【短編】浮気症の公爵様から離縁されるのを待っていましたが、彼はこの婚姻を続けるつもりのようです。私を利用しようとしたって無駄ですよ、公爵様?

五月ふう

文字の大きさ
上 下
3 / 3

3.ばいばい、旦那様

しおりを挟む

(ふふふ。なかなか、面白い顔だわ。)

ユナはリュークの顔を見て必死で笑いを堪えていた。いや、堪えきれず笑いがこみ上げる。

「っふふ、あのね、お父様に言われていたのよ。リューク・イタルクがハクストル家の親戚になるに相応しい男か見極めろって。ほら、あなたみたいな最低な男と親戚だと後でめんどくさいでしょう?」

まだ、リュークの家に来て1ヶ月ほどしか経っていないが、決断をくだすには遅すぎるくらい。

この男は、最低の男だ。

「ま、待ってくれ!ハクストル家を敵に回すとどうなるか・・・。違うんだ。つい出来心で・・・本当は俺は誠実な男だ!」

目に涙を浮べて、リュークが訴えてくる。

うーん。なかなか演技派ね。

「サラン。レナ。アフロディテ。リリオン。カナール。シリアン・・・まだまだ言えるわよ?」

これは皆、リュークの愛人の名前だ。
こんなこともあろうかと、暗記して来たのだが、あっているだろうか。自信がない。

「っし、知っていたのか!」

「ええ。完全に。もうすでに、お父様に貴方がしたことについて手紙を送ったわ。

ああ、ちなみに私が使い込んだお金は全てお父様が結婚支度金として、イタルク家に支援したお金で賄えるわ。そうよね?執事さん。」

せっかくお父様が持たせてくれたお金なのに、無駄になっては勿体ないと思い、使い込んでいたのだ。

「ま、待ってください。ユナ様!!今ハクストル家からの支援金が無くなってしまったら・・・この家は大変なことになります・・・!」

「だから何?」

イタルク家の人間は、リュークの浮気ぐせを止めようとしてくれなかった。

それどころか、ユナを何も知らないお嬢さんだと思って嫌がらせをしていたのだ。

「一度、痛い目をみて全部入れ替えたら?貴方からの離縁の申し出を待っていたのは、私の優しさよ。まぁ、貴方は私を利用するつもりだったみたいだけど。」

「待ってくれ、話を聞いてくれ・・・ 」

もうこれ以上、リュークと話をするつもりはなかった。ユナはひらひらと手を振り、その場をあとにした。


   ◇◇◇


「3日後には、当主様がユナ様を迎えに来るみたいです。本当に良かったですよ!ユナ様にあんなクソ男勿体ないですもん!」

部屋に戻るとカラは興奮気味に言った。

「ありがとう。ね、カラ。私がハクストル家の娘のままで・・・、運命の人、見つけられるかしら?」

いつだって、人は私の家柄を気にして私自身を見てくれない。実家に帰ったら、父上はすぐに新しい縁談を見つけてくるだろうけど・・・また同じことを繰り返すんじゃないだろうか?

「ユナ様・・・。」

カラが困った顔をしている。

「ごめんね。気にしないでちょうだい。」

ユナの心は決まっていた。

もう実家には帰らない。お父様が来る前にこの家から抜け出すんだ。

 
   ◇◇◇


「さぁ、行きますか!」

ユナはカバンを背負い窓を開けた。

部屋が一階で助かった。もしもここが二階だったら、ちょっぴり危険だったろうから。

「カラ。ゼトル。バイバイ。」

二人に言ったら、きっと止められてしまうだろう。私のことを思って、きっと心配して説得してくれる。

だけど、ユナは知りたいのだ。

愛ってなんだろう?
恋ってなんだろう?

まだその答えがあると信じている。
自分で、その答えを探すんだ。

「よいっしょっと。」

窓枠に手をかけ、屋敷をでる。
リュークはきっと痛い目を見るだろう。

ハクストル家は、各国に影響力を持っている。お父様は手紙で激怒していたから、きっといい感じに復讐してくれるだろう。

カバンには、お父様から預かったいざというときの資金が入っている。しばらくの間はこれで食いつないで、旅をしよう。

こっそりと裏門からイタルクの屋敷を出ると、

「ユナ様!」

「ゼトル・・・。」

そこにはゼトルが立っていた。

「なぜ、そんなところに・・・?」

カラとゼトルには荷造りをお願いしていたはずなのに・・・。

「ユナ様なら、きっと抜け出すだろうと思いまして。」

ゼトルとは、小さい頃からよく一緒に遊んでいた。考えることなんかお見通しってわけか・・・。

「お願い。見逃して・・・?私は、"ハクストル家の娘"としてじゃなく、ユナ・ハクストルとして、自由に生きたいの。」

どんなに大変なことがあったとしても、自分の足で生きてみたかった。

「わかりました。」

ゼトルはにっこりと微笑んだ。 

「ありがとう!!」

「その代わり、俺もついていきますよ。ユナ様。」

「へ?」

よく見ると、ゼトルは大きなカバンを背負っている。

「運命の人、探したいんですよね?」

ゼトルはユナをまっすぐ見つめた。

「え、ええ。」

「俺も手伝います。一人で旅するより、仲間がいたほうが心強いでしょ?」

そう言って、ゼトルは本当にユナと一緒に屋敷を出たのだった。


   ◇◇◇


それから、ユナはゼトルと共に各地を旅して回った。お金がなくなったときは、働いて、またお金が無くなると旅をした。

そうして、いつの間にか私はーーー。


「ねえ、ゼトル。
 私ずっと知りたいことがあったの。」

旅を始めてから一年が経ったある日のこと。ユナは隣を歩くゼトルを見上げた。

「何を知りたかったんですか?」

ああ、心臓がドキドキする。
ユナは答えを見つけた。

「愛とは何か。恋とは何か。

 運命の人はだれなのか・・・。」

「・・・答えは見つかりましたか?」

ユナはゼトルの腕をとって、その目をじっと見つめた。

「恋がなんなのかは・・・あなたに教えてもらったわ。ゼトル。

でも・・・運命の人が誰なのかは、ゼトルに聞かないと分からないわ。」

ゼトルは優しくユナを抱き上げて言った。

「俺は、ユナ様の運命の人になりたいです。」

ユナはぎゅっとゼトルを抱きしめた。

「なってよ、運命の人に。」

「大好きです。ユナ様」

「私も。大好き。」


そうして、ユナ・ハクストルはゼトルの妻となり幸せな人生を歩んだのでした。

しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

友達にいいように使われていた私ですが、王太子に愛され幸せを掴みました

麻宮デコ@ざまぁSS短編
恋愛
トリシャはこだわらない性格のおっとりした貴族令嬢。 友人マリエールは「友達だよね」とトリシャをいいように使い、トリシャが自分以外の友人を作らないよう孤立すらさせるワガママな令嬢だった。 マリエールは自分の恋を実らせるためにトリシャに無茶なお願いをするのだが――…。

あなたとの縁を切らせてもらいます

しろねこ。
恋愛
婚約解消の話が婚約者の口から出たから改めて考えた。 彼と私はどうなるべきか。 彼の気持ちは私になく、私も彼に対して思う事は無くなった。お互いに惹かれていないならば、そして納得しているならば、もういいのではないか。 「あなたとの縁を切らせてください」 あくまでも自分のけじめの為にその言葉を伝えた。 新しい道を歩みたくて言った事だけれど、どうもそこから彼の人生が転落し始めたようで……。 さらりと読める長さです、お読み頂けると嬉しいです( ˘ω˘ ) 小説家になろうさん、カクヨムさん、ノベルアップ+さんにも投稿しています。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

巻き戻される運命 ~私は王太子妃になり誰かに突き落とされ死んだ、そうしたら何故か三歳の子どもに戻っていた~

アキナヌカ
恋愛
私(わたくし)レティ・アマンド・アルメニアはこの国の第一王子と結婚した、でも彼は私のことを愛さずに仕事だけを押しつけた。そうして私は形だけの王太子妃になり、やがて側室の誰かにバルコニーから突き落とされて死んだ。でも、気がついたら私は三歳の子どもに戻っていた。

“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!

みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。 結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。 妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。 …初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

うるさい!お前は俺の言う事を聞いてればいいんだよ!と言われましたが

仏白目
恋愛
私達、幼馴染ってだけの関係よね? 私アマーリア.シンクレアには、ケント.モダール伯爵令息という幼馴染がいる 小さな頃から一緒に遊んだり 一緒にいた時間は長いけど あなたにそんな態度を取られるのは変だと思うの・・・ *作者ご都合主義の世界観でのフィクションです

【完結】姉の婚約者を奪った私は悪女と呼ばれています

春野オカリナ
恋愛
 エミリー・ブラウンは、姉の婚約者だった。アルフレッド・スタンレー伯爵子息と結婚した。  社交界では、彼女は「姉の婚約者を奪った悪女」と呼ばれていた。

夫が私を捨てて愛人と一緒になりたいと思っているかもしれませんがそうはいきません。

マミナ
恋愛
私は夫の事を結婚する前から愛していた。 夫も私の想いを受け入れて結婚をし、夫婦になったの。 でも、結婚をしてからの夫は私によそよそしい態度をとって目を合わせず家を空けたり上から目線な態度を取るものだからたまに帰って来れば互いに言い争ってばかり…。 こんなはずではなかったのに…と落ち込む私に追い打ちをかけるように今度は夫が見知らぬ女性をいつの間にか連れて来て 「彼女はカレン、今日から新しいメイドとして働く事になった。彼女は元々身寄りをない踊り子だったんだがとても真面目で働き者だと評判だったからぜひ私達の元で働かないかと声をかけたら快く了承してくれたんだ、だからよろしく頼む。」 いつも目を殆ど合わせてくれない夫が真剣に頭を下げて頼み込んで来たから私は夫の隣で微笑む若い女性に疑念を抱きながらも渋々受け入れる事にしたの。 でも、この判断をした私は酷く後悔したわ。 カレンがメイドとして働く事となってから夫は私から遠ざかるようになりカレンばかりを大層可愛がり、彼女もまた夫の身の回りの世話ばかりするようになった。 それ以外の仕事はサボリ気味で他のメイドや執事から苦情が殺到しても意に介さない。 そんなカレンを夫は庇い続けて私の意見には一切耳を貸さなかったわ。 カレンもまた夫の前では控え目で大人しそうな態度をとる裏で私や他の人達には傲慢で我儘な態度をとる性格をしているの。 でも私よりも若く容姿端麗な彼女を夫はベッドへと連れ込み肉体関係を結んだわ。 夫は私と離婚して君と一緒になりたいとカレンに告げた事に絶望し、意を決して復讐する事を決意したのだった。

処理中です...