4 / 9
4
しおりを挟む
あれはいつの記憶だろう。
『痛いの、痛いの、とんでけー』
あいつがそんなこと言って僕の胸に手を当ててたっけ。辛そうな顔してるからってさ。それがあまりにも子供っぽいおまじないだから笑っちゃって、そしたら『笑ったな』ってあいつは喜んで……。
あれは誰だったっけ。
黒く塗りつぶされたみたいに、名前と顔だけがさっぱり思い出せなかった。
確か、あいつは客で僕は男娼。
でも、あいつが僕を抱いたのは一度きり。次に店に来た時から、行為はしなくていいから話し相手になってくれ、なんて言う変な奴だった。
『周ほど綺麗な人を見たことがないんだ』
会うたびにそんなことを言って僕を口説いて、あいつはただただ嬉しそうに僕を眺めてた。僕をまるで子供みたいに胡坐の上に座らせて、背中から優しく抱きしめ、それから僕の手を掬い上げて甲にくちづけを落とす。それが癖のようになっていた。
大切になんてされたことがなかった僕は面白いぐらい簡単に恋に落ちて、あいつが来るのを今か今かと待ち侘びるようになった。他の客を取るときも落ち着かず、対応の悪さに折檻を受けたこともあった。
だって、あいつ以外に触られるのが気持ち悪かったんだからしょうがない。
でも、あいつに対しては素直になれなくて、いつもつっけんどんになってしまっていた。
『身請けしたい』
そう言いだしたのはあいつが通い始めてから一年が経った頃。
僕は嬉しすぎてどう反応していいかわからず、いつものように冷たくあしらってしまった。
『決して悪いようにはしないから、受けてくれると嬉しい』
身請け話は僕の意志なんて関係なく、お金さえ出せば楼主が進める。だから、僕に訊く必要なんてないだろ、なんて言って照れを隠した。あいつは苦笑いしながらも、次に来る時に身請け金を持ってくるから、って帰っていった。
あいつを見送った後、僕は身請けされることになったと楼内の皆に言いふらした。幸せの絶頂に立っている気分だった。どんないい暮らしができるんだろうって妄想もしたけど、あいつと一緒にいれることが何よりも嬉しかった。
でも、それから一月経っても二月経ってもあいつは来なかった。楼主も驚いていたけど、僕は驚くなんてものじゃ済まなかった。
『見捨てられてカワイソー』
『我に返ったんじゃない? あんな態度ばっかりとってるから』
そんなことを言ってくる奴らを顔が変形するほど殴り続けてしまうくらいに、自分の惨めさに打ちのめされていた。
結局そいつらの分まで働かないといけなくなって、毎日毎日客を数人相手して。その度に思い出すのはあいつに一度抱かれた時のことばかり。どうして素直に嬉しいと言えなかったのか、あの時一つでも頷いておけば、今はあいつと一緒にいれたのか。なんて後悔ばかりが胸を占めていた。
馴染み客が何人もできたけど、心に空いた穴は埋められることはなかった。もう、あいつに触れられることはない。背中から抱きしめられることも、手の甲にキスされることも、顔を見ることさえもできないのだから。
そして冬が終わる頃、生きている意味を見つけられず、僕は自ら――……
こめかみに涙が伝う。
懐かしくて虚しい記憶。乾いた笑いがこぼれた。
輪廻なんて信じたこともなかったし、あれから幾多の『周』という人生を繰り返してきたなんて、そんなこと思い出したくもなかった。しかも、何の因果か、僕は毎回生き方を失敗して、自分を死に追いやってしまう運命にあるらしい。
ただ、今回は輪廻の輪に戻ることなく、ユノスの中に入ってしまったみたいだけど。
いつもとは違うとはいえ、ほとんど終了を言い渡されている人生には変わりない。ここまで恵まれてないなんて疫病神でもついてるのかもしれない。
瞼を開ければ、朝見た天井が目に入る。教室で意識を失ったことを思い出しつつ、病院にとんぼ返りしたのだと悟った。あの頭の痛さはすっかりなくなっていて、前世の記憶が蘇った所為だったんだなって妙に納得がいった。
「……はぁ、こんなの見せなくたって……」
混乱しているのも確かだけど、それよりも気持ちが滅入ってしまう。溜め息を吐いて起き上がると、目に入ったのは壁際のソファで寝息を立てるエリオだった。
「エリオ……あいつに似てるんだ……」
思い出すきっかけになったのは間違いない。
何だか無性に寂しくて、僕はベッドから降りてエリオの側に立った。それから、掛けてあったブランケットを躊躇なく剥ぎ取った。
「……んむー、……あぇっ!?」
寒さにぶるりと体を震わせたエリオが目を見開いて飛び起きた。その顔に満足して、僕はにっこりと笑ってやった。
「おはよう、エリオ」
「おは、よ……――ってか、体大丈夫か!?」
大慌てで立ち上がると、凝りもせずペタペタと触ってくる。ただ、あいつを思い出したからか全く嫌悪感はなく、反対に久しぶりに触られているような気になってなんだか嬉しくて……
「もう、しつこい!」
「あ、わり……」
酷く恥ずかしくて、それを誤魔化すのにエリオの手を払い除けてしまった。エリオが申し訳無さそうに頭を掻くのを見て、何度自分は同じことを繰り返すんだろうと途端に怖くなる。
「だ、大丈夫だから。あんまり触られるの慣れてないだけで……、だから別に嫌とかじゃ……」
僕が言い訳がましく言うと、エリオはパチパチと瞬きしてから破顔した。
「知ってる。でも、嬉しすぎて触りすぎる俺も悪いし」
「嬉しい? ……僕を自分のモノにできたこと?」
「んーまぁ、そんなとこ。――さて、悪いところはなさそうだし、一回診てもらって、寮に戻りますか。ゆっくり休まなきゃだしな」
「やっと病院から出れるんだから、どこか寄りたいんだけど」
「ダーメ。さっきもぶっ倒れたくせに何言ってんだよ」
「……けち」
「けち!? ……けちって」
「折角エリオとデート、って思ったのに」
「……おまえなぁ、そういうかわいいこと……」
唇を尖らせていると、ふぅ、と深く息を吐き出しつつエリオが頭を抱えた。
「口先だけとは言え、そういうのは軽々しく口にしないこと。俺の理性をこれ以上揺らがせるなよ」
「えー、いいんだよ、我慢しなくて。僕はエリオのモノなんだから」
「こら、そういうとこ。俺のモノだったら、なおさら自分のこと大事にしてくれないと」
「はいはい。マジメ君」
嫌がってないんだから襲っちゃえばいいのに、って思うけどエリオには無理そう。僕の貞操観念がおかしいのかもしれないけど、そこは男らしくどしっと構えていて欲しいっていうか、こんなところまであいつと似なくていいのに。
そこそこ整っている顔を見つめていると、エリオが微笑む。途端にとくとくと僕の胸が音を立てた。ほら、と手を差し出されて手を繋ぐ。僕があいつと送りたかった何気ない日常のワンシーンがここにあって、どこかむず痒かった。
『痛いの、痛いの、とんでけー』
あいつがそんなこと言って僕の胸に手を当ててたっけ。辛そうな顔してるからってさ。それがあまりにも子供っぽいおまじないだから笑っちゃって、そしたら『笑ったな』ってあいつは喜んで……。
あれは誰だったっけ。
黒く塗りつぶされたみたいに、名前と顔だけがさっぱり思い出せなかった。
確か、あいつは客で僕は男娼。
でも、あいつが僕を抱いたのは一度きり。次に店に来た時から、行為はしなくていいから話し相手になってくれ、なんて言う変な奴だった。
『周ほど綺麗な人を見たことがないんだ』
会うたびにそんなことを言って僕を口説いて、あいつはただただ嬉しそうに僕を眺めてた。僕をまるで子供みたいに胡坐の上に座らせて、背中から優しく抱きしめ、それから僕の手を掬い上げて甲にくちづけを落とす。それが癖のようになっていた。
大切になんてされたことがなかった僕は面白いぐらい簡単に恋に落ちて、あいつが来るのを今か今かと待ち侘びるようになった。他の客を取るときも落ち着かず、対応の悪さに折檻を受けたこともあった。
だって、あいつ以外に触られるのが気持ち悪かったんだからしょうがない。
でも、あいつに対しては素直になれなくて、いつもつっけんどんになってしまっていた。
『身請けしたい』
そう言いだしたのはあいつが通い始めてから一年が経った頃。
僕は嬉しすぎてどう反応していいかわからず、いつものように冷たくあしらってしまった。
『決して悪いようにはしないから、受けてくれると嬉しい』
身請け話は僕の意志なんて関係なく、お金さえ出せば楼主が進める。だから、僕に訊く必要なんてないだろ、なんて言って照れを隠した。あいつは苦笑いしながらも、次に来る時に身請け金を持ってくるから、って帰っていった。
あいつを見送った後、僕は身請けされることになったと楼内の皆に言いふらした。幸せの絶頂に立っている気分だった。どんないい暮らしができるんだろうって妄想もしたけど、あいつと一緒にいれることが何よりも嬉しかった。
でも、それから一月経っても二月経ってもあいつは来なかった。楼主も驚いていたけど、僕は驚くなんてものじゃ済まなかった。
『見捨てられてカワイソー』
『我に返ったんじゃない? あんな態度ばっかりとってるから』
そんなことを言ってくる奴らを顔が変形するほど殴り続けてしまうくらいに、自分の惨めさに打ちのめされていた。
結局そいつらの分まで働かないといけなくなって、毎日毎日客を数人相手して。その度に思い出すのはあいつに一度抱かれた時のことばかり。どうして素直に嬉しいと言えなかったのか、あの時一つでも頷いておけば、今はあいつと一緒にいれたのか。なんて後悔ばかりが胸を占めていた。
馴染み客が何人もできたけど、心に空いた穴は埋められることはなかった。もう、あいつに触れられることはない。背中から抱きしめられることも、手の甲にキスされることも、顔を見ることさえもできないのだから。
そして冬が終わる頃、生きている意味を見つけられず、僕は自ら――……
こめかみに涙が伝う。
懐かしくて虚しい記憶。乾いた笑いがこぼれた。
輪廻なんて信じたこともなかったし、あれから幾多の『周』という人生を繰り返してきたなんて、そんなこと思い出したくもなかった。しかも、何の因果か、僕は毎回生き方を失敗して、自分を死に追いやってしまう運命にあるらしい。
ただ、今回は輪廻の輪に戻ることなく、ユノスの中に入ってしまったみたいだけど。
いつもとは違うとはいえ、ほとんど終了を言い渡されている人生には変わりない。ここまで恵まれてないなんて疫病神でもついてるのかもしれない。
瞼を開ければ、朝見た天井が目に入る。教室で意識を失ったことを思い出しつつ、病院にとんぼ返りしたのだと悟った。あの頭の痛さはすっかりなくなっていて、前世の記憶が蘇った所為だったんだなって妙に納得がいった。
「……はぁ、こんなの見せなくたって……」
混乱しているのも確かだけど、それよりも気持ちが滅入ってしまう。溜め息を吐いて起き上がると、目に入ったのは壁際のソファで寝息を立てるエリオだった。
「エリオ……あいつに似てるんだ……」
思い出すきっかけになったのは間違いない。
何だか無性に寂しくて、僕はベッドから降りてエリオの側に立った。それから、掛けてあったブランケットを躊躇なく剥ぎ取った。
「……んむー、……あぇっ!?」
寒さにぶるりと体を震わせたエリオが目を見開いて飛び起きた。その顔に満足して、僕はにっこりと笑ってやった。
「おはよう、エリオ」
「おは、よ……――ってか、体大丈夫か!?」
大慌てで立ち上がると、凝りもせずペタペタと触ってくる。ただ、あいつを思い出したからか全く嫌悪感はなく、反対に久しぶりに触られているような気になってなんだか嬉しくて……
「もう、しつこい!」
「あ、わり……」
酷く恥ずかしくて、それを誤魔化すのにエリオの手を払い除けてしまった。エリオが申し訳無さそうに頭を掻くのを見て、何度自分は同じことを繰り返すんだろうと途端に怖くなる。
「だ、大丈夫だから。あんまり触られるの慣れてないだけで……、だから別に嫌とかじゃ……」
僕が言い訳がましく言うと、エリオはパチパチと瞬きしてから破顔した。
「知ってる。でも、嬉しすぎて触りすぎる俺も悪いし」
「嬉しい? ……僕を自分のモノにできたこと?」
「んーまぁ、そんなとこ。――さて、悪いところはなさそうだし、一回診てもらって、寮に戻りますか。ゆっくり休まなきゃだしな」
「やっと病院から出れるんだから、どこか寄りたいんだけど」
「ダーメ。さっきもぶっ倒れたくせに何言ってんだよ」
「……けち」
「けち!? ……けちって」
「折角エリオとデート、って思ったのに」
「……おまえなぁ、そういうかわいいこと……」
唇を尖らせていると、ふぅ、と深く息を吐き出しつつエリオが頭を抱えた。
「口先だけとは言え、そういうのは軽々しく口にしないこと。俺の理性をこれ以上揺らがせるなよ」
「えー、いいんだよ、我慢しなくて。僕はエリオのモノなんだから」
「こら、そういうとこ。俺のモノだったら、なおさら自分のこと大事にしてくれないと」
「はいはい。マジメ君」
嫌がってないんだから襲っちゃえばいいのに、って思うけどエリオには無理そう。僕の貞操観念がおかしいのかもしれないけど、そこは男らしくどしっと構えていて欲しいっていうか、こんなところまであいつと似なくていいのに。
そこそこ整っている顔を見つめていると、エリオが微笑む。途端にとくとくと僕の胸が音を立てた。ほら、と手を差し出されて手を繋ぐ。僕があいつと送りたかった何気ない日常のワンシーンがここにあって、どこかむず痒かった。
34
お気に入りに追加
165
あなたにおすすめの小説
生まれ変わったら、彼氏の息子でした
さくら怜音/黒桜
BL
貧乏アパートで恋人と幸せな日々を送っていた矢先、不慮の事故で死んでしまった良一は、サラリーマン風の天使に「転生希望調査」をされる。生まれ変わっても恋人の元に戻りたいと願うも、「代わりに二度と恋は実らない」と忠告されたその世界は、確かに元恋人・享幸の腕の中から始まったが――。
平成→令和へ。輪廻転生・やりなおし恋愛譚。
2021年1月に限定配信された「天上アンソロジー 〜From misery to happiness」収録作品です。
※単話配信に伴い、タイトルを変更しました。表紙絵:咲伯梅壱様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王子様のご帰還です
小都
BL
目が覚めたらそこは、知らない国だった。
平凡に日々を過ごし無事高校3年間を終えた翌日、何もかもが違う場所で目が覚めた。
そして言われる。「おかえりなさい、王子」と・・・。
何も知らない僕に皆が強引に王子と言い、迎えに来た強引な婚約者は・・・男!?
異世界転移 王子×王子・・・?
こちらは個人サイトからの再録になります。
十年以上前の作品をそのまま移してますので変だったらすみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪辣と花煙り――悪役令嬢の従者が大嫌いな騎士様に喰われる話――
ロ
BL
「ずっと前から、おまえが好きなんだ」
と、俺を容赦なく犯している男は、互いに互いを嫌い合っている(筈の)騎士様で――――。
「悪役令嬢」に仕えている性悪で悪辣な従者が、「没落エンド」とやらを回避しようと、裏で暗躍していたら、大嫌いな騎士様に見つかってしまった。双方の利益のために手を組んだものの、嫌いなことに変わりはないので、うっかり煽ってやったら、何故かがっつり喰われてしまった話。
※ムーンライトノベルズでも公開しています(https://novel18.syosetu.com/n4448gl/)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
弟勇者と保護した魔王に狙われているので家出します。
あじ/Jio
BL
父親に殴られた時、俺は前世を思い出した。
だが、前世を思い出したところで、俺が腹違いの弟を嫌うことに変わりはない。
よくある漫画や小説のように、断罪されるのを回避するために、弟と仲良くする気は毛頭なかった。
弟は600年の眠りから醒めた魔王を退治する英雄だ。
そして俺は、そんな弟に嫉妬して何かと邪魔をしようとするモブ悪役。
どうせ互いに相容れない存在だと、大嫌いな弟から離れて辺境の地で過ごしていた幼少期。
俺は眠りから醒めたばかりの魔王を見つけた。
そして時が過ぎた今、なぜか弟と魔王に執着されてケツ穴を狙われている。
◎1話完結型になります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役のはずだった二人の十年間
海野璃音
BL
第三王子の誕生会に呼ばれた主人公。そこで自分が悪役モブであることに気づく。そして、目の前に居る第三王子がラスボス系な悪役である事も。
破滅はいやだと謙虚に生きる主人公とそんな主人公に執着する第三王子の十年間。
※ムーンライトノベルズにも投稿しています。
ギルドの受付の誤想
猫宮乾
BL
元冒険者で、ギルドの受付をしている僕は、冒険者時代に助けてくれたSランク冒険者のシオンに恋をしている。そのシオンが自分と同じように『苔庭のイタチ亭』という酒場の常連だと気づいてから、叶わぬ片想いだとは思いつつ、今まで以上に店に通い、長時間滞在していた。そんなある日、シオンに話しかけられて、「好きな相手がいる」と聞いてしまい、僕は失恋した――かと、思いきや。 ※居酒屋BL企画2020の参加作品です(主催:くま様/風巻ユウ様/三谷玲様/猫宮乾)、よろしければご覧・ご参加下さい。異世界の酒場『苔庭のイタチ亭』にまつわるお話です。タグのみで、ご参加頂けます(⇒ 居酒屋BL2020)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる