ゴブリン飯

布施鉱平

文字の大きさ
上 下
48 / 64
第三章

46話 ひとつ(洞窟の)屋根の下

しおりを挟む
 全ての肉を『制土』で作った陶製フックで小屋の中に吊るし、『送風』で風を送り続けること数時間。

 肉の表面が完全に乾いたことを確認したチロは、ゴルジやヒナが枯れ枝を砕いて作ってくれた木屑を小屋の地面に敷き詰めると、火を入れた。

 あとは扉を締め、待つだけだ。

「チロの兄貴。結構な煙が出てやすが、小屋が燃えたりしやせんか?」
「…………床に木は張ってないから岩肌のままだし、木屑は壁から離したから大丈夫…………なはず、です」
「なら、いいんですがね……」

 自信なさげに答えるチロに、ゴルジが心配そうに呟いた。

 ゴルジが心配しているのは、小屋が燃えて中の肉がダメになることではない。

 小屋そのものを心配しているのだ。

 それもそのはず、この燻製小屋は、実はゴルジが建てたものだった。

 ゴルジはゴブリンの集落で、その腕っ節の強さと忠誠心の高さからゴーダの右腕として働いているのだが、だがその他にも大工の棟梁みたいなことを兼任しているのだ。
 
 力が強くて手先が器用。
 それがゴルジというゴブリンなのである。

 ゴルジ本人も「たぶん、近い先祖に人間とドワーフがいたんでやしょう」と、自らの頑強さと器用さを認めているくらいだ。

 燻製小屋の目的を理解してはいるゴルジだが、建てたばかりの小屋からモクモクと煙が出ているのを見ると、さすがに心配せずにはいられないのだろう。

「だいじょぶ、ゴルジ。チロを信じて」
「お嬢……へい、もちろん、チロの兄貴のことは信じておりやす。なんたって、お嬢の惚れたお方ですからね」
「えへへ」

 なおも心配そうに小屋を見続けるゴルジを、ヒナが慰めた。
 それに対し、ゴルジが口の端に笑みを浮かべながら言葉を返すと、ヒナもまたゴルジの言葉に照れたような笑みを浮かべる。

 このひと月で、ヒナとゴルジの関係もかなり改善されていた。
 
 ヒナの護衛という重責が下りた為、ゴルジが以前よりも肩の力を抜いて話せるようになったからだろう。

(仲良きことは、美しきかな……)

 まだ互いに少しだけ遠慮のある二人を『まるで両親が再婚したばかりの義兄妹みたいだな』と微笑ましい気持ちで見守りながら、チロは腕を組み、うんうんと無言で頷くのだった。

 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

過程をすっ飛ばすことにしました

こうやさい
ファンタジー
 ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。  どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?  そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。  深く考えないでください。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...