96 / 331
イキル
しおりを挟む
イキル
頑張りたいな 頑張れないな
なんでこんなに 頑張っているんだろ?
生きていくだけなら こんなことなんて
しなくていいのにな
欲しいもの したいこと
気がつけば増えていたりもして
あらまどうしましょ ほら煩悩が溢れてる
無理してたら つけは来るから
ほら適当に休みなよ
生きていくことに 意味を求めてると
転がりだしたときに 立ち上がれなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
欲しいものくらいは せめて好きに買えるように
生きよう…
諦めてるんだ 諦めさせた
何でこんなに きっついことになっているんだろ
生きていくだけなら こんなことなんて
考えなくていいのにな
みつけたいこと 食べたいもの
気がつけば増えてたりもして
あらまどうしましょ ほら物欲が溢れてる
我慢してたら 溢れちゃうから
ほら適当に抜いておきなよ
生きていくことに 目的を求めると
見失ったときに 一歩も動けなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
食いたいものくらいは せめて好きに食えるように
生きよう…
だるいな だるいな だるいな しんどいな
めんどいな めんどいな めんどいな やだな
生きていくことに 完結をもとめてると
終わりが近づいたときに 終わらせられなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
最後のときくらいは せめて笑えて閉じれるように
生きよう…
頑張りたいな 頑張れないな
なんでこんなに 頑張っているんだろ?
生きていくだけなら こんなことなんて
しなくていいのにな
欲しいもの したいこと
気がつけば増えていたりもして
あらまどうしましょ ほら煩悩が溢れてる
無理してたら つけは来るから
ほら適当に休みなよ
生きていくことに 意味を求めてると
転がりだしたときに 立ち上がれなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
欲しいものくらいは せめて好きに買えるように
生きよう…
諦めてるんだ 諦めさせた
何でこんなに きっついことになっているんだろ
生きていくだけなら こんなことなんて
考えなくていいのにな
みつけたいこと 食べたいもの
気がつけば増えてたりもして
あらまどうしましょ ほら物欲が溢れてる
我慢してたら 溢れちゃうから
ほら適当に抜いておきなよ
生きていくことに 目的を求めると
見失ったときに 一歩も動けなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
食いたいものくらいは せめて好きに食えるように
生きよう…
だるいな だるいな だるいな しんどいな
めんどいな めんどいな めんどいな やだな
生きていくことに 完結をもとめてると
終わりが近づいたときに 終わらせられなくなったりもする
それでも僕らは 生きることはとめられない
最後のときくらいは せめて笑えて閉じれるように
生きよう…
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


致死量の愛と泡沫に+
藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。
世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。
記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。
泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。
※致死量シリーズ
【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。
表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。
ヤクザのせいで結婚できない!
山吹
恋愛
【毎週月・木更新】
「俺ァ、あと三か月の命らしい。だから志麻――お前ェ、三か月以内に嫁に行け」
雲竜志麻は極道・雲竜組の組長を祖父に持つ女子高生。
家柄のせいで彼氏も友達もろくにいない人生を送っていた。
ある日、祖父・雲竜銀蔵が倒れる。
「死ぬ前に花嫁姿が見たい」という祖父の願いをかなえるため、見合いをすることになった志麻だが
「ヤクザの家の娘」との見合い相手は、一癖も二癖もある相手ばかりで……
はたして雲竜志麻は、三か月以内に運命に相手に巡り合えるのか!?

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。
モナ・リザ新たなる出発[2024.02.12完結]
鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
「モナ・リザ新たなるタイトルに向けて」という論文のような本を出版する予定でしたが、なかなか前向きな努力をする勇気が出なくて、出版社にアプローチするなどの積極的な行動が出来ず、今日に至ります。
霊体験や、前世の記憶は、ややもすれば、空想話のような絵空事に思えてきて、時に、もの凄く凹みます。
しかしながら、私が体験したことを、このまま私の心のなかだけに埋もれさせるのは勿体無いと思い、この場を借りて投稿させて頂きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる