3 / 73
九月のこと
後ろの席のブライアン
しおりを挟む
しかし翌日。教室で自分の席についたカザネは、
「えっ? なんで私の後ろの席にブライアンが居るの?」
昨日ブライアンは教室の後方、大柄な男子たちの集団に居た。バスケ部の彼は190センチ近い長身なので、前のほうに座ると後ろの人は黒板が見えないからだ。
それなのになぜか今は教室のほぼ中央、カザネの後ろの席になっている。
ブライアンは頬杖を突きながら完璧な笑顔で、
「前にお前の後ろに居たヤツ、大のチャイニーズ嫌いでさ。お前を見ると、蕁麻疹が出そうだって言うから席を換えてやったんだ」
「私、日本人だけど!?」
はじめて受ける人種差別に動揺を隠せないカザネに、ブライアンは平然と、
「似たようなもんだろ。外見だけじゃ日本人か中国人か分からないし」
「まぁ、私も見た目だけじゃ白人の区別がつかないから人のことは言えないけど……授業中に変なことをしないでね?」
嫌な予感がして釘を刺すと、ブライアンはニッコリ笑って、
「まさか授業中に悪戯なんて。年齢一桁のガキじゃあるまいし、するはずないだろ?」
「だよね。もう高校生だしね」
ジムやハンナによれば、ブライアンは基本的にクールで大人びた性格らしい。小学生の子みたいに、後ろから攻撃なんてするはずないよねとカザネは納得した。
ところが授業中。カザネの首にカサッと何かが触れた。生理的な嫌悪感から、咄嗟に触って確認すると、
「ビャアアッ!? 蜘蛛ぉぉ!?」
「ど、どうしたの!? ミス・エミヤ」
「く、蜘蛛が! アメリカンサイズのデッカイ蜘蛛が首に!」
日本の華奢な蜘蛛とは違い、タランチュラのような太足で凶悪な見た目のブツだった。首から払い落としたものの、動揺が収まらずカザネはブルブルと震えた。
そんなカザネを心配して、先生やクラスメイトたちが近寄って来たが、
「蜘蛛なんて居ないじゃない」
「ゴミか何かと見間違えたんじゃないの?」
「そ、そんなはずは……」
あんな大きな蜘蛛を見失うはずが無いのに、証拠は忽然と消えてしまった。現物を見ていない先生は呆れ顔で、
「仮に本当に蜘蛛だったんだとしても、虫くらいでいちいち授業を中断させないでね。ここはエレメンタリースクールじゃないのよ」
「す、すみません……」
確かに蜘蛛だったと思うんだけど、一瞬だったし、もしかしたら本当に気のせいか見間違いだったのかもとカザネは考え直した。無駄に悪目立ちしてしまい、居た堪れない想いをした。
しかし休み時間に入ってすぐ。
「お嬢ちゃん」
カザネの席の前に立ったブライアンが、指先でトントンと机を叩き声をかけて来た。カザネが「何?」と無防備に顔を上げると、
「探しものはコレかい?」
彼が手の中から、カザネの机にコロッと転がしたのは
「ビャアアッ!? 蜘蛛ぉぉ!?」
さっきと全く同じ種類のおぞましい蜘蛛を机に乗せられて、カザネは椅子から転げ落ちそうになったが、
「って、あれ? オモチャ?」
よく見ると、それは精巧に作られたゴム製のオモチャだった。でもなんでこんなものが? とカザネが首を捻っていると、
「さっきと丸きり同じ反応。よくこんなちゃちなオモチャに二度も全力で驚けるな。お前、コメディアンになれるよ」
腹を抱えて「くっく」と笑うブライアンに、カザネはようやく
「も、もしかして、さっきの蜘蛛も君の仕業だったの?」
蜘蛛が消えてしまったのも、どうやら先生に見つからないように後ろの席のブライアンが密かに回収したようだ。デカい図体で子どものような嫌がらせをする彼は、
「仕業だなんて悪意のある言い方をするなよ。オモチャ好きの小さな友人に、ちょっとしたプレゼントじゃないか」
「わぁぁ!? こっちに向けないでよぉ!」
ブライアンは蜘蛛を摘まむと、カザネの顔の前で振って見せた。オモチャだと分かっていても、気持ち悪くて嫌がるカザネに、
「ちょっと、うるさいわよ! オモチャの蜘蛛くらいでギャアギャア騒がないでよ!」
「だ、だってブライアンが……」
注意して来たのは、この学年の女子のトップであるミシェルだった。彼女は美しい顔を嫌悪に歪めると、
「あなたが大袈裟な反応をするから、彼が面白がるんじゃない。構われたくなきゃ無視すればいいのよ」
「大声で彼の気を引いて。日本人って意外と下品ね」
ミシェルに同調するように、セクシー系の黒人女子にまでカザネは嫌味を言われた。ちなみに元凶であるブライアンは、まるで他人事のように
「あーあ。さっそく女子に嫌われたな。ご愁傷様」
「誰のせいだと思っているんだよぉ!?」
「えっ? なんで私の後ろの席にブライアンが居るの?」
昨日ブライアンは教室の後方、大柄な男子たちの集団に居た。バスケ部の彼は190センチ近い長身なので、前のほうに座ると後ろの人は黒板が見えないからだ。
それなのになぜか今は教室のほぼ中央、カザネの後ろの席になっている。
ブライアンは頬杖を突きながら完璧な笑顔で、
「前にお前の後ろに居たヤツ、大のチャイニーズ嫌いでさ。お前を見ると、蕁麻疹が出そうだって言うから席を換えてやったんだ」
「私、日本人だけど!?」
はじめて受ける人種差別に動揺を隠せないカザネに、ブライアンは平然と、
「似たようなもんだろ。外見だけじゃ日本人か中国人か分からないし」
「まぁ、私も見た目だけじゃ白人の区別がつかないから人のことは言えないけど……授業中に変なことをしないでね?」
嫌な予感がして釘を刺すと、ブライアンはニッコリ笑って、
「まさか授業中に悪戯なんて。年齢一桁のガキじゃあるまいし、するはずないだろ?」
「だよね。もう高校生だしね」
ジムやハンナによれば、ブライアンは基本的にクールで大人びた性格らしい。小学生の子みたいに、後ろから攻撃なんてするはずないよねとカザネは納得した。
ところが授業中。カザネの首にカサッと何かが触れた。生理的な嫌悪感から、咄嗟に触って確認すると、
「ビャアアッ!? 蜘蛛ぉぉ!?」
「ど、どうしたの!? ミス・エミヤ」
「く、蜘蛛が! アメリカンサイズのデッカイ蜘蛛が首に!」
日本の華奢な蜘蛛とは違い、タランチュラのような太足で凶悪な見た目のブツだった。首から払い落としたものの、動揺が収まらずカザネはブルブルと震えた。
そんなカザネを心配して、先生やクラスメイトたちが近寄って来たが、
「蜘蛛なんて居ないじゃない」
「ゴミか何かと見間違えたんじゃないの?」
「そ、そんなはずは……」
あんな大きな蜘蛛を見失うはずが無いのに、証拠は忽然と消えてしまった。現物を見ていない先生は呆れ顔で、
「仮に本当に蜘蛛だったんだとしても、虫くらいでいちいち授業を中断させないでね。ここはエレメンタリースクールじゃないのよ」
「す、すみません……」
確かに蜘蛛だったと思うんだけど、一瞬だったし、もしかしたら本当に気のせいか見間違いだったのかもとカザネは考え直した。無駄に悪目立ちしてしまい、居た堪れない想いをした。
しかし休み時間に入ってすぐ。
「お嬢ちゃん」
カザネの席の前に立ったブライアンが、指先でトントンと机を叩き声をかけて来た。カザネが「何?」と無防備に顔を上げると、
「探しものはコレかい?」
彼が手の中から、カザネの机にコロッと転がしたのは
「ビャアアッ!? 蜘蛛ぉぉ!?」
さっきと全く同じ種類のおぞましい蜘蛛を机に乗せられて、カザネは椅子から転げ落ちそうになったが、
「って、あれ? オモチャ?」
よく見ると、それは精巧に作られたゴム製のオモチャだった。でもなんでこんなものが? とカザネが首を捻っていると、
「さっきと丸きり同じ反応。よくこんなちゃちなオモチャに二度も全力で驚けるな。お前、コメディアンになれるよ」
腹を抱えて「くっく」と笑うブライアンに、カザネはようやく
「も、もしかして、さっきの蜘蛛も君の仕業だったの?」
蜘蛛が消えてしまったのも、どうやら先生に見つからないように後ろの席のブライアンが密かに回収したようだ。デカい図体で子どものような嫌がらせをする彼は、
「仕業だなんて悪意のある言い方をするなよ。オモチャ好きの小さな友人に、ちょっとしたプレゼントじゃないか」
「わぁぁ!? こっちに向けないでよぉ!」
ブライアンは蜘蛛を摘まむと、カザネの顔の前で振って見せた。オモチャだと分かっていても、気持ち悪くて嫌がるカザネに、
「ちょっと、うるさいわよ! オモチャの蜘蛛くらいでギャアギャア騒がないでよ!」
「だ、だってブライアンが……」
注意して来たのは、この学年の女子のトップであるミシェルだった。彼女は美しい顔を嫌悪に歪めると、
「あなたが大袈裟な反応をするから、彼が面白がるんじゃない。構われたくなきゃ無視すればいいのよ」
「大声で彼の気を引いて。日本人って意外と下品ね」
ミシェルに同調するように、セクシー系の黒人女子にまでカザネは嫌味を言われた。ちなみに元凶であるブライアンは、まるで他人事のように
「あーあ。さっそく女子に嫌われたな。ご愁傷様」
「誰のせいだと思っているんだよぉ!?」
0
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる