呟きの箱

十四年生

文字の大きさ
上 下
1 / 331

冷たい笑顔

しおりを挟む
冷たい笑顔

あれだけ何でもできる体だったのに
気が付けばいつの間にかボロボロだ
誰にも負けたくないと思いながら
強いられて生きていくのは辛かった

正しくありなさいと清くありさないと
あなたは言うけどそんな人は世界にいない

正しくあろうとすればするほどに
艱難辛苦削れていく

どうすればいいのだろうって
何度も考えてやってみた
せめて誰かを愛していられれば
こんなに悲しくならないのか

あれだけ何でも平気だったのに
気が付けばいつの間にかボロボロだ
倒れそうになっても歯を食いしばって
手をつき無理やり立ち上がってた

優しくありなさいと強くありなさいと
あなたは言うけどそんな人は世界に居ない

優しくあろうとすればするほどに
満身創痍傷を受けていく

どうすればいいのだろうって
何度も転んでやってみた
せめて誰かを救っていられれば
こんなに苦しくならないのか

世界は冷たく隣人は遠く
お金は細く汚いまま
心は痩せて想いは凍って
手に残るのは一枚の銅貨
これじゃパンさえも買えやしない
紛い物の救世主にはお似合いの末路
路地の裏

どうすればいいのだろうって
何度も考えてやってみた
せめて誰かを愛していられれば
こんなに悲しくならないのか

せめて自分を愛せるのならば
冷たい笑顔で泣かなかったのだろうか

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】読者必見!アルファポリス作品を応援する方法

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
エッセイ・ノンフィクション
良い作品を見つけたら誰だって、ちょっとは応援したい気持ちになりますよね? そしてせっかく応援するんなら、ちょっとは作者さんの力になれる形でしたい。 でもそこで一つの壁にぶち当たります。 アルファポリスには、残念ながら『評価』や『応援』のボタンがない……。 そんなお悩みにぶち当たったそこの貴方に、気に入った作品を後押しできちゃう方法をお教えします。

ハーフ&ハーフ

黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。 そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。 「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」 ...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。 これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。

佳奈子がつづる、四季ごとの ’ ほっこりポエム ’

リチャード・ウイス
現代文学
季節の移り変わり・・美しいです。それとともに、西村佳奈子さんがつくった、心がほっこりする詩を、わたくしリチャードが選者となりご提供いたします。彼女の詩では、ちょっとしたことが、嬉しさや喜びでつづられています。 で、佳奈子さんとは・・だれなの? そうお思いになる方も多くいらっしゃいましょう。彼女は、私 リチャードウイスが書いた小説「それでもあなたは銀行に就職しますか~彰司と佳奈子の勉強会~」に毎回でてくる、入社五年目の銀行OL。素敵な方です。

例えば何かを失くしたら+ネタ倉庫集

ここクマ
エッセイ・ノンフィクション
 例えば僕から何かを失くしたら  僕はどう思うだろうか。  僕は、何を思うだろうか。  例えば何かを失くしたら  世界はどう思うだろうか。  みんなは、何を思うだろうか。 __________ 後半は思いついた事をポエムとして書いてます。 恋やら、日常やら、愚痴やらを即興でやってます。 暇つぶしに僕の思考を覗いてみませんか?

処理中です...