【完結済】 転生したのは悪役令嬢だけではないようです

せんぽー

文字の大きさ
上 下
3 / 89
第1章 出会い編

3 婚約指輪を捨てよう

しおりを挟む
 前世の記憶を思い出し、王城で気絶した私。
 すぐに家に帰ったわけだが、一日が過ぎ考えたことがある。

 悪役令嬢に転生したとはいえ、まだ死ぬとは確定したわけではない、と。

 こうして、私には前世の記憶があるわけだし、乙女ゲームのシナリオもちゃんと覚えてる。
 それに悪役令嬢系の小説にあった、悪役令嬢の主人公がバッドエンドを回避するってやつ。
 それをすればいいじゃない?

 まぁ、私はあの王子と婚約をしてしまったわけだけど。
 でもゲーム通りにならないように動くことはできるでしょ?
 うまくいけば、ゲームが開始する学園入学までには婚約破棄ができるんじゃない?

 私は拳を作り、ぎゅっと握る。

 うん。
 きっと、追放も死も回避できる。
 だって、私はどうなるかシナリオを知っているもの。

 昨日の絶望感から一転、ルンルン気分の私はベッドから起き上がり、窓を開ける。
 ああ、なんていい天気。
 まるで私の転生を祝福してくれているかのように太陽は輝いていた。

 前世は最悪の終わり方だったけれど、今回の人生はそうじゃない!
 
 すると、部屋の扉が勢いよく開いた。
 入ってきたのは侍女のイザベラ。
 彼女はいつになく焦った顔を浮かべていた。

 「おはよう、イザベラ。そんなに急いでどうしたの?」 
 「お嬢様、おはようございます…………と言ってももうお昼に近いのですが。まぁ、それはどうでもよくて、大変です。お嬢様」
 「何が大変なの?」
 「第2王子のライアン殿下がいらっしゃいました」
 「へぇ………そうなの」
 
 と返事をして、外を眺める。
 今日は本当にいい天気なのだから、散歩でもしようかな。

 「お嬢様! 『へぇ…………そうなの』ではございません! 殿下がいらっしゃっているんですよ! さぁ、早くお支度を」
 「えぇ――――――」
 
 だるいぃ。
 
 とか思いながらも、イザベラに促され、結局支度する私。
 そして、王子がいる応接間へ向かった。
 部屋に入ると、ソファに座っていたのはあの美少年王子様。
 私は彼に挨拶をし、頭を下げた。

 「遅れて申し訳ありません、殿下」
 「うん、気にしないで。それよりも体調は大丈夫?」
 「はい。この通り一眠りして、元気に戻りました。先日は申し訳ございませんでした」
 「うん、そのことも気にしなくていいよ」
 
 そう言われ、私は向かいのソファに座る。
 それから、私と王子で他愛ないをし始めた。
 本当に内容に中身がなくて、正直つまらなかった。

 そんな会話の中でだが、ライアンは私を好いていないことは分かった。
 ………………ふむ。
 一か八かで、婚約破棄の話を出してみようか。
 もしかしたら、OKもらえるかもしれない。
 
 私は恐る恐るライアンに言ってみる。

 「あの殿下にお願いがあるのですが」
 「お願い?」
 「はい。その私との婚約を破棄していただけませんか」

 私がそう言うと、笑顔だった彼の表情は真顔に変わっていく。

 「へぇ…………」
 「失礼も承知なのですが…………」
 
 すると、ライアンは立ち上がり、窓の方へ向かう。
 
 「君から婚約がしたいと言ってきた。僕はただそれを受けただけ。なのに、今は破棄をしてほしい? 婚約して1年も経っていないというのに? 他に思いの人でもできた?」
 「…………いいえ。そのような方はいません」
 「そうかい。まぁ、別に君に思いの人ができたから、いけないってわけではないよ。正直、僕は君に対して一切好意を抱いていない」
 「なら…………」

 「だが、僕は君との婚約を破棄しない。絶対にしない」

 「しかし、殿下は私のことは好きではないと…………」
 「そうさ。僕は君のことなんて好きじゃない。全然好きじゃない。でも、僕に近寄ってくる令嬢がうんざりでね」

 ライアンは私の前に立つと、顔をぐっと近づけてくる。
 こちらに向ける瞳は人形かのように冷たかった。
 
 「君は僕の令嬢除けになってもらう。ラザフォード家は王族とのラインができるわけだし、僕らにとってはいいことばかりだろう?」 

 彼は私の両手を取ると、左手の薬指に付けられた指輪に触れた。

 「だから、この指輪を大切にしてね」

 
 
 ★★★★★★★★



 それから、私は婚約破棄ができないかいろいろ試した。
 例えば、私を婚約者にするのが耐えられなくなるように、お下品な令嬢を演じたり、前世の記憶を思い出す前のように王子にしつこく付きまとったり。
 
 とにかく、王子が嫌がることをいっぱいした。
 婚約破棄のために。

 だが、全て効果はなかった。
 いつもライアンは同じ笑みを浮かべていた。
 まるでいつも笑顔の仮面をつけているみたいに。

 だからといって、私も諦めなかった。
 だって、前世みたいに醜い死に方はしたくないもの。
 ちゃんと生きていたいもの。

 どの世界でもみんな、死ぬのは嫌でしょう?
 
 それから、婚約破棄の計画を見直し、ライアンが私のことを好きになってもらえるよう努力した。
 可憐で気品のある令嬢になるため、勉学、ダンス、剣術…………さまざなことに挑戦した。
 
 しかし、ライアンは一度もこっちに振り向いてくれることはなかった。
 ただ、私に冷たい仮面のような笑みを浮かべるだけ。
 それ以上は何もなかった。
 
 そんな日々が1年続きそうになったある日。
 夜になり、暗くなった自分の部屋に、私は1人窓際で自分の手を眺めていた。
 
 左手の薬指にはめられた指輪。
 それはそれはシンプルな婚約指輪。
 
 「これがなくなれば、婚約もなかったことになるのかな?」

 この婚約指輪は婚約の証。
 それがなくなれば、婚約はどうなる?
 
 『婚約指輪なくなっちゃったので、殿下と私の婚約はなかったことになりますね』

 そんな単純な話があるとは思えないけれど、やってみる価値はある。
 私は決意し、部屋を出る。
 そして、夜の庭へ向かうと、私は指にはめていた指輪を取り、それを池に向かって投げ捨てた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に成り代わったのに、すでに詰みってどういうことですか!?

ぽんぽこ狸
恋愛
 仕事帰りのある日、居眠り運転をしていたトラックにはねられて死んでしまった主人公。次に目を覚ますとなにやら暗くジメジメした場所で、自分に仕えているというヴィンスという男の子と二人きり。  彼から話を聞いているうちに、なぜかその話に既視感を覚えて、確認すると昔読んだことのある児童向けの小説『ララの魔法書!』の世界だった。  その中でも悪役令嬢である、クラリスにどうやら成り代わってしまったらしい。  混乱しつつも話をきていくとすでに原作はクラリスが幽閉されることによって終結しているようで愕然としているさなか、クラリスを見限り原作の主人公であるララとくっついた王子ローレンスが、訪ねてきて━━━━?!    原作のさらに奥深くで動いていた思惑、魔法玉(まほうぎょく)の謎、そして原作の男主人公だった完璧な王子様の本性。そのどれもに翻弄されながら、なんとか生きる一手を見出す、学園ファンタジー!  ローレンスの性格が割とやばめですが、それ以外にもダークな要素強めな主人公と恋愛?をする、キャラが二人ほど、登場します。世界観が殺伐としているので重い描写も多いです。読者さまが色々な意味でドキドキしてくれるような作品を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。  完結しました!最後の一章分は遂行していた分がたまっていたのと、話が込み合っているので一気に二十万文字ぐらい上げました。きちんと納得できる結末にできたと思います。ありがとうございました。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

処理中です...