25 / 33
オマケ・転生しても逃がさない
殺戮王を名乗る者
しおりを挟む
それはケネンと前世の話をしてから数日後の夜。
前世と違って平民であるナンデの家は、昼間は家政婦が来るものの、夜は父と娘だけだ。小説がヒットして大金を得たとはいえ、あれは悪夢をもとにしたまぐれ当たり。調子に乗って浪費しないようにと、ナンデが忠告した結果だった。
町から離れたところにポツンと立っているので、夜はフクロウの鳴き声や風が木々を揺らす音がわずかに聞こえるだけだ。
しかし、そんな静寂を破って
「だ、誰だ、お前は!? やめろぉぉ!?」
恐ろしい断末魔が、眠っていたナンデの耳をつんざいた。父の絶叫によって目を覚ましたナンデは
「と、父さん……?」
不穏な空気に怯えながらも、何があったか確かめるべく自室を出た。
ケネンの部屋に行くと、開いたドアの隙間から影のように立つ長身の男の姿が見えた。黒髪黒衣の男の足元には、父の死体が転がっていた。
「と、父さん!?」
「おや、もう気づいたか」
黒衣の男はナンデに気付くと、慌てるどころかくくくと笑って
「玉座とはいかないまでも、椅子に座らせ、冠を被せてやるつもりだったのに残念だ」
「あなたは誰なの!? いったいどうしてこんな惨いこと! 父になんの恨みがあるのよ!?」
しかしナンデが激怒しても、目の前の男は少しも動じず
「転生してすっかり勘が鈍ったか? 別れ際に約束しただろう。必ず、またそなたに会いに行くと」
「……もしかして、あなたが父が本に書いた私の夢の人だと言うの?」
訝しげに問うナンデに、男はニヤッとしたのも束の間
「そうだ……と言いたいところだが、そなたは本当に私の妻か? 以前は華やかな美女だったのに、なんでこんな不細工な大女に」
ナンデの姿を見て嫌悪の表情を浮かべた。しかしナンデは傷ついたりカッとしたりするどころか、冷ややかな態度で
「……言っとくけど、人を馬鹿にできるほどアンタも大した容姿じゃないわよ。父の小説を真に受けた怪物気取りの狂人さん」
目の前の黒髪黒衣の男は、それなりに整った容姿をしている。しかし夢の中の男と違って、危険を知りながら女を惑わせるほどの美貌ではない。
とは言え、外見の違いだけなら、転生したからという説明もつくが
「いきなり何を言っている……? 私がそなたの夢の男だ。世界を支配し、山のように人を殺した恐怖の殺戮王だ」
「本当に信じられない。まさかこんな頭のおかしな妄想野郎に、父を殺されるなんて」
確信を持ってナンデが否定すると、男は怒りをあらわにして
「いい加減にしろ! いくらそなたでも、私を侮辱するのは許さぬ!」
威嚇するように、机の上のランプを乱暴に叩き落した。ガシャンと派手な音が鳴ったが、ナンデは怯えるどころか、怒りに燃える目で相手を射貫いて
「いい加減にするのはアンタのほうよ! ただの人間が何を勘違いしているの! アンタは私の夢の人なんかじゃない!」
単に思い込みによって父を殺されただけでなく、ただの人間が主人の名を騙ることにナンデは無意識に激怒した。
「なぜそう思う? ただの人間がいきなりこんな凶行に及ぶとでも思うのか?」
「人一人殺したくらいで威張らないでよ。足腰弱った年寄りの物書きなんて、やろうと思えば私だって殺せるわ」
ナンデは軽蔑の目で相手を睨むと
「それくらいのことで偉ぶるなんて、アンタは小さい。どれだけ尊大に振る舞ったって、ちっとも強そうに見えない」
「目の前で父を殺されたのに、よくそんなことが言える。私が強くないか、そなたの身体で試すか?」
目の前の男は小説にあったように、ナンデの前髪を掴もうとした。しかしナンデは、自分に伸ばされた手をバシッと振り払って
「汚い手で私に触らないで。アンタみたいな小物に、下に見られる筋合いは無い」
「……なるほど分かった。そなたは私のナンデではない。私に恐怖しない無礼者は殺してやる」
男はナンデにナイフを向けた。相手が無手であれば、女にしては力のあるナンデなら抵抗できたかもしれない。けれど流石に、刃物を持った男は脅威で
「ッ!」
と怯むナンデの代わりに
前世と違って平民であるナンデの家は、昼間は家政婦が来るものの、夜は父と娘だけだ。小説がヒットして大金を得たとはいえ、あれは悪夢をもとにしたまぐれ当たり。調子に乗って浪費しないようにと、ナンデが忠告した結果だった。
町から離れたところにポツンと立っているので、夜はフクロウの鳴き声や風が木々を揺らす音がわずかに聞こえるだけだ。
しかし、そんな静寂を破って
「だ、誰だ、お前は!? やめろぉぉ!?」
恐ろしい断末魔が、眠っていたナンデの耳をつんざいた。父の絶叫によって目を覚ましたナンデは
「と、父さん……?」
不穏な空気に怯えながらも、何があったか確かめるべく自室を出た。
ケネンの部屋に行くと、開いたドアの隙間から影のように立つ長身の男の姿が見えた。黒髪黒衣の男の足元には、父の死体が転がっていた。
「と、父さん!?」
「おや、もう気づいたか」
黒衣の男はナンデに気付くと、慌てるどころかくくくと笑って
「玉座とはいかないまでも、椅子に座らせ、冠を被せてやるつもりだったのに残念だ」
「あなたは誰なの!? いったいどうしてこんな惨いこと! 父になんの恨みがあるのよ!?」
しかしナンデが激怒しても、目の前の男は少しも動じず
「転生してすっかり勘が鈍ったか? 別れ際に約束しただろう。必ず、またそなたに会いに行くと」
「……もしかして、あなたが父が本に書いた私の夢の人だと言うの?」
訝しげに問うナンデに、男はニヤッとしたのも束の間
「そうだ……と言いたいところだが、そなたは本当に私の妻か? 以前は華やかな美女だったのに、なんでこんな不細工な大女に」
ナンデの姿を見て嫌悪の表情を浮かべた。しかしナンデは傷ついたりカッとしたりするどころか、冷ややかな態度で
「……言っとくけど、人を馬鹿にできるほどアンタも大した容姿じゃないわよ。父の小説を真に受けた怪物気取りの狂人さん」
目の前の黒髪黒衣の男は、それなりに整った容姿をしている。しかし夢の中の男と違って、危険を知りながら女を惑わせるほどの美貌ではない。
とは言え、外見の違いだけなら、転生したからという説明もつくが
「いきなり何を言っている……? 私がそなたの夢の男だ。世界を支配し、山のように人を殺した恐怖の殺戮王だ」
「本当に信じられない。まさかこんな頭のおかしな妄想野郎に、父を殺されるなんて」
確信を持ってナンデが否定すると、男は怒りをあらわにして
「いい加減にしろ! いくらそなたでも、私を侮辱するのは許さぬ!」
威嚇するように、机の上のランプを乱暴に叩き落した。ガシャンと派手な音が鳴ったが、ナンデは怯えるどころか、怒りに燃える目で相手を射貫いて
「いい加減にするのはアンタのほうよ! ただの人間が何を勘違いしているの! アンタは私の夢の人なんかじゃない!」
単に思い込みによって父を殺されただけでなく、ただの人間が主人の名を騙ることにナンデは無意識に激怒した。
「なぜそう思う? ただの人間がいきなりこんな凶行に及ぶとでも思うのか?」
「人一人殺したくらいで威張らないでよ。足腰弱った年寄りの物書きなんて、やろうと思えば私だって殺せるわ」
ナンデは軽蔑の目で相手を睨むと
「それくらいのことで偉ぶるなんて、アンタは小さい。どれだけ尊大に振る舞ったって、ちっとも強そうに見えない」
「目の前で父を殺されたのに、よくそんなことが言える。私が強くないか、そなたの身体で試すか?」
目の前の男は小説にあったように、ナンデの前髪を掴もうとした。しかしナンデは、自分に伸ばされた手をバシッと振り払って
「汚い手で私に触らないで。アンタみたいな小物に、下に見られる筋合いは無い」
「……なるほど分かった。そなたは私のナンデではない。私に恐怖しない無礼者は殺してやる」
男はナンデにナイフを向けた。相手が無手であれば、女にしては力のあるナンデなら抵抗できたかもしれない。けれど流石に、刃物を持った男は脅威で
「ッ!」
と怯むナンデの代わりに
0
お気に入りに追加
90
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~
緑谷めい
恋愛
ドーラは金で買われたも同然の妻だった――
レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。
※ 全10話完結予定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮勤めにも色々ありまして
あとさん♪
恋愛
スカーレット・フォン・ファルケは王太子の婚約者の専属護衛の近衛騎士だ。
そんな彼女の元婚約者が、園遊会で見知らぬ女性に絡んでる·····?
おいおい、と思っていたら彼女の護衛対象である公爵令嬢が自らあの馬鹿野郎に近づいて·····
危険です!私の後ろに!
·····あ、あれぇ?
※シャティエル王国シリーズ2作目!
※拙作『相互理解は難しい(略)』の2人が出ます。
※小説家になろうにも投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人
通木遼平
恋愛
アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。
が、二人の心の内はそうでもなく……。
※他サイトでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる