バス・ドライバー日記

深町珠

文字の大きさ
上 下
283 / 328

立野、早着、15秒! 

しおりを挟む
その頃の友里絵は・・・・まだ、寝ていた(^^)。

特急「あそ」は、肥後大津に停車すると
かなりの人数が降車した。
意外と、ビジネス・ユースが多いのだった。

友里絵は、まだ・・・眠っている。

「ふにゃふにゃ・・・・いひひひ、いひ」

由香が「ヘンな寝言だなぁ」

菜由は「マジックで目玉書いてやるか」と、いたずら心。

愛紗は「授業中に居眠りする子が、書いてたね」と、くすくす笑いながら。

床下のエンジンが、ごろごろごろ・・・・と、ゆっくり回りながら坂を登るのは
なんとも不思議。
ターボ・ディーゼル・インタークーラなので
排気エネルギーが上手く回収されているのだ。

菜由が、黒いマジックを持って「いっしっし・・・。」なんて。


友里絵は、目覚めて「とりゃ」と。そのマジックの柄を掴む。

由香は「なんだ、起きてたか」


友里絵は「んにゃ、殺気で。」と。


愛紗は「剣豪みたい」と、笑う。

スモーク・ガラスの窓なので、車窓は夜みたいに見えるけど
前面窓を見ると、そんなに暗くもない。


♪ぴんぽん♪

チャイムが鳴り・・・・。

ーーーまもなく、立野、立野です。高森線はお乗り変えです。
お出口は左側、2番乗り場に着きますーーー。
と、録音の女声アナウンス。優しげな声で
九州ではおなじみ。


「あ、着くね」と、由香。

「つくね?食べたーい」と、友里絵。

「夢の中でも食ってたぞ」と、由香。

「そーなんだよね」と、友里絵。「太平燕って軽いから。ご飯頼めば良かった。」


菜由は「それはそうと、マジック離して」と、引っ張る。

友里絵は「ああーん、抜けない抜けない」と、ハートマークの声(笑)

由香「真由美ちゃんが居ないと、いきなりそっちに行くな」(^^;

友里絵「苦しかったよー、言いたい、言えない。ははは」

由香は「どーでもいいから、離せ」と、チョップ!

友里絵「いてーなぁ、凹んじゃうぞ」と、右手でうしろあたまをなでなで。

菜由が、その時マジックを引き抜いた「抜けたー」

友里絵は「いやーん、そんなに早く抜かないで・・・。」
と、くねくね。


愛紗は「・・・・。」ちょっと恥ずかしい。

友里絵は「あ、そっか、もうひとり居たか。お嬢さん」


愛紗は「ごめんね。」

菜由は「あ、友里絵の手」と、マジックの蓋を閉めて。


マジックを引き抜いたので・・・黒い筋が一本。


友里絵の左手は「あーあ、筋一本。あそこに一本。」


由香は「よせよ、バカ。誰かに・・・」と、見回したけど

だーれも居なかった。


愛紗は「みんな、指定席取ってるの」

菜由は「やっぱ、ビジネスマンだからか」

「ネット予約だと同じ値段だし」と、愛紗。

由香「そうなんだ?」


友里絵は黒い掌を見て「おじょーさん、黒いねぇ・・・だいぶ使い込んで。
いひひひ」(^^;


菜由は「だいぶ、溜まってたみたい」(^^;


由香「はははは」


友里絵「石川さんが?」


菜由はちょっと赤くなって「そんなこと言ってないよ、バカ」。


愛紗は下向いて、くすり、と笑う。


由香が「でもさーぁ、一週間ひとりだとさーーー。」と、語尾を長く。

友里絵は「しこしこしこ」と、歯をだして。にっか。


菜由は「四股だろ」と、ドヤ顔。


友里絵は「ひっかからんなー。」


菜由は「主婦をなめんなよ」

友里絵は「舐める趣味はないよ、そんな臭い・・・。」と、言いかけた時

列車が立野に着いて。

友里絵「降りようっと。」

由香は「あー、助かった」
菜由「ちゃんと洗ってるぞ」

愛紗「・・・・・。」

一同、どたばた・・・と。降りる支度。(笑)。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

放課後はネットで待ち合わせ

星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】 高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。 何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。 翌日、萌はルビーと出会う。 女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。 彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。 初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?

世界は荒野でできている

立夏 よう
青春
高校教師の転落死とそれにまつわる人間模様について、知りすぎていく4人の女子高校生 。そんな彼女たちの友情ストーリー

意味がわかると怖い話ファイル01

永遠の2組
ホラー
意味怖を更新します。 意味怖の意味も考えて感想に書いてみてね。

【第1章完】お嬢様はゴールキーパー!

阿弥陀乃トンマージ
青春
 川崎市で活動する女子フットサルチーム、『川崎ステラ』。しかし、とある事情で活動休止を迫られていた。  そんなところに現れたのが、優雅で華麗で気品あふれるお嬢様、溝ノ口最愛。  たまたま飛んできたシュートをキャッチしたことがきっかけで、お嬢様はゴールキーパーに!?  個性豊かな女の子たちが織り成す、青春フットサルストーリー!ここにキックオフ!

青春の幕間

河瀬みどり
青春
高校二年生の富田祐斗は 父親の失業を契機にアルバイトに専念することを決心する。部活を辞めて、恋人とも別れ、と計画を立てていた祐斗だったが、所属するバドミントン部ではレギュラーを決めるための部内戦が控えており、その部内戦で自分を勝たせてくれれば纏まった金額を譲ると先輩に持ち掛けられ、これを承諾して部活動を辞することを後回しにするのだった。 一方、計画に則ってあっさりと振られてしまった栢原実果は自分が「元カノ」になってしまったことに納得がいかない。それと同時に、恋人同士だったにも関わらず、こうあっさりと振られてしまうほど祐斗のことを知らなかった自分にも立腹していた。祐斗の本当の性格と祐斗が負っている深い事情を知るため、実果は祐斗の友人である田島歩に接近するのだが、彼もまた、祐斗の真意を測りかねていて......。 自分が知らない級友たちの内心をそっと垣間見ることができる瞬間の畏怖と興奮を、高校生活が持つきらめきに乗せて。

人生負け組のスローライフ

雪那 由多
青春
バアちゃんが体調を悪くした! 俺は長男だからバアちゃんの面倒みなくては!! ある日オヤジの叫びと共に突如引越しが決まって隣の家まで車で十分以上、ライフラインはあれどメインは湧水、ぼっとん便所に鍵のない家。 じゃあバアちゃんを頼むなと言って一人単身赴任で東京に帰るオヤジと新しいパート見つけたから実家から通うけど高校受験をすててまで来た俺に高校生なら一人でも大丈夫よね?と言って育児拒否をするオフクロ。  ほぼ病院生活となったバアちゃんが他界してから築百年以上の古民家で一人引きこもる俺の日常。 ―――――――――――――――――――――― 第12回ドリーム小説大賞 読者賞を頂きました! 皆様の応援ありがとうございます! ――――――――――――――――――――――

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

メモリーズ 〜遠い遠い昔、広島の遥か彼方で〜

MIKAN🍊
青春
1970年代後半、舞台は広島県のとある田舎町。高校3年の主人公高杉孝一は父と妹の3人でのんびりと暮らしていた。彼の悩みは自分が落ちこぼれ生徒だという現実。でも勉強は嫌いだし、なんだかつまらない。何か楽しいことはないのかな?とテレビと空を見つめる毎日だった。そんなある日、退屈さを紛らわせるため悪友と出かけたツーリングで憧れの女子と急接近する羽目に…。大学受験への焦りや不安。女子の出現によって変化していく友情。いつの間にか不良へのレールを加速し始める高杉。大人になった主人公が回想する形で描く古き良き時代の青春グラフィティ。笑いの後には涙が、涙の後には虹が出るかも?

処理中です...