1 / 1
リリーと楽しいクッキー屋さん
しおりを挟む
とあるちいさなまちに、とってもおいしくてだいにんきなクッキーやさんがありました。
そこではたらいているのはネコのリリー。
「きょうもおきゃくさんたくさんくるといいな~!」
リリーはとってもはりきっています。
さて、きょうはどんなおきゃくさんがくるのでしょう?
カランコロン♪
おっと、おみせのドアがひらくおとがしましたね。
「いらっしゃいませー!」
リリーはおおきなこえでいいました。
「こんにちは、リリー!きょうはどんなクッキーがあるの?」
おみせにきたのはこぐまのココでした。
「あら、いらっしゃい、ココ。きょうのおすすめは、"もりのきのみクッキー"よ!」
そういってリリーはクッキーをココにみせました。
「わー!おいしそう!それじゃあそれをひとつくださいな!」
ココはクッキーをもらうと、うれしそうにかえっていきました。
ココのえがおをみると、リリーもとってもうれしいきもちになりました。
「わたしのクッキーをたべて、えがおがたくさんふえるといいな!」
リリーにはちいさなゆめがあります。それは、このまちのひとだけでなく、せかいじゅうのひとたちがえがおになることです。
すると、
カランコロン♪
またまたおとがしましたね。
「いらっしゃいませー!」
「やぁ、こんにちは、リリー。今日もおいしそうなクッキーがたくさんあるね。」
「まぁこんにちは、ビケさん。きょうもきてくれてありがとう!」
おみせにきたのはかっこいいおおかみのビケでした。
「きょうはチョコレートクッキーのきぶんなんだ。チョコレートクッキーはあるかい?」
「もちろん!はい、どうぞ!」
ビケはクッキーをもらうと、リリーにむかってえがおをみせました。
それにつられてリリーもえがお!
「ありがとうございました!」
きょうはたくさんのえがおがうまれました。
つぎのひ。きょうもリリーはおおいそがし。
たくさんのおきゃくさんがおみせにおとずれました。
「きょうはもうおそいし、ここまでかしら。」
リリーがおみせをしめようとしたとき、なにかがこちらにむかってはしってきていました。
「あら?だれかしら…?」
てちてちてちてち………
「リリー!ちょっとまってー!」
そのこえでリリーはきづきました。
「まぁ!チョビ!」
そう、はしってきていたのはリスのチョビでした。
「はぁはぁ…まにあったよ~」
チョビはとてもつかれていました。
「つかれているのね。さぁ、このイスにすわって!」
チョビはちょこんといすのうえにすわりました。
「じつはね、そうだんがあるんだリリー。」
「そうだん?なにかしら?」
「ぼくにはたくさんのかぞくがいるんだ。そのかぞくのために、とーーってもおおきなクッキーをつくれないかな?」
「え!?とーーってもおおきなクッキー!?」
リリーはおどろきました。いままでにそんなにおおきなクッキーはつくったことがありませんでした。
でも、えがおがふえるなら…。
「わかったわ。やってみる!」
つぎのひからリリーはおおきなクッキーづくりをがんばりました。
たくさんのきじをこねてこねてこねて…。
ですが、リリーひとりのちからではとてもかんせいしそうにありません。
もうむりだとおもったとき、
カランコロン♪
ドアのひらくおとです。
「いらっしゃいませー!」
「こんにちは、リリー!」
そこにいたのは、ココ、ビケ、チョビ、そしてたくさんのどうぶつさんたちでした!
リリーはおおよろこび!
「みんな!どうしたの?」
「もちろん、きみのクッキーづくりをてつだいにきたのさ!」
とビケがいいました。
「まぁ!ほんとうにありがとう!」
リリーはいままでのなかでいちばんおおきなえがおをみせました。
そして、みんなでちからをあわせてとーーってもおおきなクッキーがかんせいしました!
「リリー!こんなにおおきなクッキーをつくってくれてありがとう!かぞくもきっとよろこぶよ!」
「えぇ!わたしもとてもうれしいわ!」
さいごはみんなでクッキーパーティーをしましたとさ。
おしまい
そこではたらいているのはネコのリリー。
「きょうもおきゃくさんたくさんくるといいな~!」
リリーはとってもはりきっています。
さて、きょうはどんなおきゃくさんがくるのでしょう?
カランコロン♪
おっと、おみせのドアがひらくおとがしましたね。
「いらっしゃいませー!」
リリーはおおきなこえでいいました。
「こんにちは、リリー!きょうはどんなクッキーがあるの?」
おみせにきたのはこぐまのココでした。
「あら、いらっしゃい、ココ。きょうのおすすめは、"もりのきのみクッキー"よ!」
そういってリリーはクッキーをココにみせました。
「わー!おいしそう!それじゃあそれをひとつくださいな!」
ココはクッキーをもらうと、うれしそうにかえっていきました。
ココのえがおをみると、リリーもとってもうれしいきもちになりました。
「わたしのクッキーをたべて、えがおがたくさんふえるといいな!」
リリーにはちいさなゆめがあります。それは、このまちのひとだけでなく、せかいじゅうのひとたちがえがおになることです。
すると、
カランコロン♪
またまたおとがしましたね。
「いらっしゃいませー!」
「やぁ、こんにちは、リリー。今日もおいしそうなクッキーがたくさんあるね。」
「まぁこんにちは、ビケさん。きょうもきてくれてありがとう!」
おみせにきたのはかっこいいおおかみのビケでした。
「きょうはチョコレートクッキーのきぶんなんだ。チョコレートクッキーはあるかい?」
「もちろん!はい、どうぞ!」
ビケはクッキーをもらうと、リリーにむかってえがおをみせました。
それにつられてリリーもえがお!
「ありがとうございました!」
きょうはたくさんのえがおがうまれました。
つぎのひ。きょうもリリーはおおいそがし。
たくさんのおきゃくさんがおみせにおとずれました。
「きょうはもうおそいし、ここまでかしら。」
リリーがおみせをしめようとしたとき、なにかがこちらにむかってはしってきていました。
「あら?だれかしら…?」
てちてちてちてち………
「リリー!ちょっとまってー!」
そのこえでリリーはきづきました。
「まぁ!チョビ!」
そう、はしってきていたのはリスのチョビでした。
「はぁはぁ…まにあったよ~」
チョビはとてもつかれていました。
「つかれているのね。さぁ、このイスにすわって!」
チョビはちょこんといすのうえにすわりました。
「じつはね、そうだんがあるんだリリー。」
「そうだん?なにかしら?」
「ぼくにはたくさんのかぞくがいるんだ。そのかぞくのために、とーーってもおおきなクッキーをつくれないかな?」
「え!?とーーってもおおきなクッキー!?」
リリーはおどろきました。いままでにそんなにおおきなクッキーはつくったことがありませんでした。
でも、えがおがふえるなら…。
「わかったわ。やってみる!」
つぎのひからリリーはおおきなクッキーづくりをがんばりました。
たくさんのきじをこねてこねてこねて…。
ですが、リリーひとりのちからではとてもかんせいしそうにありません。
もうむりだとおもったとき、
カランコロン♪
ドアのひらくおとです。
「いらっしゃいませー!」
「こんにちは、リリー!」
そこにいたのは、ココ、ビケ、チョビ、そしてたくさんのどうぶつさんたちでした!
リリーはおおよろこび!
「みんな!どうしたの?」
「もちろん、きみのクッキーづくりをてつだいにきたのさ!」
とビケがいいました。
「まぁ!ほんとうにありがとう!」
リリーはいままでのなかでいちばんおおきなえがおをみせました。
そして、みんなでちからをあわせてとーーってもおおきなクッキーがかんせいしました!
「リリー!こんなにおおきなクッキーをつくってくれてありがとう!かぞくもきっとよろこぶよ!」
「えぇ!わたしもとてもうれしいわ!」
さいごはみんなでクッキーパーティーをしましたとさ。
おしまい
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
キミのおともだち
グラタン
絵本
キミはおともだちをたいせつにしているかな?
わたしは、やさしくしているつもり。
でも、きょうおかあさんにおこられちゃった。
でも、わたしがわるいっておもいたくないし、ごめんなさいもいいたくない!
キミにもそんなことない?

いたずらてんしとうれしいのほし
戸波ミナト
絵本
いたずらてんしはうっかり弓矢でサンタさんをうちおとしてしまいました。
サンタさんは冬の国にプレゼントを届けに行くとちゅうです。
いたずらてんしはいたずらのおわびにプレゼントくばりをてつだいます。
いいんだよ。
りおん雑貨店
絵本
生まれていて、生きていて、いいんだよ。
すべての愛しい命たちへ、愛をこめて。
※アイビスペイントで作成しています。すべてのイラストのどこかに、必ずうさぎがいます。ぜひ探してみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる