんです!」
 「お前なぁ……」

 再度ため息をつくお兄様。

 「それで、どうするんだ。そのご令嬢もいなさそうだし、帰るか?」
 「いえ。今日、街に来た本当の目的はルーシー様に渡すプレゼントを探すためなんです」
 「プレゼント? ご令嬢の誕生日でも近いのか?」
 「いえ、そういうわけではなく、ただ単に私がルーシー様にプレゼントしたいだけなのです」

 ルーシー様には指輪をお渡ししたいと思っていたのよね。
 そうして、ビリーお兄様はなんだかんだ一緒にプレゼントを探してくれることになった。
 前から目星をつけていた噂のアクセサリーショップ。
 店内に入るなり、目的のものがないか、見て回る。

 こういうところに入ったことがないのか、ビリーお兄様はソワソワ。
 だが、真剣に見ているようだった。

 そして、ディスプレイのアクセサリーを見ている時。
 ふと外の様子が気になり、窓の外を見ると、1人の子どもが目に入った。
 私と同じくらいの身長で、来ているコートはボロボロなその子。
  
 街の子……ではなさそう。
 あんなにフードを深く被って、1人で歩いて。
 コートは確かにボロボロだけど、靴やその他のものは比較的綺麗なもの。
 
 その後も、私は商品を見ながら、その子にチラチラを目を向けていた。

 「あ」

 強い風が吹き、その子のフードが脱がされる。
 その瞬間、その子の髪があらわに。
 
 さっーと、流れるサラサラな髪。
 その髪は太陽の光に照らされ、輝いていた。
 その銀髪は誰よりも目立っていた。

 ――――あれはまさか?

 「リリー!?」

 ビリーお兄様が声を掛けるが、私はスルー。
 気づくと、店を出ていた。

 彼女に会いたくて、走り出していた。
 ここ数日間、会っていなかった。話していなかった。
 ちゃんとルーシー様とお話したい!

 その銀髪の子の近くまで着くと、足を止める。
 勝手に声を掛けていた。

 「そ、そこにいらっしゃるのはルーシー様では?」
 「………」

 ちらりと見えた横顔。
 それは愛しくてやまない彼女だった。

 ――――フフフ、お兄様。私の直観は頼りになりますよ。



 ★★★★★★★★



 「そこにいらっしゃるのはルーシー様では?」

 …………早く逃げないと。
 じゃないと、リリーにしゃべれないことがバレてしまう。
 
 私は首を横に振る。決して正面を見せないようにしていた。

 「そう……ですか。失礼いたしました」

 よ、よし。
 気づかれていないみたい……ね。
 今のうちにリリーから離れよう。
 そして、私は軽くお辞儀をすると、さっさとその場を去るため、歩き出した。
 が。

 「嘘ですね、ルーシー様」
 
 そんな声が聞こえ、少しだけ振り向く。
 
 「ルーシー様でしょう? なぜ否定なさったのですか?」
 「…………」
 「なぜ、黙ったままなのですか。まさか、誰かから口説かれて、駆け落ちを……って、あ! ちょっとお待ちを!」
 
 リリーの言葉を待つことなく、私はすぐさま走り出した。
 全力ダッシュで大通りを外れ、小さな路地へと向かう。
 そして、あるドアの前に来た。

 その赤茶色のドアは古びていたが、取っ手の方はキレイにされていた。
 確か、このドアからも例の地下に繋がっているはず。
 
 「ルーシー様! お待ちください!」

 と遠くからそんな声が聞こえ、ドアをすぐに開けた。
 今日はとりあえず撤収だ。地下から帰ろう。

 その地下通路は幸いなことにランプが灯っていた。
 おかげさまで走りやすい。
 その狭い地下通路を駆け、ラザフォード家に戻れる道へと向かう。

 初めての人からすれば、街の地下通路はまさに迷路。
 何にも知らない人が迷い込めば、帰れなくなることだってある。
 でも、私は何度か通ったことがあったから、迷う心配はない。
 
 コツコツという足をが響く。
 しかし、途中から私以外の足音も聞こえ始めた。
 後ろから、リリーがきてる。早く逃げないと、追いつかれるわ。

 そうして、後ろに注意しながら走っていると、前に人影が。
 その人は私に道を譲ろうとはせず、むしろ立ちはだかっていた。
 警戒した私は思わず立ち止まる。

 「初めまして、だな。ラザフォード家のご令嬢さん」

 通路に響くその声。
 声から判断するに、その人、いや、その子は男の子のよう。
 この子、私を知っているの? 

 その少年は私の方へゆっくりと近づいてくる。

 ねぇ、待って。
 雰囲気が変わっているせいで分からなかったけど、この人って――。
 
 「俺の妹があなたを探していたんだ。ちょっと時間をくれないか?」
 
 そこにいたのは1人の少年――リリーの兄、ビリー。
 …………え? なんでこんなところに彼が?
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...