ふたりのMeg

深町珠

文字の大きさ
上 下
265 / 502

Justice

しおりを挟む
意外に勇ましい排気音は、Mini Cooper S。

作られた年代が旧いので、機械っぽい荒々しさのあるサウンドで
そのあたりは、MotoGuzziと良く似ている。

あまり、ノイズに気を使わない時代の車。ギアや、エンジンの音も
機械そのまま。

そこが、機械好きには好まれる。


「さ、行くよ。」と、れーみぃは、にこにこしながら
ヘルメットのバイザーを下ろし、電車車庫から
街路に出た。



曲がりくねった山沿いの道は、さっき来たとおり。

木が生い茂っていて、少し薄暗い。

ゆっくりと、40km/h程度でMotoGuzziを走らせる、れーみぃ。

背筋もしゃん、と伸ばして、凛々しいハイウェイ・パトロール。


目前の交差点。


真っ直ぐ昇って丘を越えて、いつもの街に戻る。



と.....。


左側の海沿いから。
ダッヂ・チャレンジャーSが、太いサウンドを響かせて
いきなり一時停止せずに、飛び込んできたので
丘から降りてきた、対向車線のフィアット500は
急ブレーキ。
衝突は避けられた。



ダッヂは、そのまま交差点を通過して、右手へ。



れーみぃは、勤務時間外だけど
青色回転灯を付け、サイレンを鳴らす。

ギアを3速に落とし、急加速。


トルクのあるMotoGuzzi 1000は、それでもリア・タイヤをスライドさせて
交差点を右に。



無線で、周囲のパトロールカーに連絡する、れーみぃ。

「こちら、Mary-Seven#3、逃走車両を追跡中。車両は黒のダッヂ・チャレンジャーS。
市交通局電車車庫横交差点を、海側より山の手の住宅街へ逃走。
付近のAdam-Seven、応答願います!。」



モトローラ無線から、FMのノイズが流れ、次いで、応答。


「Mary-Seven#3,こちらはAdam-Seven#30。 住宅街に居る。
中央街路で封鎖する。応援願う。」

と、パトロールカーから連絡。
れーみぃは「こちら、Mary-Seven#3、了解。追跡を続ける。」


追って、本部から「あ、本部だ。れーみぃ?勤務時間は過ぎている。
深追いはするな。以上。」と、部長の優しい声。

れーみぃは、追跡を続けながらヘルメットの下で微笑む。

「こちら、Mary-Seven#3、本部了解。部長、ありがと。」と。


余裕のあるれーみぃは、MotoGuzziのスロットルを開き
逃走車両を見失わないように追尾。




その様子を、NaomiはTR1と一緒に。追いかけながら。

「かーっこいい。映画みたい!。」と。


めぐは、リアシートで「ほんと。」
お巡りさんって、危ないけど、かっこいい....。



リサは、ミニ・クーパーをドライブして

友人れーみぃの、勇姿に感激していた。


「わたしも、あんなふうに。」
みんなのために役立ちたい。


そう、おじいちゃんはそれで、国鉄の仕事に一生を捧げて
定年になったら、すぐ天国にいっちゃったけど。

その気持を、わたしも受け継がなくっちゃ。


そんな風に、考えていた。






ダッヂ・チャレンジャーのドライバーも
別に、逃げなくても良かった。
でも、なんとなく追われてしまうと、逃げたくなる(笑)。

そんなものだし、ドライバーって
腕試しに、白バイを振り切った、なんて

自慢のひとつもしたくなる事も、たまにはある。

そんな理由で、曲がりくねった道を

飛ばして、逃げていた。

けれど......。



目の前の住宅街、並木道の真ん中に

横向きに見えるのは、パトロールカーだった。



ちらりと、バックミラーを見ると
白バイは、付かず離れずで付いてきていた。


「goddem!!!」



パトロールカーのドライバー、Steveは、アメリカン。
ブロンド、ブルー・アイの大男。

無線で、れーみぃに連絡「れーみぃ、こちらはスティーヴ。目標発見。
道路は封鎖中だ。念のため離れていてくれ。銃を構える。」


「了解」れーみぃは、エンジンを低く抑えて距離を取る。
銃弾が当たらないように。




Steveは、腰のホルスターからリボルバー銃を取り出す。
S&W357マグナム、ハイウェイ・パトロールマン。

文字通り、この仕事の為に作られた銃だ。

それを取り出し、ドアを開いて車の反対側から来る

ダッヂに向けて銃口。





マイクで叫ぶ。



「停まれ! 停まらんと撃つぞ!」


そこまで言われると、ダッヂの男も
逆らいたくなる(笑)。


不条理だが、そんなものだ。



パトカーの手前に路地を見つけて、いきなり右折して後退。

スイッチ・バックして

元来た道を戻り始めた。



つまり、Naomiやめぐ、リサの方向へ突っ込んでくる訳だ。


その前に、白バイのれーみぃと鉢合わせ!

「危ない!れーみぃ、避けろ!」スティーヴは、無線で叫ぶ。


れーみぃは、落ち着き払っていた。


スティーブと同じ、S&Wマグナムを腰から抜き、MotoGuzziのハンドルを支えにして
照準を構える。



マイクで叫ぶ。「停まりなさい!」


ダッヂは、そのままMotoGuzziを避けて通過しようとした。



カーブを曲がって、めぐたちの乗ったTR1はちょうど、ダッヂの目前!



「危ない!」


れーみぃは、ダッヂの後輪にマグナム弾を撃ち込む。


命中!



コントロールを失ったダッヂは、カーブでスピン。


めぐたちのTR1のすぐそばへ。



「いやっ!」
Naomiは、ブレーキを掛けて、路側へ避けた。


でも、後ろにめぐが乗っていたので、動きが間に合わない。


「あぶない!」と、めぐは思った瞬間.....。

TR1とNaomi、それとめぐは
瞬間、宙を舞って歩道へと軟着陸(笑)。


もちろん、めぐの魔法である。




後ろにいたリサにも、理由が分からない。


ダッヂは、並木にぶつかって停止した.....。



「こちら、Mary-Seven#3、逃走車両は停止、ドライバーに怪我はなし。
後輪パンクの為レッカー願います、本部どうぞ。」
れーみぃは、無線で本部に報告。

「本部、了解。れーみぃ、お疲れ様。」と、部長の声。


れーみぃに安堵の表情。



TR1を歩道から出して、Naomiはゆっくりとれーみぃに近づいた。

「すごいねー。かっこいい。」



れーみぃは、柔らかな表情。

さっきの凛々しいポリスの顔とは違って。



「ううん、でも、どうやって空飛んだの?」と、れーみぃは
見ていた。




「わかんないの。」と、Naomiもその理由には気づかない。

めぐ自身も(笑)。



咄嗟だもん。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位! 死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。 閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話 2作目になります。 まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。 「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」

髪寄りな話~完全ノンフィクション

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
エッセイ・ノンフィクション
【これは……完全なる実話です】 10代の頃は髪の毛が多すぎて悩んでいたあの頃……今ではすっかり抜け毛に怯える日々。抜け毛を減らし、毛量を増やす為の日々を切実と綴らせて頂きます。 完全ノンフィクションなので、色々と突っ込みどころ満載かもしれません ※特に何か目新しいことや変化があった場合に投稿するので不定期更新になる予定です。ご了承下さい。 ※他サイトでも投稿あり

【完結】ツインクロス

龍野ゆうき
青春
冬樹と夏樹はそっくりな双子の兄妹。入れ替わって遊ぶのも日常茶飯事。だが、ある日…入れ替わったまま両親と兄が事故に遭い行方不明に。夏樹は兄に代わり男として生きていくことになってしまう。家族を失い傷付き、己を責める日々の中、心を閉ざしていた『少年』の周囲が高校入学を機に動き出す。幼馴染みとの再会に友情と恋愛の狭間で揺れ動く心。そして陰ではある陰謀が渦を巻いていて?友情、恋愛、サスペンスありのお話。

蕾令嬢は運命の相手に早く会いたくて待ち遠しくて、やや不貞腐れていました

しろねこ。
恋愛
ヴィオラは花も恥じらう16歳の乙女なのだが、外見は10歳で止まっている。 成長するきっかけは愛する人と共に、花の女神像の前に立ち、愛を誓う事。 妹のパメラはもう最愛の者を見つけて誓い合い、無事に成長して可憐な花の乙女になった。 一方ヴィオラはまだ相手の目処すら立っていない。 いや、昔告白を受け、その子と女神様の前で誓いを立てようとしたのだけれど……結果は残念な事に。 そうして少女の姿のまま大きくなり、ついたあだ名は『蕾令嬢』 このまま蕾のままの人生なのか、花が咲くのはいつの日になるのか。 早く大きくなりたいのだけど、王子様はまだですか? ハッピーエンドとご都合主義と両想い溺愛が大好きです(n*´ω`*n) カクヨムさんでも投稿中!

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

私は既にフラれましたので。

椎茸
恋愛
子爵令嬢ルフェルニア・シラーは、国一番の美貌を持つ幼馴染の公爵令息ユリウス・ミネルウァへの想いを断ち切るため、告白をする。ルフェルニアは、予想どおりフラれると、元来の深く悩まない性格ゆえか、気持ちを切り替えて、仕事と婚活に邁進しようとする。一方、仕事一筋で自身の感情にも恋愛事情にも疎かったユリウスは、ずっと一緒に居てくれたルフェルニアに距離を置かれたことで、感情の蓋が外れてルフェルニアの言動に一喜一憂するように…? ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。

処理中です...