239 / 274
映画とバイク
しおりを挟む
[汚れた英雄]
ハハが、お相撲を見始めると動かない。
そんなもん、ニュースで見ればいいと思うのだが(笑)。
それで連想する。
そーいえば・・・Yが「汚れた英雄」の映画を見て
「最後の追い上げのところがカットつなぎで、一番いいところなのに」
と、野球の試合をプロ野球ニュースで見るようだと
怒っていた。
だいたい、いつも怒っているのだが(笑)。
原作を冒涜してるとか、いろいろ・・・・。
オレは、原作を読んだ事が無いので
映画はそれなりに面白かった。
なんたって、GP500マシンがいっぱい出てくるし。
当時、Nし山はRZ250に乗っていて
ヘルメットを、自分で塗って。
後ろのところにカッティングシートで「汚れた英雄」と貼って。
駅前交差点とかでハングオンしていた(笑)。
楽しそうでいいなあとオレも思う。
オレもGP500って、そんなに知らなかったから「ああいうものか」と
思ったし
バイクレースの映画って、日本であったのか?と思うくらい
珍しかった。
けっこうヒットしたと思う。当時、駅前にあった映画館でも掛かっていたし。
そのうち、Yがどっかからビデオを借りてきて
ダビングしてくれた。
ついでに、「ザ・ライダー」と言う、バリー・シーンの伝記映画も。
後で、どちらもDVDにしてくれた。
その「ザ・ライダー」は、フレディとマモラも出てくる。ケニーも出てくる。
実録映像を交えて作っているので、走りシーンの凄さは圧倒だった。
日本では、片山の映画も一緒だったと思うが
今、あまり語られることもない。
ライダース・クラブの広告には載っていたが。
[バイクのラジオ]
その頃かな、単発企画で「オールナイト・ニッポンライダースペシャル」と言う
企画があって。
片山と、ネモケンさんとか出てて。
ネモケンさんは、ラジオで試乗レヴューとかしてて。
250Γとか、GPz750とか、いろいろ乗っていたけど
83年頃かな。カセットに録音したから
探し出して聞いてみよう。
GPz750(F)は、空冷で、音がなかなかよく録れていた。
カワサキ特有の、ごろごろ、ひゅー・・・と言うあの音。
あの音が良くて、一時買おうかと思ったことがあるが
カネがなかった(笑)。
z750GPは、Yのお父さんが買ったので
すこし借りて乗ってたコトがあるが・・・・アレ、どうしちゃったのかな(笑)。
XJの下に出したのかな?記憶にない。
82年コロだから、バイクがいろいろ出てて楽しい頃だった。
車が少なかったし、人がだいたい少なかった。
平日なんて箱根行っても、だれーも居なかったので
オレみたいに、夜バイトして昼間走ったり。そういう趣味もあった。
今はなんで、あんなに人がいるのか?解らない。
平日の昼間。
仕事ないのかな(笑)まあ、オレもそうかもしれないが。
そのZ750GP、Yの親父さんはカワサキのディーラーに見に行ったのだが
ディーラー、と言ってもバイク屋で。
そのオッサン、エンジンを掛けて・・・空ぶかし6000rpm(笑)
「いいでしょー」と、笑顔。
新車である。デモじゃなくて。
Yの親父さんは、この店で買ったら危ないなぁと言って(笑)。
いつものお店、当時通っていたガイシャのお店に
「ヨソから取って」と言ったそうだ。
このY一家、モーター・マニアで・・・
福島に住んでいた頃、240Zを買って、納車が待てなくて
追浜まで取りに行ったそうだ。
当時はキャリアカーが一般的でなくて、陸送が多かった。
「1970ぼくたちの青春」なんてドラマにもなったくらいで
陸送屋の仕事も楽しそう。
でもYのお父さん、クルマが壊されたら困るし
なんたって医者だし(当時40歳代くらいだろうか)血気盛んである。
夜、追浜の日産から福島まで帰って来たとか。
常磐道、まだなかったと思う。
交通量がないし。
いまでもそうだが。常磐道ってなんであんなに立派に作ったのか?
最高速テストの為かな(笑)。
だからYも、あそこで全開にするワケ(オレもしたが)。
あれがない頃は、ひたすら国道を走ってきたのだろう。
新車で。
ポルシェ914の時もそうらしい。横浜だかから乗ってきたそう。
医者にもいろいろ居るが、Yのお父さんは人生を楽しむタイプで
好ましい人だった。
ハハが、お相撲を見始めると動かない。
そんなもん、ニュースで見ればいいと思うのだが(笑)。
それで連想する。
そーいえば・・・Yが「汚れた英雄」の映画を見て
「最後の追い上げのところがカットつなぎで、一番いいところなのに」
と、野球の試合をプロ野球ニュースで見るようだと
怒っていた。
だいたい、いつも怒っているのだが(笑)。
原作を冒涜してるとか、いろいろ・・・・。
オレは、原作を読んだ事が無いので
映画はそれなりに面白かった。
なんたって、GP500マシンがいっぱい出てくるし。
当時、Nし山はRZ250に乗っていて
ヘルメットを、自分で塗って。
後ろのところにカッティングシートで「汚れた英雄」と貼って。
駅前交差点とかでハングオンしていた(笑)。
楽しそうでいいなあとオレも思う。
オレもGP500って、そんなに知らなかったから「ああいうものか」と
思ったし
バイクレースの映画って、日本であったのか?と思うくらい
珍しかった。
けっこうヒットしたと思う。当時、駅前にあった映画館でも掛かっていたし。
そのうち、Yがどっかからビデオを借りてきて
ダビングしてくれた。
ついでに、「ザ・ライダー」と言う、バリー・シーンの伝記映画も。
後で、どちらもDVDにしてくれた。
その「ザ・ライダー」は、フレディとマモラも出てくる。ケニーも出てくる。
実録映像を交えて作っているので、走りシーンの凄さは圧倒だった。
日本では、片山の映画も一緒だったと思うが
今、あまり語られることもない。
ライダース・クラブの広告には載っていたが。
[バイクのラジオ]
その頃かな、単発企画で「オールナイト・ニッポンライダースペシャル」と言う
企画があって。
片山と、ネモケンさんとか出てて。
ネモケンさんは、ラジオで試乗レヴューとかしてて。
250Γとか、GPz750とか、いろいろ乗っていたけど
83年頃かな。カセットに録音したから
探し出して聞いてみよう。
GPz750(F)は、空冷で、音がなかなかよく録れていた。
カワサキ特有の、ごろごろ、ひゅー・・・と言うあの音。
あの音が良くて、一時買おうかと思ったことがあるが
カネがなかった(笑)。
z750GPは、Yのお父さんが買ったので
すこし借りて乗ってたコトがあるが・・・・アレ、どうしちゃったのかな(笑)。
XJの下に出したのかな?記憶にない。
82年コロだから、バイクがいろいろ出てて楽しい頃だった。
車が少なかったし、人がだいたい少なかった。
平日なんて箱根行っても、だれーも居なかったので
オレみたいに、夜バイトして昼間走ったり。そういう趣味もあった。
今はなんで、あんなに人がいるのか?解らない。
平日の昼間。
仕事ないのかな(笑)まあ、オレもそうかもしれないが。
そのZ750GP、Yの親父さんはカワサキのディーラーに見に行ったのだが
ディーラー、と言ってもバイク屋で。
そのオッサン、エンジンを掛けて・・・空ぶかし6000rpm(笑)
「いいでしょー」と、笑顔。
新車である。デモじゃなくて。
Yの親父さんは、この店で買ったら危ないなぁと言って(笑)。
いつものお店、当時通っていたガイシャのお店に
「ヨソから取って」と言ったそうだ。
このY一家、モーター・マニアで・・・
福島に住んでいた頃、240Zを買って、納車が待てなくて
追浜まで取りに行ったそうだ。
当時はキャリアカーが一般的でなくて、陸送が多かった。
「1970ぼくたちの青春」なんてドラマにもなったくらいで
陸送屋の仕事も楽しそう。
でもYのお父さん、クルマが壊されたら困るし
なんたって医者だし(当時40歳代くらいだろうか)血気盛んである。
夜、追浜の日産から福島まで帰って来たとか。
常磐道、まだなかったと思う。
交通量がないし。
いまでもそうだが。常磐道ってなんであんなに立派に作ったのか?
最高速テストの為かな(笑)。
だからYも、あそこで全開にするワケ(オレもしたが)。
あれがない頃は、ひたすら国道を走ってきたのだろう。
新車で。
ポルシェ914の時もそうらしい。横浜だかから乗ってきたそう。
医者にもいろいろ居るが、Yのお父さんは人生を楽しむタイプで
好ましい人だった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
新装版 超エンジェル戦士シャイニングカクウ
レールフルース
青春
中学生の頃に作っていた作品をまた書いてみることにしてみました。
あらすじ
天竜ライジン高校に通う高校2年生の桜宮斗真(さくらみやとうま)は小学校からずっとやってきたパソコンをやってきたのだが、高校からは運動部に入りたいと思い少林寺拳法部に入部したが、周りとの人間関係とも合わず周りから嫌われ続ける中、辞めるべきなのか続けるべきなのか迷っている中、謎の怪物ジェラサイドという怪物が誠宮市(まことみやし)にて現れる。人々たちが逃げ惑う中妖精カリンが斗真を伝説の戦士"シャイニングカクウ"へと導かせるのであった。斗真は最初は迷いながらもシャイニングカクウとして戦い失いかけていた情熱を取り戻すこととなる。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
男子高校生の休み時間
こへへい
青春
休み時間は10分。僅かな時間であっても、授業という試練の間隙に繰り広げられる会話は、他愛もなければ生産性もない。ただの無価値な会話である。小耳に挟む程度がちょうどいい、どうでもいいお話です。
タビスルムスメ
深町珠
青春
乗務員の手記を元にした、楽しい作品です。
現在、九州の旅をしています。現地取材を元にしている、ドキュメントふうのところもあります。
旅先で、いろんな人と出会います。
職業柄、鉄道乗務員ともお友達になります。
出会って、別れます。旅ですね。
日生愛紗:21歳。飫肥出身。バスガイド=>運転士。
石川菜由:21歳。鹿児島出身。元バスガイド。
青島由香:20歳。神奈川出身。バスガイド。
藤野友里恵:20歳。神奈川出身。バスガイド。
日光真由美:19歳。人吉在住。国鉄人吉車掌区、車掌補。
荻恵:21歳。熊本在住。国鉄熊本車掌区、車掌。
坂倉真由美:19歳。熊本在住。国鉄熊本車掌区、車掌補。
三芳らら:15歳。立野在住。熊本高校の学生、猫が好き。
鈴木朋恵:19歳。熊本在住。国鉄熊本車掌区、車掌補。
板倉裕子:20歳。熊本在住。国鉄熊本車掌区、車掌。
日高パトリシアかずみ:18歳。大分在住。国鉄大分車掌区、客室乗務員。
坂倉奈緒美:16歳。熊本在住。熊本高校の学生、三芳ららの友達・坂倉真由美の妹。
橋本理沙:25歳。大分在住。国鉄大分機関区、機関士。
三井洋子:21歳。大分在住。国鉄大分車掌区。車掌。
松井文子:18歳。大分在住。国鉄大分車掌区。客室乗務員。
ほのぼの高校11HR-24HR
深町珠
青春
1977年、田舎の高校であった出来事を基にしたお話です。オートバイと、音楽、オーディオ、友達、恋愛、楽しい、優しい時間でした。
主人公は貧乏人高校生。
バイト先や、学校でいろんな人と触れ合いながら、生きていきます。
けど、昭和なので
のどかでした。
オートバイ、恋愛、バンド。いろいろです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
水辺のリフレイン
平木明日香
青春
丹後半島の北東部、漁村伊根町。朗らかな村人たちに囲まれて生まれ育った下村カモメはある日、幼なじみの喜多川唄に海の貝殻を取ってほしいと頼まれる。
海の貝殻を約束の数だけ集めたカモメは、待ち合わせ場所の浜に行く。そこで一匹の小汚い鳥に出会う。その時、彼女は不思議な光に身を包まれた。
待ち合わせ場所に一向に来ない唄。カモメが村に戻ると、村人たちは口を揃えて他人扱いし、冷たく接してくる。更には次の日、学校で会った唄までカモメのことを初対面であるかのように言い出し、「10年前に溺れ死んだ友達」に似ていると言い出す。
唄から友達の墓にお参りに行ってほしいと言われ、カモメは町外れにある岬へと向かう
ネットで出会った最強ゲーマーは人見知りなコミュ障で俺だけに懐いてくる美少女でした
黒足袋
青春
インターネット上で†吸血鬼†を自称する最強ゲーマー・ヴァンピィ。
日向太陽はそんなヴァンピィとネット越しに交流する日々を楽しみながら、いつかリアルで会ってみたいと思っていた。
ある日彼はヴァンピィの正体が引きこもり不登校のクラスメイトの少女・月詠夜宵だと知ることになる。
人気コンシューマーゲームである魔法人形(マドール)の実力者として君臨し、ネットの世界で称賛されていた夜宵だが、リアルでは友達もおらず初対面の相手とまともに喋れない人見知りのコミュ障だった。
そんな夜宵はネット上で仲の良かった太陽にだけは心を開き、外の世界へ一緒に出かけようという彼の誘いを受け、不器用ながら交流を始めていく。
太陽も世間知らずで危なっかしい夜宵を守りながら二人の距離は徐々に近づいていく。
青春インターネットラブコメ! ここに開幕!
※表紙イラストは佐倉ツバメ様(@sakura_tsubame)に描いていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる