4 / 45
第一章
痛恨のミス
しおりを挟む
目当てのお店は僕のお気に入りの食事処『焔亭(ほむらてい)』。とっても有名な冒険者さんが現役を引退した後に開いたお店なんだ。
現役の冒険者さんから各地の美味しい食材を仕入れているから、メニューも盛りだくさん。特にお肉食べたいときはここが一番。
ちょっと早めの夕食だから席が空いてる。
へへ、嬉しいな。
もう少し時間が経つと冒険者さんや兵士さんたちでいっぱいになるから、ちょっと僕には恐ろしい場所なんだけれど、味が絶品だからね。
「おう! 薬屋の坊主じゃねーか」
筋肉ムキムキ、髭の生えた巨大生物が話しかけてきた。このお店のマスターだよ。隊長さんよりも一回り大きくて僕からしたら壁にしか見えない。
お店の名前にもある『螺旋の焔』っていうパーティで活躍していたすごく強い冒険者さんなんだ。
この人に掴まれたら複雑骨折すると思う。うん絶対。
「マスター、こんばんは。今日のおすすめは何ですか?」
「今日はなんと、ランドレッドドラゴンの尾が手に入ってなぁ! ってことでおすすめはテイルステーキだ!」
なんですとっ!
かの、魔物肉の中で五本の指に入るほどおいしいといわれてて、美食家の冒険者パーティが一生に一度は食べるべき食材として謳っているやつですね。
――姿はみたことないよ、当然。
マスターは腰に手を当てて胸張ってがっはっはって笑ってる。マスターもこんなに上機嫌になるぐらい珍しくて美味しいってことだよね。
「それってお高いんですよね……」
「いや、坊主は少なくてもいいだろ? 端の部分の小さいやつなら200ルッツだな」
「頂きます!」
やったー。一生に一度が今から食べれるよー。
200ルッツって結構奮発しちゃうけど、珍しさには勝てないよね。明日から少し食費をケチらないと。
ほんのり厨房からお肉の焼けたいい匂いが漂ってくる。どんなのが出てくるんだろう。すっごく楽しみ。
マスターがズンズンと歩いてきて、僕のテーブルにお皿をドンって置いた。
「はい、おまちどうさん!」
「――ええ!? 大きいよ、マスター!」
僕の顔ぐらいの大きさがあるステーキがデンとお皿に乗っている。厚みもあるし、これは食べきれるか、かなり不安。この太さの尻尾って本体はどんな大きさなんだろう。ぶるり。
「これでも端の端だぞー。このぐらい食わないと大きくなれないぞ」
「ちょっと、マスター!」
「ま、頑張って食べてくれ。はっはっはっ」
はっはっはっ、ってねぇ。マスター、それってね、僕にとって地雷だから。これ以上食べても成長期終わってるから大きくなるのは横だけだから。
でも、ちゃんと食べますとも。頑張って完食いたしますとも。ありがたい命だからね。
では、いただきまーす!
んんんー、んまっ。
柔らかくて肉汁が溢れてくるよ。蕩けちゃうし、いつも食べてるお肉が石みたいに感じちゃう。それは言いすぎかな。
これは食が進みます。でもね、でもね、おいしいんだけど、お腹がきつい。でも宣言通り完食したよ。増えてきた冒険者さんと兵士さんにも励まされながら頑張ったよ。
くるしい。動くのがしんどい。
200ルッツ分しっかり頂きまして、気持ちもお腹も満腹。吐きそうなぐらい。
歩いて帰ればお腹の具合も治まって、家に着くころにはお風呂に入れる状態にはなってるよね。
今日は幸せ気分で寝れそう。
***
昨日の幸せ気分から一転。只今、僕は尋問されていた。
僕の目の前に、クマさんが二人、狭い調合場に窮屈そうに座っている。一人は隊長さんだけど、もう一人は隊長さんの言っていた上官みたい。
「すまないな。急に押しかけて」
「いいい、いえ。とんでもないです」
「騎士団の団長のジェラルドだ。こいつでは話にならないから、直接来させてもらった」
き、騎士団の団長!? えっと騎士団のトップってこと? 本当になんでこんなとこにいるの?
「こ、この店の店主をしています、エルヴィンといいます」
がちがちに緊張しながらもちゃんと挨拶はできたし、ひとまず今すぐ暴力を振るわれることはないと思う。
だってさ、隊長さんを怒れる強者なんだよ。見た目すごく怖く――あれ?、怖そうには見えないというか、人懐っこそう?
団長さんは隊長さんよりは少し細身――あくまでも隊長さんと比べて――で黒いツンツン髪というか寝ぐせ? 無精ひげも生やしてる。渋い。大人な雰囲気だけど、飾らない所が親しみ易く感じるかも。
「そんなに緊張しなくていい。先代のじいさんには世話になってたからな。それにしても全然タイプが違うな」
「……祖父のことをご存じなんですか?」
「ああ。俺は冒険者上がりだからな。15年近い付き合いだ。駆け出しのころから世話になってたな」
おじいちゃん、騎士団の団長をしている方とも知り合いだったんだ。
「焔亭のマスターとも戦友でな、ギルドマスターも含めて、じいさんの世話になった世代だな」
「そうなんですね。すごい人だったんだ」
「すごいの一言では表せない所もあるけどな……」
団長さんは少し遠い目をしている。おじいちゃんとなにかあったのかな。ふうと団長さんは一息ついて、お茶に口を付ける。
お茶のカップを置くと、隊長さんに「先に帰ってろ」、って声をかけた。隊長さんは心配そうな顔で僕を見てから小さく頷くと店の外に出てしまった。
「さて、内緒話でもしようか」
団長さんはそういって、机に人差し指を立てる。そこから魔法陣が形成されて、周囲に結界が張られた。
内緒話って何?
何が始まるの?
さっきまでとは違って、何とも言えない空気が漂っている。団長さんが怖い。
「あのな、前の討伐の時の薬。あれは少し問題がある」
「も、問題、ですか……?」
「あの代物が回ると治癒院と薬師の関係に支障が出てくる。わかるか?」
「治癒院と…? すみません、よくわからないです…」
本当にか?、と団長さんはより一層険しい顔した。
渡した薬で何が起こったか僕には見当もつかなかった。
団長さんが目を細めて僕の様子を観察している。探られてるような気がして、ひやりと背中に冷たい汗が流れる。
何を知ってるんだろう。肌がチリチリするような騎士団トップの威圧感に喉がきゅっとなった。
「あの薬の効果を調べてなかったのか?」
「…いえ、ちょっとした外傷に効果があるのはわかっていますけど…」
「それだけか?」
団長さんはすごく疑わしそうな顔をしてたけど、僕は頷いた。その途端に団長さんは額に手を置いて唸った。
困らせてしまったみたい。何て言っていいかわからなくて、すみません、ともう一度謝った。
「無意識か…。あのな、あの薬、欠損修復効果がある」
けっそんしゅうふく。うーんとどういう意味だろう。
けっそん? もしかして欠損!?
「ええええっ」
これはだめだ。本当にダメなやつだよ。
僕の声に団長さんはやっぱり、と言いながら呆れ顔。
そんな顔しなくたって…。ちょっと傷つくよ。
欠損治せるような薬を無料で渡してしまった僕に落ち度がありすぎて、うなだれてしまう。
「分かったか? 治癒院との関係の意味が」
「……はい。欠損は最上級治癒魔法でしか治せないからですよね」
この魔法を使える治癒師の人数は片手で収まるんだから、そんな薬があったら団長さんの反応は当たり前だよね…。
「そうだ。欠損修復のできる薬が50本近くあるとなれば由々しい事態になる。それでな、薬とレシピの買取と、あの薬の作製及び口外禁止の契約を結びたい」
レシピを見ても、その効果があるものは僕にしか作れないから、渡すわけには行かない。僕としては口止め料として、薬だけを無料でお渡ししたいぐらいなんだけど。どうしよう。団長さんにごまかしは効かない。
僕がギュっと膝の上で手を握って黙っていると、団長さんがふう、と息を吐いた。
「……お前さん、じいさんの孫でもなんでもないだろ」
――やっぱり。
わかる人にはわかっちゃうんだ。僕は降参という風に肩の力を抜いた。
「…はい」
団長さんの次に出てくる発言が恐ろしくて、握った手は汗でべっとりだった。
「じいさんが連れてたってことは訳ありなのはわかる。けどな、|人として(・・・・)暮らすなら、もう少し考えろ」
本当に叩き上げの人なんだね、団長さんは。
「……すみません。軽率な行動をしてしまって……。あの、僕は…」
「今回は俺の方で処理する。幸い薬の使用時にいたのは俺と欠損を負った部下一人だったからな。言っておくが次はないぞ。――まあ、お前さんが何かしらの血が混ざってるってことぐらいしか俺にはわからんから安心しろ。それに、じいさんがここに連れて来たなら、お前さんは害がない存在ってことだろう。ただ、人の街に住むなら、きっちりとしろ。いいな」
「はい……、ありがとうございます」
団長さんは肺の中の空気を全部出す勢いで溜息をついて、そしてニヤッと笑った。怖い雰囲気は一気に消え去って、人のよさそうな渋い団長に戻った。
「でな、一つ、頼みがあるんだわ。…受けてくれるか?」
僕は団長さんへの口止め料としてこのお仕事を受けた。
現役の冒険者さんから各地の美味しい食材を仕入れているから、メニューも盛りだくさん。特にお肉食べたいときはここが一番。
ちょっと早めの夕食だから席が空いてる。
へへ、嬉しいな。
もう少し時間が経つと冒険者さんや兵士さんたちでいっぱいになるから、ちょっと僕には恐ろしい場所なんだけれど、味が絶品だからね。
「おう! 薬屋の坊主じゃねーか」
筋肉ムキムキ、髭の生えた巨大生物が話しかけてきた。このお店のマスターだよ。隊長さんよりも一回り大きくて僕からしたら壁にしか見えない。
お店の名前にもある『螺旋の焔』っていうパーティで活躍していたすごく強い冒険者さんなんだ。
この人に掴まれたら複雑骨折すると思う。うん絶対。
「マスター、こんばんは。今日のおすすめは何ですか?」
「今日はなんと、ランドレッドドラゴンの尾が手に入ってなぁ! ってことでおすすめはテイルステーキだ!」
なんですとっ!
かの、魔物肉の中で五本の指に入るほどおいしいといわれてて、美食家の冒険者パーティが一生に一度は食べるべき食材として謳っているやつですね。
――姿はみたことないよ、当然。
マスターは腰に手を当てて胸張ってがっはっはって笑ってる。マスターもこんなに上機嫌になるぐらい珍しくて美味しいってことだよね。
「それってお高いんですよね……」
「いや、坊主は少なくてもいいだろ? 端の部分の小さいやつなら200ルッツだな」
「頂きます!」
やったー。一生に一度が今から食べれるよー。
200ルッツって結構奮発しちゃうけど、珍しさには勝てないよね。明日から少し食費をケチらないと。
ほんのり厨房からお肉の焼けたいい匂いが漂ってくる。どんなのが出てくるんだろう。すっごく楽しみ。
マスターがズンズンと歩いてきて、僕のテーブルにお皿をドンって置いた。
「はい、おまちどうさん!」
「――ええ!? 大きいよ、マスター!」
僕の顔ぐらいの大きさがあるステーキがデンとお皿に乗っている。厚みもあるし、これは食べきれるか、かなり不安。この太さの尻尾って本体はどんな大きさなんだろう。ぶるり。
「これでも端の端だぞー。このぐらい食わないと大きくなれないぞ」
「ちょっと、マスター!」
「ま、頑張って食べてくれ。はっはっはっ」
はっはっはっ、ってねぇ。マスター、それってね、僕にとって地雷だから。これ以上食べても成長期終わってるから大きくなるのは横だけだから。
でも、ちゃんと食べますとも。頑張って完食いたしますとも。ありがたい命だからね。
では、いただきまーす!
んんんー、んまっ。
柔らかくて肉汁が溢れてくるよ。蕩けちゃうし、いつも食べてるお肉が石みたいに感じちゃう。それは言いすぎかな。
これは食が進みます。でもね、でもね、おいしいんだけど、お腹がきつい。でも宣言通り完食したよ。増えてきた冒険者さんと兵士さんにも励まされながら頑張ったよ。
くるしい。動くのがしんどい。
200ルッツ分しっかり頂きまして、気持ちもお腹も満腹。吐きそうなぐらい。
歩いて帰ればお腹の具合も治まって、家に着くころにはお風呂に入れる状態にはなってるよね。
今日は幸せ気分で寝れそう。
***
昨日の幸せ気分から一転。只今、僕は尋問されていた。
僕の目の前に、クマさんが二人、狭い調合場に窮屈そうに座っている。一人は隊長さんだけど、もう一人は隊長さんの言っていた上官みたい。
「すまないな。急に押しかけて」
「いいい、いえ。とんでもないです」
「騎士団の団長のジェラルドだ。こいつでは話にならないから、直接来させてもらった」
き、騎士団の団長!? えっと騎士団のトップってこと? 本当になんでこんなとこにいるの?
「こ、この店の店主をしています、エルヴィンといいます」
がちがちに緊張しながらもちゃんと挨拶はできたし、ひとまず今すぐ暴力を振るわれることはないと思う。
だってさ、隊長さんを怒れる強者なんだよ。見た目すごく怖く――あれ?、怖そうには見えないというか、人懐っこそう?
団長さんは隊長さんよりは少し細身――あくまでも隊長さんと比べて――で黒いツンツン髪というか寝ぐせ? 無精ひげも生やしてる。渋い。大人な雰囲気だけど、飾らない所が親しみ易く感じるかも。
「そんなに緊張しなくていい。先代のじいさんには世話になってたからな。それにしても全然タイプが違うな」
「……祖父のことをご存じなんですか?」
「ああ。俺は冒険者上がりだからな。15年近い付き合いだ。駆け出しのころから世話になってたな」
おじいちゃん、騎士団の団長をしている方とも知り合いだったんだ。
「焔亭のマスターとも戦友でな、ギルドマスターも含めて、じいさんの世話になった世代だな」
「そうなんですね。すごい人だったんだ」
「すごいの一言では表せない所もあるけどな……」
団長さんは少し遠い目をしている。おじいちゃんとなにかあったのかな。ふうと団長さんは一息ついて、お茶に口を付ける。
お茶のカップを置くと、隊長さんに「先に帰ってろ」、って声をかけた。隊長さんは心配そうな顔で僕を見てから小さく頷くと店の外に出てしまった。
「さて、内緒話でもしようか」
団長さんはそういって、机に人差し指を立てる。そこから魔法陣が形成されて、周囲に結界が張られた。
内緒話って何?
何が始まるの?
さっきまでとは違って、何とも言えない空気が漂っている。団長さんが怖い。
「あのな、前の討伐の時の薬。あれは少し問題がある」
「も、問題、ですか……?」
「あの代物が回ると治癒院と薬師の関係に支障が出てくる。わかるか?」
「治癒院と…? すみません、よくわからないです…」
本当にか?、と団長さんはより一層険しい顔した。
渡した薬で何が起こったか僕には見当もつかなかった。
団長さんが目を細めて僕の様子を観察している。探られてるような気がして、ひやりと背中に冷たい汗が流れる。
何を知ってるんだろう。肌がチリチリするような騎士団トップの威圧感に喉がきゅっとなった。
「あの薬の効果を調べてなかったのか?」
「…いえ、ちょっとした外傷に効果があるのはわかっていますけど…」
「それだけか?」
団長さんはすごく疑わしそうな顔をしてたけど、僕は頷いた。その途端に団長さんは額に手を置いて唸った。
困らせてしまったみたい。何て言っていいかわからなくて、すみません、ともう一度謝った。
「無意識か…。あのな、あの薬、欠損修復効果がある」
けっそんしゅうふく。うーんとどういう意味だろう。
けっそん? もしかして欠損!?
「ええええっ」
これはだめだ。本当にダメなやつだよ。
僕の声に団長さんはやっぱり、と言いながら呆れ顔。
そんな顔しなくたって…。ちょっと傷つくよ。
欠損治せるような薬を無料で渡してしまった僕に落ち度がありすぎて、うなだれてしまう。
「分かったか? 治癒院との関係の意味が」
「……はい。欠損は最上級治癒魔法でしか治せないからですよね」
この魔法を使える治癒師の人数は片手で収まるんだから、そんな薬があったら団長さんの反応は当たり前だよね…。
「そうだ。欠損修復のできる薬が50本近くあるとなれば由々しい事態になる。それでな、薬とレシピの買取と、あの薬の作製及び口外禁止の契約を結びたい」
レシピを見ても、その効果があるものは僕にしか作れないから、渡すわけには行かない。僕としては口止め料として、薬だけを無料でお渡ししたいぐらいなんだけど。どうしよう。団長さんにごまかしは効かない。
僕がギュっと膝の上で手を握って黙っていると、団長さんがふう、と息を吐いた。
「……お前さん、じいさんの孫でもなんでもないだろ」
――やっぱり。
わかる人にはわかっちゃうんだ。僕は降参という風に肩の力を抜いた。
「…はい」
団長さんの次に出てくる発言が恐ろしくて、握った手は汗でべっとりだった。
「じいさんが連れてたってことは訳ありなのはわかる。けどな、|人として(・・・・)暮らすなら、もう少し考えろ」
本当に叩き上げの人なんだね、団長さんは。
「……すみません。軽率な行動をしてしまって……。あの、僕は…」
「今回は俺の方で処理する。幸い薬の使用時にいたのは俺と欠損を負った部下一人だったからな。言っておくが次はないぞ。――まあ、お前さんが何かしらの血が混ざってるってことぐらいしか俺にはわからんから安心しろ。それに、じいさんがここに連れて来たなら、お前さんは害がない存在ってことだろう。ただ、人の街に住むなら、きっちりとしろ。いいな」
「はい……、ありがとうございます」
団長さんは肺の中の空気を全部出す勢いで溜息をついて、そしてニヤッと笑った。怖い雰囲気は一気に消え去って、人のよさそうな渋い団長に戻った。
「でな、一つ、頼みがあるんだわ。…受けてくれるか?」
僕は団長さんへの口止め料としてこのお仕事を受けた。
5
お気に入りに追加
810
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
春を拒む【完結】
璃々丸
BL
日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。
「ケイト君を解放してあげてください!」
大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。
ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。
環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』
そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。
オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。
不定期更新になります。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
すべてを奪われた英雄は、
さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。
隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。
それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。
すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺がイケメン皇子に溺愛されるまでの物語 ~ただし勘違い中~
空兎
BL
大国の第一皇子と結婚する予定だった姉ちゃんが失踪したせいで俺が身代わりに嫁ぐ羽目になった。ええええっ、俺自国でハーレム作るつもりだったのに何でこんな目に!?しかもなんかよくわからんが皇子にめっちゃ嫌われているんですけど!?このままだと自国の存続が危なそうなので仕方なしにチートスキル使いながらラザール帝国で自分の有用性アピールして人間関係を築いているんだけどその度に皇子が不機嫌になります。なにこれめんどい。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる