193 / 331
till till
しおりを挟む
till till
世界の扉が
ゆっくり開いていく
願いよ叶えよと
呪文を唱えろ
二つ闇常闇
ゆっくり口開き
願いの代償は
呪文を唱えろ
欲しいものはなんだ
奪いたいものは
鍵は手に入れたか
さあ舞わせくぐれ
銀色星道
光巻く白渦
踏み入れた闇夜
恐れを棄てよ
till till 永遠に
till till 永遠よ
望むことはなんだ
支払うものは
証は手に入れたか
さあ空をくぐれ
銀色星道
闇吸い黒蛇
たどり着く白夜
誇りを纏え
till till 永遠に
till till 永遠よ
till till 空に
till till 堕ちる
世界の扉が
ゆっくり開いていく
願いよ叶えよと
呪文を唱えろ
世界の扉が
ゆっくり開いていく
願いよ叶えよと
呪文を唱えろ
二つ闇常闇
ゆっくり口開き
願いの代償は
呪文を唱えろ
欲しいものはなんだ
奪いたいものは
鍵は手に入れたか
さあ舞わせくぐれ
銀色星道
光巻く白渦
踏み入れた闇夜
恐れを棄てよ
till till 永遠に
till till 永遠よ
望むことはなんだ
支払うものは
証は手に入れたか
さあ空をくぐれ
銀色星道
闇吸い黒蛇
たどり着く白夜
誇りを纏え
till till 永遠に
till till 永遠よ
till till 空に
till till 堕ちる
世界の扉が
ゆっくり開いていく
願いよ叶えよと
呪文を唱えろ
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

【連載中】何かの日記②
九時せんり
エッセイ・ノンフィクション
九時せんりが日常で気になったことや面白かったこと、面白くなかった事をダラダラ書くだけの脱力系エッセイ。書くことから離れないをモットーにやってます。
ハーフ&ハーフ
黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。
そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。
「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」
...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。
これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。

趣味で占いの勉強始めました
珊瑚やよい(にん)
エッセイ・ノンフィクション
最近ゲッターズ飯田さんの五星三心占いにハマり始め、そこから火が付き五星三心占いの元になっている四柱推命、西洋占星術、宿曜占星術、算命学、あと昔あった動物占いや六占星術などを読み漁っています。そのうち九星気学も見てみようと思う。
楽しくてしょうがないのよ。止まらないのよ。人の生年月日がやたら気になる術式発動中なのよ(笑)
まだまだ勉強し始めなので(占い歴2ヶ月くらい)個人鑑定とかはやってないよ。でもそのうち出来るようになれば楽しいよね!!
このエッセイは、私の周りの人のこの星持ってる人はこんな感じ!!を書きたい時に好きなだけ書く場所です。書きたいのよ(笑)
【猫画像あり】島猫たちのエピソード
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
1作品あたりの画像の枚数上限(400枚)に達したため、こちらは完結。
【島猫たちのエピソード2025】を新たにスタートします。
石垣島は野良猫がとても多い島。
2021年2月22日に設立した保護団体【Cat nursery Larimar(通称ラリマー)】は、自宅では出来ない保護活動を、施設にスペースを借りて頑張るボランティアの集まりです。
「保護して下さい」と言うだけなら、誰にでも出来ます。
でもそれは丸投げで、猫のために何かした内には入りません。
もっと踏み込んで、その猫の医療費やゴハン代などを負担出来る人、譲渡会を手伝える人からの依頼のみ受け付けています。
本作は、ラリマーの保護活動や、石垣島の猫ボランティアについて書いた作品です。
スコア収益は、保護猫たちのゴハンやオヤツの購入に使っています。

翔龍記 =電子版=
落合涼太朗
エッセイ・ノンフィクション
落合涼太朗の演習ノートです。令和元年の葉月(8月)・長月(9月)・神無月(10月)・霜月(11月)・師走(12月)にちなんだコメントを公開中です。また令和二年の睦月(1月)・如月(2月)・弥生(3月)・卯月(4月)・皐月(5月)・水無月(6月)・文月(7月)・令和2年 葉月(8月)・長月(9月)・神無月(10月)・霜月(11月)・師走(12月)・令和3年 1月(睦月)・2月(如月)・3月(弥生)・4月(卯月)・5月(皐月)・6月(水無月)・7月(文月)・8月(葉月)・9月(長月)・10月(神無月)・11月(霜月)・12月(師走)・令和4年 1月(睦月)・2月(如月)・3月(弥生)・4月(卯月)・5月(皐月)・6月(水無月)・7月(文月)・8月(葉月)・9月(長月)・10月(神無月)・11月(霜月)・ 12月(師走)令和5年 1月(睦月)・2月(如月)・3月(弥生)・4月(卯月)・5月 (皐月)そして6月(水無月)の記事もあります。

投資についていろいろ(日本株・外国株・投信・金・不動産、メインは株主優待)
かき氷はイチゴ味が一番
エッセイ・ノンフィクション
最近、日本でも
「貯蓄から投資へ」
と言われていますが貯金好きな日本人にはまだまだ浸透していません。
私は株主優待の楽しさから徐々に株式投資への魅力を伝えたいな、
と思っています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる