97 / 145
3巻【五】
4 カップルアカウントじゃね
しおりを挟む
山宮の笑い声を聞きながら、ビニール袋から買ってきたものを取り出した。
「とりあえず、制汗スプレーを開けようよ」
「それは最優先事項」
二人でビニールを剥がし、ぱかっと蓋を外す。照れくさかったが、「はい」と渡すと山宮も「これ」と渡してきた。半透明の白い蓋がそれぞれのスプレーに収まる。元通りになったようで、そうではない。思わず口元がほころんだ。
「これはテンションがあがっちゃう」
「恥っず」
山宮は照れ隠しのようにそう言ったが、朔也の手からスプレーを取った。一緒に買ったものを床に並べ、スマホで撮る。すぐに朔也のスマホへ画像が転送されてきた。
「お前はこういうの見て喜ぶタイプじゃね」
「いろいろバレてきてるな」
「半年くらい一緒にいりゃ分かる」
朔也はその言葉を考え、画像を見てふとひらめいた。ちらっと山宮を見ると、なんだか嬉しそうにスプレーの成分表を眺めている。教室ではあまり表情を変えない山宮が、一緒にいるときに見せてくれる貴重な表情だ。朔也はスマホを構え、カシャッとその姿を切り取った。目を剥いた山宮に「笑顔をゲット」と画面を見せる。
「あのさ」
朔也は画面を見せたままアプリを起動させた。
「共有アカウント、作らない? おれは山宮の持ってる画像を持ってないし、逆もそうだし。そこに画像をあげていけばアルバム代わりになるかなって。鍵をかけておけば、他人には見られないでしょ? スプレーの蓋と一緒で、誰にもバレないんじゃない」
すると山宮が頭が痛いとばかりに額に手を当てた。そして「お前ってとんでもねえ刺客」と呟く。
「刺客?」
「俺の心臓を予想外の方向からぶっ刺してくるんだわ……それ、いわゆるカップルアカウントじゃね」
「えっなにそれ? おれ、こまめにSNSを見るほうじゃないから、全然知らない」
「付き合ってるやつらで一つのアカウントを作るんだよ。どこに行ったとか、なにを買っただとか、写真をあげて惚気るアカウント。中学でやってるやつがいたわ」
山宮はそう言って俯いたあとに深いため息をついた。
「……俺、それ見て、こいつらバカップルじゃねって思ってたんだわ……」
ぴょんと覗いた赤い耳ににんまりしてしまう。
「まさか自分がすることになろうとは、ってこと? やってくれる?」
するともう一つ深いため息が落ちて、「やる」と頭がぺこっと頷いた。
ベッドにもたれて隣に座り、人にバレない鍵アカウント作成の注意事項を調べる。「いろんな連携を外せよ」という山宮のアドバイスを受けつつ、朔也のスマホでアカウントを作成した。アカウント名を「日々是好日」にしようとしたら、覗き込んでいる山宮に「速攻でお前ってバレるからやめろ」と止められた。どうやらセンスがないらしい。
「ひらがな一文字とか、誰だか連想できないのにすべきじゃね。それか本当に当たり障りのないものか」
「じゃあ『エイプリル』。お互い四月生まれでしょ。閉鎖期間って忘れられがちだし、おれの誕生日は誰も覚えてないと思う」
「俺も仲良くなった頃には誕生日が終わってるから、基本忘れられる。てか、誕生日は委員長にも言ってねえわ」
オーケーが出たのでそれに設定し、ユーザーネームも意味のない羅列にする。アイコンは初期設定のままにしようとしたが、敢えてフリー素材を探して四月を連想する桜のイラストにした。
「えっと、最初になんの画像をあげる?」
山宮との共有が終わると、そう尋ねた。左に体育座りした山宮が画像フォルダを遡るように自分のスマホ画面をスクロールする。
「一番古いのでオリエンテーションのときじゃね。滝のところで撮ったのとか」
「じゃあそこからね」
山宮に隠し撮りされた私服姿のものや二人きりの部屋で撮ったものなど、順番になるようにあげていく。だが、写真に添える短い文を考えるだけでもいちいち時間がかかって、なかなか作業が進まない。
「日付だけでよくね。オリエンテーションっていうくくりで並べろ。細かく考えんな」
「やだ。時間通りに並べたい。『オリエンテーション一日目の夜、二人で』とか書きたい」
「お前、整理整頓のときに、とっておくものと捨てるものの分別が大変で途中で挫折するタイプだろ」
「なんで分かるの」
「いかにもだわ」
恥ずかしい自分の寝顔も全てあげ、山宮の部屋にお邪魔したときのものもあげる。やはりパジャマ姿を写真に収めておくべきだったなと思いつつ、今日の買い物の画像と笑顔でスプレーを持つ山宮の画像まであげた。
お互い無言で古いものからスクロールして眺める。オリエンテーションの畳の部屋で上手く笑えていないツーショットを見ると、たった三ヶ月ほど前なのに随分昔のような気がした。すると隣でふっと山宮の笑う声がした。
「この間のアイス、うまかったわ」
山宮のスマホを覗き込むと、制服の黒ズボンの上でコーンのアイスを持っている二人の腕が映っていた。ダブルで四種類、チョコバナナにピスタチオ、ほうじ茶にメロン。スプーンですくった相手のアイスの味は格別に甘かった。そのときの味が口に蘇る。
「次は違う味を食べようよ。今週もう一日会わない? また宿題やって、アイスとカラオケに行く」
「邪魔にならねえなら、カラオケで音楽を流しながら勉強してもいいんじゃね。でも、俺が歌ってるところを撮るの、やめ」
「何気ない瞬間を残したいじゃん? 今度下校放送してる山宮を撮りたい」
山宮は「恥ずかしいやつ」と言ったが、目尻を下げてスマホを見つめ続ける。思わず笑ってスマホを前に掲げて体を寄せた。
「じゃあ、このアカウントを作った記念ってことで」
伸ばした腕の先のスマホ画面に照れ笑いした山宮の顔が映ったとき、朔也は思い切って山宮の反対側の肩に手を回してこちらへと抱き寄せた。カシャッ。スマホの乾いた音がして、ぽんぽんとその肩を叩く。
「はい、終わり!」
気恥ずかしさを振り払うようにそう言ったが、斜めに傾いた山宮の体が自分の体にくっついたまま動かない。服を超えて伝わってくる温度に次第に顔が熱くなってきて、体に汗がじんわりと滲んでくる。
「……お前……」
かちんと固まったままの山宮のくちびるだけが動く。
「な、なに」
「……すげえ刺客……」
思わずそのまま両腕で抱きしめる。山宮の頭に頬をつけると、太陽の熱を吸収した黒髪が温かかった。
「とりあえず、制汗スプレーを開けようよ」
「それは最優先事項」
二人でビニールを剥がし、ぱかっと蓋を外す。照れくさかったが、「はい」と渡すと山宮も「これ」と渡してきた。半透明の白い蓋がそれぞれのスプレーに収まる。元通りになったようで、そうではない。思わず口元がほころんだ。
「これはテンションがあがっちゃう」
「恥っず」
山宮は照れ隠しのようにそう言ったが、朔也の手からスプレーを取った。一緒に買ったものを床に並べ、スマホで撮る。すぐに朔也のスマホへ画像が転送されてきた。
「お前はこういうの見て喜ぶタイプじゃね」
「いろいろバレてきてるな」
「半年くらい一緒にいりゃ分かる」
朔也はその言葉を考え、画像を見てふとひらめいた。ちらっと山宮を見ると、なんだか嬉しそうにスプレーの成分表を眺めている。教室ではあまり表情を変えない山宮が、一緒にいるときに見せてくれる貴重な表情だ。朔也はスマホを構え、カシャッとその姿を切り取った。目を剥いた山宮に「笑顔をゲット」と画面を見せる。
「あのさ」
朔也は画面を見せたままアプリを起動させた。
「共有アカウント、作らない? おれは山宮の持ってる画像を持ってないし、逆もそうだし。そこに画像をあげていけばアルバム代わりになるかなって。鍵をかけておけば、他人には見られないでしょ? スプレーの蓋と一緒で、誰にもバレないんじゃない」
すると山宮が頭が痛いとばかりに額に手を当てた。そして「お前ってとんでもねえ刺客」と呟く。
「刺客?」
「俺の心臓を予想外の方向からぶっ刺してくるんだわ……それ、いわゆるカップルアカウントじゃね」
「えっなにそれ? おれ、こまめにSNSを見るほうじゃないから、全然知らない」
「付き合ってるやつらで一つのアカウントを作るんだよ。どこに行ったとか、なにを買っただとか、写真をあげて惚気るアカウント。中学でやってるやつがいたわ」
山宮はそう言って俯いたあとに深いため息をついた。
「……俺、それ見て、こいつらバカップルじゃねって思ってたんだわ……」
ぴょんと覗いた赤い耳ににんまりしてしまう。
「まさか自分がすることになろうとは、ってこと? やってくれる?」
するともう一つ深いため息が落ちて、「やる」と頭がぺこっと頷いた。
ベッドにもたれて隣に座り、人にバレない鍵アカウント作成の注意事項を調べる。「いろんな連携を外せよ」という山宮のアドバイスを受けつつ、朔也のスマホでアカウントを作成した。アカウント名を「日々是好日」にしようとしたら、覗き込んでいる山宮に「速攻でお前ってバレるからやめろ」と止められた。どうやらセンスがないらしい。
「ひらがな一文字とか、誰だか連想できないのにすべきじゃね。それか本当に当たり障りのないものか」
「じゃあ『エイプリル』。お互い四月生まれでしょ。閉鎖期間って忘れられがちだし、おれの誕生日は誰も覚えてないと思う」
「俺も仲良くなった頃には誕生日が終わってるから、基本忘れられる。てか、誕生日は委員長にも言ってねえわ」
オーケーが出たのでそれに設定し、ユーザーネームも意味のない羅列にする。アイコンは初期設定のままにしようとしたが、敢えてフリー素材を探して四月を連想する桜のイラストにした。
「えっと、最初になんの画像をあげる?」
山宮との共有が終わると、そう尋ねた。左に体育座りした山宮が画像フォルダを遡るように自分のスマホ画面をスクロールする。
「一番古いのでオリエンテーションのときじゃね。滝のところで撮ったのとか」
「じゃあそこからね」
山宮に隠し撮りされた私服姿のものや二人きりの部屋で撮ったものなど、順番になるようにあげていく。だが、写真に添える短い文を考えるだけでもいちいち時間がかかって、なかなか作業が進まない。
「日付だけでよくね。オリエンテーションっていうくくりで並べろ。細かく考えんな」
「やだ。時間通りに並べたい。『オリエンテーション一日目の夜、二人で』とか書きたい」
「お前、整理整頓のときに、とっておくものと捨てるものの分別が大変で途中で挫折するタイプだろ」
「なんで分かるの」
「いかにもだわ」
恥ずかしい自分の寝顔も全てあげ、山宮の部屋にお邪魔したときのものもあげる。やはりパジャマ姿を写真に収めておくべきだったなと思いつつ、今日の買い物の画像と笑顔でスプレーを持つ山宮の画像まであげた。
お互い無言で古いものからスクロールして眺める。オリエンテーションの畳の部屋で上手く笑えていないツーショットを見ると、たった三ヶ月ほど前なのに随分昔のような気がした。すると隣でふっと山宮の笑う声がした。
「この間のアイス、うまかったわ」
山宮のスマホを覗き込むと、制服の黒ズボンの上でコーンのアイスを持っている二人の腕が映っていた。ダブルで四種類、チョコバナナにピスタチオ、ほうじ茶にメロン。スプーンですくった相手のアイスの味は格別に甘かった。そのときの味が口に蘇る。
「次は違う味を食べようよ。今週もう一日会わない? また宿題やって、アイスとカラオケに行く」
「邪魔にならねえなら、カラオケで音楽を流しながら勉強してもいいんじゃね。でも、俺が歌ってるところを撮るの、やめ」
「何気ない瞬間を残したいじゃん? 今度下校放送してる山宮を撮りたい」
山宮は「恥ずかしいやつ」と言ったが、目尻を下げてスマホを見つめ続ける。思わず笑ってスマホを前に掲げて体を寄せた。
「じゃあ、このアカウントを作った記念ってことで」
伸ばした腕の先のスマホ画面に照れ笑いした山宮の顔が映ったとき、朔也は思い切って山宮の反対側の肩に手を回してこちらへと抱き寄せた。カシャッ。スマホの乾いた音がして、ぽんぽんとその肩を叩く。
「はい、終わり!」
気恥ずかしさを振り払うようにそう言ったが、斜めに傾いた山宮の体が自分の体にくっついたまま動かない。服を超えて伝わってくる温度に次第に顔が熱くなってきて、体に汗がじんわりと滲んでくる。
「……お前……」
かちんと固まったままの山宮のくちびるだけが動く。
「な、なに」
「……すげえ刺客……」
思わずそのまま両腕で抱きしめる。山宮の頭に頬をつけると、太陽の熱を吸収した黒髪が温かかった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。
かーにゅ
BL
「君は死にました」
「…はい?」
「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」
「…てんぷれ」
「てことで転生させます」
「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」
BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした
雨宮里玖
BL
《あらすじ》
昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。
その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。
その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。
早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。
乃木(18)普通の高校三年生。
波田野(17)早坂の友人。
蓑島(17)早坂の友人。
石井(18)乃木の友人。

王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。


婚約破棄された王子は地の果てに眠る
白井由貴
BL
婚約破棄された黒髪黒目の忌み子王子が最期の時を迎えるお話。
そして彼を取り巻く人々の想いのお話。
■□■
R5.12.17 文字数が5万字を超えそうだったので「短編」から「長編」に変更しました。
■□■
※タイトルの通り死にネタです。
※BLとして書いてますが、CP表現はほぼありません。
※ムーンライトノベルズ様にも掲載しています。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

真冬の痛悔
白鳩 唯斗
BL
闇を抱えた王道学園の生徒会長、東雲真冬は、完璧王子と呼ばれ、真面目に日々を送っていた。
ある日、王道転校生が訪れ、真冬の生活は狂っていく。
主人公嫌われでも無ければ、生徒会に裏切られる様な話でもありません。
むしろその逆と言いますか·····逆王道?的な感じです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる