ふたりのMeg

深町珠

文字の大きさ
上 下
412 / 502

god brest the children

しおりを挟む
誘われた食堂には
いろいろ、温まりそうなお料理がいっぱいだった。

まずは、スープ類。

ブイヤベース、赤かぶ風味。

ビーツと言うかぶは、少し苦みと渋味があって

でも、温まるロシア地方でお馴染みのもの。



ポトフ。


ふつうにお鍋。だけど

大根とか、人参とか、おいも。

玉葱。

コンソメだし、でも
だしが
しっかり。



それだけに、深みのある美味しさは
料理を作る手間を厭わない心が
見える。


お金を掛けなくても、工夫で
美味しいものを作れると言う見本のような


やっぱり、こういう場所に似合うお料理。




「お鍋が多いんですね」と、めぐが言うと



「夜の仕事は冷えるから。お腹から
温まるのがいいんだね」と
区長さん。



めぐは、納得する。


夜まで。みんなのために。

頑張ってるんだな。



仕事、って言うよりも

レールの安全を守るため。



地道な仕事をしているひとがいてくれて、汽車は走る。



いくら、お金を出したって

心を込めて、仕事するひとがいなかったら


鉄道は危険なものになる。




めぐは実感する。


汚れる仕事をしてくれるひとがいて
みんなが、綺麗な暮らしが出来るんだ。






だから、勉強ができたり、お金持ってるから
威張っていいとか、

株式を買い占めたから、儲けは寄越せとか。




そういうのは間違いだ。



そう、めぐは思う。




操車場の人たちが
優しく、温かいのに



ジョナサンさんや、外国のお金持ちたちは
顔つきからして
なーんとなく、悪魔っぽい(笑)

のは、やっぱり、悪魔が取り付いてるみたい。




そう連想すると
あの、ジョナサンさんの心を


むやみに追い立てていた

訳のわからない存在、それが

彼にとって悪魔だったんじゃないかな、なんて



(笑)。





神様も、よその国の

ずっと昔、ジョナサンさんが
生まれた頃の事までは


粛正していなかったのだろうし。
そんな頃、Naomiとれーみぃは
観光半分(?)で

SuperExpress   "swarrow" で、首都の駅、Eastpoliceへ到着。

「さあすがに速いわね、でも、オートバイの方が楽しいけど」とはNaomi。


「でもぉ、さすがに北の果て1000kmまでオートバイは辛い」とはれーみぃ。

後に白バイ警官になる人(のはず)にしては、メロゥなもの言い(笑)。


「そうね」と、Naomiは言い、「リサは何してんだろ?」と
電話を掛けた。





ちょうど、リサはNew-Bluemorrisの駅で風に吹かれて

古い、連絡船が鎖につながれている姿を見ていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...