薄い縁

dragon49

文字の大きさ
上 下
1 / 1

薄い縁

しおりを挟む
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

夏霞

dragon49
現代文学
俳句。

【完結】再会の記念日はあの場所で

夏目若葉
恋愛
せっかくの記念日なのに喧嘩になるなんて…… 彼にもう一度会いたい ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★ 付き合って三年になる夏穂(かほ)と文哉(ふみや)は記念日に夜景の綺麗なホテルで過ごそうと計画したが、そこで喧嘩になり、怒った夏穂は泊まらずに帰ってしまう。 用意していたプレゼントも渡せないままだった。 しかしふたりが会うのはその日が最後になる。 文哉が渡米し、音信不通になって一年が過ぎたが、ふたりの記念日に夏穂はしまいこんでいた一年前のプレゼントを探し出して再びあのホテルへと向かった。

断捨離さん

真田奈依
現代文学
引越しを控え、断捨離をした私。いろんなものを手放した私が得たものは……。

想い出写真館

結 励琉
現代文学
<第32回岐阜県文芸祭佳作受賞作品>  そのさほど大きくない私鉄の駅を降りて駅前の商店街を歩くこと数分、そろそろ商店街も尽きようかという少し寂しい場所に、その写真館は建っている。正面入口の上には福野写真館という看板がかかり、看板の下には昔は誰でもお世話になったカラーフィルムのロゴが今も残っている。  入口の左右のウインドウに所狭しと飾られているのは、七五三や入学記念、成人式といった家族の記念写真。もう使われなくなったのか、二眼レフのカメラも置かれている。   どこにでもある写真館、いや、どこにでもあった写真館と言った方が正しいか。  デジタルカメラ、そしてスマートフォンの普及により、写真は誰でも、いつでも、いくらでも撮れる、誰にとってもごくごく身近なものとなった。一方、フィルムで写真を撮り、写真館に現像や引き延ばしを頼むことは、趣味的なものとしては残ってはいるが、当たり前のものではなくなっている。  人生の節目節目に写真館で記念写真を撮って、引き延ばした写真を自宅に飾るということは根強く残っているものの、写真館として厳しい時代となったことは否めない。  それでも、この福野写真館はひっそりではあるが、三十年以上変わらず営業を続けている。店主は白髪交じりの小柄な男性。常に穏やかな笑顔を浮かべており、その確かな撮影技術とともに、客の評判はよい。ただ、この写真館に客が来るのはそれだけ故ではない。  この写真館は客の間で密かにこう呼ばれている。「想い出写真館」と。

蒼天の下、海辺の街で貴方を想う

豆狸ぽんすけ
現代文学
戦争の機運が高まる中、ある海辺の街で一組の若い夫婦がささやかな結婚式を挙げ、平穏に暮らしていた。……夫が徴兵されるまでは。 ※戦争物ということで、R15を保険で付けています。 ※夫視点はなろうの方で公開中です。処女作なので、拙いところがあります。 ※登場人物の名前は伏字にしてありますので、感情移入できる名前を自身で入れてお読みください。

【BL】10秒でキュンキュンするBL短歌

奏音 美都
BL
10秒でキュンキュンするBL短歌、集めてみました。

ざまぁ

春秋花壇
現代文学
ざまぁ

保育士だっておしっこするもん!

こじらせた処女
BL
 男性保育士さんが漏らしている話。ただただ頭悪い小説です。 保育士の道に進み、とある保育園に勤めている尾北和樹は、新人で戸惑いながらも、やりがいを感じながら仕事をこなしていた。  しかし、男性保育士というものはまだまだ珍しく浸透していない。それでも和樹が通う園にはもう一人、男性保育士がいた。名前は多田木遼、2つ年上。  園児と一緒に用を足すな。ある日の朝礼で受けた注意は、尾北和樹に向けられたものだった。他の女性職員の前で言われて顔を真っ赤にする和樹に、気にしないように、と多田木はいうが、保護者からのクレームだ。信用問題に関わり、同性職員の多田木にも迷惑をかけてしまう、そう思い、その日から3階の隅にある職員トイレを使うようになった。  しかし、尾北は一日中トイレに行かなくても平気な多田木とは違い、3時間に一回行かないと限界を迎えてしまう体質。加えて激務だ。園児と一緒に済ませるから、今までなんとかやってこれたのだ。それからというものの、限界ギリギリで間に合う、なんて危ない状況が何度か見受けられた。    ある日の紅葉が色づく頃、事件は起こる。その日は何かとタイミングが掴めなくて、いつもよりさらに忙しかった。やっとトイレにいける、そう思ったところで、前を押さえた幼児に捕まってしまい…?

処理中です...