自分が『所有物』になったけど全て思惑通りなので無問題。

甘田

文字の大きさ
上 下
12 / 22

11.起伏させるための

しおりを挟む
 今日は神殿、パトリスを訪問していた。いつもの質素な執務室でお茶をご馳走になりながら、早速本題に入る。
 パトリスは優雅な所作で口を開く。
「未婚で、後ろ盾がなく、使い勝手が良い人間ですか」
 条件に合う人材を紹介してもらいたい――これが本題である。
「そう。いるか?」
「神官の多くは使い勝手が良いですよ。未婚で後ろ盾がない人間だって多い。こちらに損がなければ好きに使ってもらって構いませんが」
「なら後で適当に見させてもらうかな」
「神官が必要なんですか?」
 神官というより女性だ。
「俺と恋人ごっこをしてくれる人を探している」
 パトリスは声を弾ませた。
「恋人! アリーチェにですか!?」
「ごっこだぞ」
「だとしても、あなたに恋人が出来るなんて。信じられません」
 瞳を輝かせながら両手を組む。その姿は神にでもあったかのような興奮具合だ。
「なんという嬉しいことでしょう。これはぜひ間近で見させてもらいたい」
「お好きにどうぞ」
「こうしてはいられない。早く相手を探しに行きましょう」
 自分事のようにパトリスは立ち上がって俺を急かす。何が理由か分からないが、パトリスの関心に触れたらしい。
 俺とパトリスは二人揃って神殿内を回り、神官の様子を窺う。俺たちが通る度に皆足を止めて頭を下げた。
 神官の多くはパトリス猊下を尊敬し敬愛しているが、同じように貴族にもそういう人間は多くいる。パトリスが猊下になってから貴族からの寄付額は歴代一らしい。一目見るためにわざわざ祈りにやってくる貴族は少なくない。
 何が良いのか分からないが、今日も神殿は賑わっている。
「そういえば、ソフィアとエレノアは上手くいっていないみないですね」
「神殿まで噂が回ってくるのか」
「皇太子も関わるんですから、より注目されるのは必然でしょう?」
「まあな。そもそも上手くいかないだろ」
 エレノアはレオナルドを好いている。好きな人が義理の妹に心を傾けていたら誰でも楽しくはない。しかもソフィアも自分からレオナルドとの距離を縮めており、レオナルドも好意を示している。仲良くなんて出来ないはずがない。
「ソフィアとは話したくないと言って、用事は全て侍女を通すか手紙を書かせているよ。その手紙も読まずに燃やしているようだけど」
「徹底していますね。ソフィアは神殿の奉仕作業にも顔を出してくれます。とても気立ての良い女性だと思いますけどね」
「ははは。そうだな」
 曲がり角を曲がるところだった。パトリスの方を見ていたせいで、向こう側から来る人間とぶつかってしまった。
「すまない、大丈夫か?」
 俺とぶつかったのは神官の女性だった。持っていた書類をぶち撒け尻餅をついている。パトリスが書類を拾いながら「大丈夫ですか? マリー」とその名前を口にした。
「はい、大丈夫です! 申し訳ございません! 私が拾いますので!」
「マリーと言うのかな? ごめんね。どこか怪我していないか?」
 マリーがこちらを見上げると、慌てていた表情がぴたりと止まる。惚けたように口を半開きにした顔は、俺を初めて見る人間によく見られるそれだ。
「マリー、リシャール殿がお聞きしているでしょう?」
「は! ぁ、はい、はい、大丈夫です!」
「前を見ていなかった。立てる?」
 手を差し出せば、細い手のひらが恐る恐ると重なる。
「どこも怪我はない?」
「はい! あっ」
 マリーは大丈夫と言おうとしたが、すぐに左手首を摩った。見れば赤く腫れている。捻ったのかもしれない。
「パトリス、医者を呼んでくれ」
「はい」
「大丈夫です! すぐに治りますから」
 俺たちはマリーの言葉を無視し医者へ見せる。結果としては軽い捻挫。十日も安静にしていれば治るだろうとのことだった。
「本当に申し訳なかった」
「いえ、本当に大丈夫です。私も前を見ていなかったので。医者にまで診せてもらってすみません」
「君が謝ることはないよ。それより、治るまで不便だろう? 俺に手助けさせてくれるかな?」
「え?」
 マリーの診察中、パトリスから彼女のことを聞いた。
 マリーは神官の中でも頭が良く、書類整理を担当していると聞いた。利き手が使えない今、仕事はしばらく休む必要があり、パトリスの許可も得られている。
「リシャール殿の言う通りにしてはどうでしょう。マリーは神官になってから殆ど休んだことがないですし。治るまでゆっくりしてください」
「でも、ご迷惑をかけられませんし」
「大丈夫ですよ。彼は結構暇人なんです」
 まあ、そう言われても仕方ない。表向き、俺は家督も継いでいないしどこかに勤めに出ているわけでもない。呪いの影響で療養のため領地に引き篭もっていると思われている。
 世間的には間違いなく暇人だ。
「むしろ世捨て人のようなところがあるので、マリーが彼の相手をしてくれると助かります」
「マリー、猊下の言う通りなんだ。俺に出来ることなら何でもするよ。どんなことでもね」
 俺とパトリスで交互に言葉を発したからか、マリーはパニックになったようだ。「じゃあ」と吃りながら続けられた言葉は正気のようには思えなかった。惚けた顔をしているから余計にそう感じる。
 久しぶりに純粋に驚くが、俺としては断る理由がない。
「じゃあ、十日間よろしくね」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

‭転生『悪役令息』だけど、強制力を無効化、第三王子を逆断罪し第一王子と幸せになる!…を、強制力と共に阻止。そう、私が本当の主人公第三王子だ!

あかまロケ
BL
あぁ、私は何て美しいのだろう…。ふっ、初めまして読者と呼ばれる皆々様方。私こそは、この物語随一の美しさを持つ、ラドヴィズ=ヴィアルヴィ=メルティス=ヴァルヴェヴルスト。この国ヴァルヴェヴルスト国の第三王子である。ふっ、この物語の厨二病を拗らせた作者が、「あらすじは苦手」などと宣い投げ出したので、この最も美しい私がここに駆り出された。はっ、全く情けない…。そうだな、この物語のあらすじとして、私は明日処刑される。それだけ言っておこう! では。

薄幸な子爵は捻くれて傲慢な公爵に溺愛されて逃げられない

くまだった
BL
アーノルド公爵公子に気に入られようと常に周囲に人がいたが、没落しかけているレイモンドは興味がないようだった。アーノルドはそのことが、面白くなかった。ついにレイモンドが学校を辞めてしまって・・・ 捻くれ傲慢公爵→→→→→貧困薄幸没落子爵 最後のほうに主人公では、ないですが人が亡くなるシーンがあります。 地雷の方はお気をつけください。 ムーンライトさんで、先行投稿しています。 感想いただけたら嬉しいです。

悪役令息に転生したので婚約破棄を受け入れます

藍沢真啓/庚あき
BL
BLゲームの世界に転生してしまったキルシェ・セントリア公爵子息は、物語のクライマックスといえる断罪劇で逆転を狙うことにした。 それは長い時間をかけて、隠し攻略対象者や、婚約者だった第二王子ダグラスの兄であるアレクサンドリアを仲間にひきれることにした。 それでバッドエンドは逃れたはずだった。だが、キルシェに訪れたのは物語になかった展開で…… 4/2の春庭にて頒布する「悪役令息溺愛アンソロジー」の告知のために書き下ろした悪役令息ものです。

黒豹拾いました

おーか
BL
森で暮らし始めたオレは、ボロボロになった子猫を拾った。逞しく育ったその子は、どうやら黒豹の獣人だったようだ。 大人になって独り立ちしていくんだなぁ、と父親のような気持ちで送り出そうとしたのだが… 「大好きだよ。だから、俺の側にずっと居てくれるよね?」 そう迫ってくる。おかしいな…? 育て方間違ったか…。でも、美形に育ったし、可愛い息子だ。拒否も出来ないままに流される。

悪役令息物語~呪われた悪役令息は、追放先でスパダリたちに愛欲を注がれる~

トモモト ヨシユキ
BL
魔法を使い魔力が少なくなると発情しちゃう呪いをかけられた僕は、聖者を誘惑した罪で婚約破棄されたうえ辺境へ追放される。 しかし、もと婚約者である王女の企みによって山賊に襲われる。 貞操の危機を救ってくれたのは、若き辺境伯だった。 虚弱体質の呪われた深窓の令息をめぐり対立する聖者と辺境伯。 そこに呪いをかけた邪神も加わり恋の鞘当てが繰り広げられる? エブリスタにも掲載しています。

姉が結婚式から逃げ出したので、身代わりにヤクザの嫁になりました

拓海のり
BL
芳原暖斗(はると)は学校の文化祭の都合で姉の結婚式に遅れた。会場に行ってみると姉も両親もいなくて相手の男が身代わりになれと言う。とても断れる雰囲気ではなくて結婚式を挙げた暖斗だったがそのまま男の家に引き摺られて──。 昔書いたお話です。殆んど直していません。やくざ、カップル続々がダメな方はブラウザバックお願いします。やおいファンタジーなので細かい事はお許しください。よろしくお願いします。 タイトルを変えてみました。

【完】ラスボス(予定)に転生しましたが、家を出て幸せになります

ナナメ
BL
 8歳の頃ここが『光の勇者と救世の御子』の小説、もしくはそれに類似した世界であるという記憶が甦ったウル。  家族に疎まれながら育った自分は囮で偽物の王太子の婚約者である事、同い年の義弟ハガルが本物の婚約者である事、真実を告げられた日に全てを失い絶望して魔王になってしまう事ーーそれを、思い出した。  思い出したからには思いどおりになるものか、そして小説のちょい役である推しの元で幸せになってみせる!と10年かけて下地を築いた卒業パーティーの日ーー ーーさあ、早く来い!僕の10年の努力の成果よ今ここに!  魔王になりたくないラスボス(予定)と、本来超脇役のおっさんとの物語。 ※体調次第で書いておりますのでかなりの鈍足更新になっております。ご了承頂ければ幸いです。 ※表紙はAI作成です

処理中です...