上 下
16 / 49
第二篇  魔女人形と模造少女――ゴシックドールとコピーガール

File.5 Reunion Memorandum 12/27

しおりを挟む
「ほんとにほんとに、あのりっちゃん? これ? ほんとにこの喫茶店に来てくれた子? 実はショートにしたミサですとか言わない?」
「言わないですって。むしろ、そうであったら楽だったかもしれません」

 私は椅子から立ち上がり、意識して頭を深く下げた。

「お久しぶりです。沙良さん、ですよね?」
「うん。對馬沙良です。結婚する前は厳島沙良だったけどね」
「どっちにしろシマなの、やっぱ笑えるな」
「どういう笑いのツボしてんの。てか、なんであんたがいんの、ナイト」
「知るか。美崎珊瑚の妹を名乗る奴が俺に会いたがってるって、館長からメッセが来たんだよ。で、直接やり取りしたらやっぱりあいつの妹だったから、予定合わせたんだよ」
「別にそんな細かく訊いてないー」
「わかりやすくかみ砕いて教えてやったんだろうが。減らず口を叩かれるいわれはねえ」
「はいはい。わかったわかった。黙る黙る。りっちゃんが困ってる。あと、ほら、マスターも困ってるから」

 あはは、と引き笑いになっていた。私が知っている珊瑚の知人は沙良さんと宝樹騎夜さん、それからあのホームレスの人だけだった。連絡がとれたのはこの二人だけだったし、それなら一度に二人とも会うほうが効率的だと思ったけど、この様子だと間違いだったのかもしれない。

「お二人はお知り合いだったんですね」
「まあね。なんでそうなったのかはまーったく思い出せないけど、昔はよくミサも含めて一緒に遊んだんだ」

 沙良さんは目を細めながら、スプーンで紅茶をかき交ぜた。目尻に少ししわができている。私も持っている彼女と姉と一緒に撮った写真。テーブルに置かれたそれのなかの彼女よりも、さすがに年をとったのだろう。

「嘘つけ。何年か前に大暴露大会やったくらいじゃねえか。正直に言えばいいだろ。あいつに連れられてここに来た俺に、一目惚れしたんだって。ほらほら、さっさと自白しちまえ。吐いて楽になっちまえよ。おしぼりだってあるぞ、ほら」
「は、吐くか馬鹿! てか、ふーん、あんたそういうこと言うんだ。へえ、ナイトも偉くなったじゃん。だったら、あたしだって言うから。ネタは大量に上がってるんだからね。あんたはあんたでミサに告ってド派手に玉砕したでしょうが」
「あっ、お前、馬鹿この、沙良」
「ふん、傷には塩を塗らなきゃ損でしょ」
「……その傷を俺と夜中の公園でなめ合ったのはどこのどいつだよ」

 公園で、なめ合う?

「だからもう! ここで誤解を生むような言い方しないでよ!」
「事実だろ、事実。てか、ここじゃなきゃいいのかよ、それはいいことを聞いたもんだ」
「この、クソロリコン……あ、そうだ。ナイト、あんたアイリスちゃんにちょっかい出したら」
「ロリコン言うな、人聞きの悪い。アイリスはゲーム仲間だって何度言えば」
「どうだか。ミサ大好きっ子だったナイトが、あんなショーケースに入れたくなるくらいの銀髪美少女、放っておくわけないと思うんだけどー」
「放っておくわ、ってか、ショーケースってなんだよ」
「ショーケースはショーケースでしょ。引きこもってばっかだからそうなのよ。ミサもそうだけど、着せ替えたくなるのが人ってものでしょ」
「いや、ならねえよ。お前の人間の定義怖えよ。それはお前、俺でもさすがに引くって」

 宝樹さんはわずかに席を後ろにずらした。それとほぼ同タイミングで、沙良さんも席をガタッと引いていた。何合わせてんのよ、と沙良さんは言い、いやお前がだろ、と宝樹さんがそれに応酬する。てか、しかしまあお前老けたなあ、と宝樹さんはさらにけしかけ、あんたが変わらなさすぎなのよ、水銀でも飲んで不老不死にでもなったの、と沙良さんが煽る。

 夫婦漫才のようで面白い。
 だけど私は漫才を見に来たわけではない。
 マスターが三人分のパスタと紅茶を運んできたことで、ようやく話が止まった。

「あの。それでですね。沙良さん、宝樹さん。お二人にお聞きしたいことがあって、今日私は」
「美崎珊瑚が、君の姉がどこに行ったのか知らないか、か?」
「えっ、それどゆこと? だって」

 沙良さんの反応は気になった。でも、話を進めることにした。

「察しが早いようで、助かります」
「あー、まあ、あいつのことだからな。君から連絡が来た時点で、そういうことだろうとは思った。触りは聞いてたし」

 宝樹さんはパスタを巻いたままのフォークを皿に置いた。

「君は、あー、えっと」
「りつです。美崎りつ」
「りつさん。君は、君の姉のことをどう思っている?」
「えっ?」

 予想外の問いかけだった。彼の意図が読めない。綺麗すぎて人形っぽい顔立ちは、なんだか姉を彷彿とさせてどこか恐ろしい。
 それでも、きっと答えるべきなんだろう。

「魔女のような人だと、思っていました」
「ました?」
「だんだん、わからなくなってきたんです」

 私は鞄からこの間見つけ出した小学校のときの作文と、高校時代の日記も取り出した。付箋を貼っていた箇所を開く。

「十一年前、姉は、私がいたせいで自分は両親や私にとって都合のいい人形にならなければいけなくなった、だから私のことを憎んでいる。そう吐き捨て、私や父と母の心を恣意的にえぐりにえぐったうえで、ホームレスの男性と失踪しました」
「それが、君の言うところだと、魔女的」
「ええ。感情的な失踪かとあの直後は思っていましたが、あとあとで、それまで姉と過ごしてきた時間を含めてすべて計算づくだったんじゃないかと感じて、ぞっとしました。ああ、私としてはそっちのほうが、姉を魔女だと思った要因かもしれません」

 作文と日記を指さす。

「あいつは元々、めっぽう頭が切れたしな。わけわかんねえところで合理的だった覚えもある。それに……誰に対してもたいてい敬語で、相手に応じて形は違うにせよ、何かキャラを作っていたようなところも確かにあった」

 沙良さんは何も言わないまま、目を伏せた。彼女もまた、姉のそういう一面を感じていたのかもしれない。

「ええ。それが姉の言う『人形』だったんだと思います。それをいい加減ぶっ壊して『人間』になりたかったんでしょう。下衆の勘繰りですが、駆け落ちだったんだと思います。これを見るに、大切にしていた猫を失ったような口ぶりですし、かなり精神的に追い詰められていたんじゃないかと」
「猫って、あの黒猫か?」
「ええ。人形をやめたくなるきっかけではあったんでしょうね。このホームレスの男性とは猫がらみでいろいろあったようですし、この感じからして随分信頼もしていたようです。まあ、なんにせよ。姉は冷徹な思考のままに駆け落ちをしたのだ。私はこの十年、十一年、そう思っていました。……けど」

 今度はアルバムを出した。それから、あのホームレスのことを知っている、市役所の同僚から聞いた話をまとめたメモも出した。

「どうにも、そう簡単な話ではなさそうだと気づきました」

 宝樹さんと沙良さんが写真を懐かしそうにめくり、一枚一枚の裏にあるメモを読みだした。ある程度それが済んでから、私は同僚や上司から聞いた話を伝えた。

「私の職場にこの人のことを知っている人が何人かいまして。五、六人に話を聞いたのですが、みんな口を揃えて『あのホームレスの人はそんな若い子をたぶらかすような人ではないよ』と言っていました。常に古風な出で立ちで、常に黒猫がそばにいたことから、ナツメさんと呼ばれていたそうです」

 おそらく、夏目漱石からとった愛称なのだろう。

「ナツメさんかあ。その名前はすっかり忘れてた。あの珊瑚ちゃんが『おじさま、おじさま』ってすごくなついてて。懐かしー」
「何度か会ったな。つかみどころのねえ、オッサンなんだか学生なんだかわからん人だった」
「それね。パッと見、めっちゃ怪しいんだよね。仙人と天狗を足して二で割ったみたいな雰囲気で。ゴスロリ乙女のミサがその横に並ぶとますます怪しくて」
「だった、だった。魔女と妖怪のコンビだったな」
「……けど、あの子があれだけ信頼してたのは当然な人だった」
「ああ。なあ、りつさん、君のその同僚とか上司の話は間違ってねえよ。あの人は、あいつをたぶらかすような人ではないと思う」
「どっちかっていうと、あの子が道を踏み外そうとするときは、影からそれを止めてくれる人だと思う。道を正す手助けをしてくれる人」

 沙良さんは冷めてしまったであろう紅茶を両手で飲んだ。宝樹さんもそれに倣って、一口飲んだ。そして、しみじみと言う。

「ホームレスだからって、それだけで人を判断しちゃいけねえんだよな。家がない、金がない。そういう『ない』もので人を判断したってしょうがねえ。その判断は、そういうのが『ある』高みから見下ろしただけのものだからな」

 付け足されたその言葉は刺さってきた。「貧乏な美崎さんちの子」、「あの大変な美崎の家の子」。私はそうやって、色眼鏡で見られてきた。貧しさを脱した今でもそれは変わらない。「昔貧乏だった美崎の子も立派になったものだね」と言われるのだから。
 なのに私はあのとき、ホームレスだからと、ナツメさんを初めから拒絶したのだ。
 私は、姉にもそれと同じことをしているんじゃないだろうか。

「ま、そんな話、今はどうでもいいか。俺と沙良の話も踏まえて、りつさん、君は姉を魔女だと思うか?」

 少し悩みながら、首を振った。

 姉自身のことはやっぱりわからない。でも、私の知らなかった姉の周りのことがわかった。姉の周りの人のことがわかった。その人たちは姉の核に気づきつつも、姉を信頼していることもわかった。そして、この人たちは私も信頼できる人たちだとわかった。

「姉を魔女だと思っていたのは、私だけです。たぶんそれは、私のなかに姉をそうやって見てしまう部分があるからなんだと思います。美崎珊瑚を美崎珊瑚としてではなく、美崎りつの姉として見てしまうからなんだと、思います」
「そうか。それで、会いたいのか?」
「会い……会いたいです」
「会って、どうするんだ」
「それは、その、話して……話して、あの人のことをちょっとは知りたい」
「知りたい、か」

 わかった、と宝樹さんは重たく言った。腕を組んで、眉間にしわを寄せて、でも少し笑っていた。たぶん、彼は私の今の答えを聞きたかったんだろう。不思議とそう思えて、そして同時に、姉がいなくなった理由に思い当たった。

 もしかして、そういうことだったのか。
 いや。やっぱり、そういうことだったのか。

 ぼんやりと見えたそれをはっきりさせたくて、尋ねる。

「宝樹さんは、お姉ちゃんが……美崎珊瑚がどこにいるのか知っているんですね」
「知ってるよ。沙良、お前もだろ?」
「え? うん、そりゃあ、毎年これ来るし」

 沙良さんはハンドバックから、青と赤のラインが入った白い封筒を引っ張り出す。それから、首を傾げながら言った。

「ねえ、りっちゃん。さっきから気になってたんだけどさ」
「はい?」
「ミサって、失踪してるの?」

 その言葉で、私は姉の真意を読み取れた。そう、確信できた。
 やっぱり、姉は魔女だ。
 どうしようもなく、魔女なんじゃないですか。


 だから、これで私が何を言いたかったのかは、あなたにはわかりますよね?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく

矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。 髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。 いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。 『私はただの身代わりだったのね…』 彼は変わらない。 いつも優しい言葉を紡いでくれる。 でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

深川あやかし綺譚 粋と人情とときどきコロッケ

高井うしお
キャラ文芸
妻に失踪された男、氷川 衛は一人娘の瑞葉とともに義母のミユキと東京の下町、深川で同居をはじめる。 ミユキの経営する総菜屋はまったく流行っていないが、実は人外のあやかしの問題解決をするよろず屋をして生計を立てていた。 衛は総菜屋をやりながら、よろず屋稼業の手伝いもさせられる羽目に。 衛と瑞葉から見た、下町深川の風景とおかしなお客の数々。そして妻穂乃香の行方は……。 ※一日三回更新します。 ※10万字前後で一旦完結

二を構成する膜と鱗粉 Isometric pieces

梅室しば
キャラ文芸
【潮蕊湖サービスエリアへようこそ。ベルを取ってお待ちください。お食事はすぐにできあがります。】 利玖は潮蕊湖サービスエリアにいた。そこは、昼間なら潮蕊湖を一望できるロケーション。コーヒーショップやフードコート、温泉まで併設した画期的な施設。だが奇妙な事に、真夜中のこのサービスエリアには他の利用者はおろか、従業員さえ一人もいない。サービスエリアの中で過ごしていた利玖は、ジュネと名乗る女性に出会う。ジュネは外回りを終えて帰宅する途中、休憩の為に潮蕊湖サービスエリアに立ち寄り、気が付いた時にはこの状況に陥っていたのだという。もう二日もここで過ごしているが、ずっと夜のまま誰の訪れもなく、駐車場にも戻れないと嘆くジュネ。不可解な場所で出会った二人は、無事に元の世界へ帰る事が出来るのか。 ※本作はホームページ及び「pixiv」「カクヨム」「小説家になろう」「エブリスタ」にも掲載しています。

ナイトメア

咲屋安希
キャラ文芸
「きっとその人は、お姉さんのことを大事に思ってるんだよ」   人と違う力を持つ美誠は、かなわぬ恋に悩んでいた。 そしてある時から不思議な夢を見るようになる。朱金の着物に身を包む美少女が夢に現れ、恋に悩む美誠の話を聞き、優しくなぐさめてくれるのだ。 聞かれるまま、美誠は片思いの相手、名門霊能術家の当主である輝への想いを少女に語る。生きる世界の違う、そして恋人もいる輝への恋心に苦しむ美誠を、着物の少女は優しく抱きしめなぐさめる。美誠は、少女の真剣ななぐさめに心を癒されていた。 しかしある時、ひょんなことから少女の正体を知ってしまう。少女のありえない正体に、美誠の生活は一変する。 長編「とらわれの華は恋にひらく」のスピンオフ中編です。  

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

処理中です...