131 / 328
向之原ー大分
しおりを挟む
向之原から大分までは、どちらかと言うと都会に近い
けれど、緑が多い大分らしい路線になって。
田んぼの景色なども見えてきて。
友里絵は「なんか、終わっちゃったって感じ」と。
「まだ始まってないよ」と、由香。
友里絵は「久大本線の旅が終わっちゃった」と言う感じだったのだろうと
愛紗は思った。
都市に近づくと、なんとなく旅、と言う雰囲気にはならないような。
私鉄みたいな狭い敷地の中を、立派な列車が行くので
ちょっと不思議な雰囲気。
「ゆふいんの森」も、ここを通るのだけど。
列車は少し揺れるようになって、速度を落として
ゆっくり、ゆっくり。
大分駅に着く。
「あー、着いたぁ」と、友里絵は
かばんを持って、ホームへ降りた。
コンクリートのままのホーム、スレートの屋根。
ベンチに、なつかしい広告がついていたり。
売店、お弁当とか、新聞とか。飲み物とか。アイスクリーム。
結構繁盛しているみたいだ。
由香は「菜由はここに来るの?」
愛紗は「うん、駅の中にある喫茶店で待ち合わせ」
「じゃ、それまで靴見てこよー」と、友里絵。
「それそれ!」と、由香。
地下道への階段を駆け下りて。
愛紗も一緒に。
改札前の階段にはエスカレータが出来たけれど
3人は階段で昇る。
自動改札がついているのは、さすがに大分駅である。
愛紗は、周遊券を入れて通る。
由香と友里絵は、携帯をICリーダにかざして。
「靴屋さんどこ?」と、友里絵。
改札を上がったところは屋根があって。
一旦ドアの外に出ると、そこに通路があって
お弁当のお店、観光案内所がある
ユニークなつくり。
正面には銅像が立っていて。
右手はスーパー。「駅市場」と言う、古典的な名前。
左手にドトールコーヒーがあって、なぜかその隣が昔ながらの八百屋さん。
隣がパチンコ店と、新旧一緒。
「左側のね、横断歩道の向こうが商店街。靴屋さんもあるわ。
右側は、しばらく行くとトキハデパート。西武みたいな感じね。」と、愛紗。
あんまり、大分で買い物したことはないけれど。
「両方行こう!」と、友里絵。
「回れるかな」と、由香。
愛紗は「商店街をね、少し行くと。右に曲がるとデパートの前に出るけど。
デパートから回っても同じ」
友里絵は「よし!じゃ、商店街から行こう!」。
由香は「じゃ、そうすっか」
愛紗自身は、あまりショッピングとか、おしゃれとかに
興味を惹かれないタイプだった。
大岡山に居る時、ドライバー研修の後に
休暇センターの温泉に行く時も、学生時代のジャージで
出かけていって。
それで、深町に偶然遇って
とても恥かしい思いをしたくらいで。
そういう辺りも、「中身は男かな」なんて思っている理由だったり。
勿論、生物としては女である。
なので、由香や友里絵が靴選びに時間を掛けるのを
想像すると・・・ちょっとウンザリ(笑)したけど
そうも言えない。
駅から、左手に歩いていった。
駅前はひろーいバスロータリーになっていて、バスが沢山停まっていたけれど
そんなに気にもならなかった。
なぜかは分からない。
バスはもう辞めようと思っていたせいもあるかもしれない。
楽しそうに駆け出していく、友里絵と
追う由香。
「いいなぁ、友達って」と、後ろ姿を追い
ドトールコーヒーの前のアーケードを通り、八百屋さんの店先をちら、と見たり。
寂れたパチンコ店を横目で眺め、昭和の情緒かしら、なんて思ったり。
愛紗も、由香も友里絵も、ぎりぎり昭和生まれである。
地下道を通らず、ひろーい道路、片側3車線の国道を渡る横断歩道。
その、信号を待っている、由香と友里絵に追いついた。
横断歩道はとても広く、7mのバスが入ってしまいそうだった。
「横断歩道の途中で停まらないように」と、研修で習った事を連想したり。
12m車になると、後ろの端まで注意が及ばないことも多い。
普通に乗務する路線バス、7m車でも結構あるし
狭い道を走る事も多いから、乗務そのものは12mの方が楽だった。
それで、高速路線バスに人気が集まるのだった。
しばらく待って、信号が青になり
友里絵は楽しそうに駆け出して。「あー、携帯!安いねー。」と、右手にある
携帯のお店に目が移る。
けど、由香が「そんなの見てると靴買えないよ。菜由が来ちゃう」。
「そっか」と、友里絵は靴屋さんを探す。「どこかなーーー。あ、あのヘンかな」と
アーケードのすこし先、左手にある小さなお店に向かって。
「そんなに急がなくても大丈夫よ。」と、愛紗。
菜由が来るのはお昼頃。まだ10時にもならない。
でも、商店街は開いていたりする。
アーケードの天井が高い。
ところどころ、空が見えた。
間口の狭いお店がいっぱいあって。
どちらかと言うと、食べ物よりもアパレルとか、そういう傷まないもののお店が
多かった。
路地のほうには、焼き鳥やさんや、おそばやさんとか。
友里絵はさっそく、靴屋さんに入って。
お店のおばちゃんと仲良くなって。
おばちゃんもにこにこ。なんか、いろいろ選んでもらったり。
由香も一緒に。
どっちが似合うかなー
こっちじゃん?
そっか、な?
あっちは?
とか、楽しそうにしている。
傍観しているような愛紗は、ふたりの楽しさを
邪魔しないように、気を遣って
伯母さんへのスカーフを、お隣のお店で見ていたり。
伯母さんは結構おしゃれ。
けれど、緑が多い大分らしい路線になって。
田んぼの景色なども見えてきて。
友里絵は「なんか、終わっちゃったって感じ」と。
「まだ始まってないよ」と、由香。
友里絵は「久大本線の旅が終わっちゃった」と言う感じだったのだろうと
愛紗は思った。
都市に近づくと、なんとなく旅、と言う雰囲気にはならないような。
私鉄みたいな狭い敷地の中を、立派な列車が行くので
ちょっと不思議な雰囲気。
「ゆふいんの森」も、ここを通るのだけど。
列車は少し揺れるようになって、速度を落として
ゆっくり、ゆっくり。
大分駅に着く。
「あー、着いたぁ」と、友里絵は
かばんを持って、ホームへ降りた。
コンクリートのままのホーム、スレートの屋根。
ベンチに、なつかしい広告がついていたり。
売店、お弁当とか、新聞とか。飲み物とか。アイスクリーム。
結構繁盛しているみたいだ。
由香は「菜由はここに来るの?」
愛紗は「うん、駅の中にある喫茶店で待ち合わせ」
「じゃ、それまで靴見てこよー」と、友里絵。
「それそれ!」と、由香。
地下道への階段を駆け下りて。
愛紗も一緒に。
改札前の階段にはエスカレータが出来たけれど
3人は階段で昇る。
自動改札がついているのは、さすがに大分駅である。
愛紗は、周遊券を入れて通る。
由香と友里絵は、携帯をICリーダにかざして。
「靴屋さんどこ?」と、友里絵。
改札を上がったところは屋根があって。
一旦ドアの外に出ると、そこに通路があって
お弁当のお店、観光案内所がある
ユニークなつくり。
正面には銅像が立っていて。
右手はスーパー。「駅市場」と言う、古典的な名前。
左手にドトールコーヒーがあって、なぜかその隣が昔ながらの八百屋さん。
隣がパチンコ店と、新旧一緒。
「左側のね、横断歩道の向こうが商店街。靴屋さんもあるわ。
右側は、しばらく行くとトキハデパート。西武みたいな感じね。」と、愛紗。
あんまり、大分で買い物したことはないけれど。
「両方行こう!」と、友里絵。
「回れるかな」と、由香。
愛紗は「商店街をね、少し行くと。右に曲がるとデパートの前に出るけど。
デパートから回っても同じ」
友里絵は「よし!じゃ、商店街から行こう!」。
由香は「じゃ、そうすっか」
愛紗自身は、あまりショッピングとか、おしゃれとかに
興味を惹かれないタイプだった。
大岡山に居る時、ドライバー研修の後に
休暇センターの温泉に行く時も、学生時代のジャージで
出かけていって。
それで、深町に偶然遇って
とても恥かしい思いをしたくらいで。
そういう辺りも、「中身は男かな」なんて思っている理由だったり。
勿論、生物としては女である。
なので、由香や友里絵が靴選びに時間を掛けるのを
想像すると・・・ちょっとウンザリ(笑)したけど
そうも言えない。
駅から、左手に歩いていった。
駅前はひろーいバスロータリーになっていて、バスが沢山停まっていたけれど
そんなに気にもならなかった。
なぜかは分からない。
バスはもう辞めようと思っていたせいもあるかもしれない。
楽しそうに駆け出していく、友里絵と
追う由香。
「いいなぁ、友達って」と、後ろ姿を追い
ドトールコーヒーの前のアーケードを通り、八百屋さんの店先をちら、と見たり。
寂れたパチンコ店を横目で眺め、昭和の情緒かしら、なんて思ったり。
愛紗も、由香も友里絵も、ぎりぎり昭和生まれである。
地下道を通らず、ひろーい道路、片側3車線の国道を渡る横断歩道。
その、信号を待っている、由香と友里絵に追いついた。
横断歩道はとても広く、7mのバスが入ってしまいそうだった。
「横断歩道の途中で停まらないように」と、研修で習った事を連想したり。
12m車になると、後ろの端まで注意が及ばないことも多い。
普通に乗務する路線バス、7m車でも結構あるし
狭い道を走る事も多いから、乗務そのものは12mの方が楽だった。
それで、高速路線バスに人気が集まるのだった。
しばらく待って、信号が青になり
友里絵は楽しそうに駆け出して。「あー、携帯!安いねー。」と、右手にある
携帯のお店に目が移る。
けど、由香が「そんなの見てると靴買えないよ。菜由が来ちゃう」。
「そっか」と、友里絵は靴屋さんを探す。「どこかなーーー。あ、あのヘンかな」と
アーケードのすこし先、左手にある小さなお店に向かって。
「そんなに急がなくても大丈夫よ。」と、愛紗。
菜由が来るのはお昼頃。まだ10時にもならない。
でも、商店街は開いていたりする。
アーケードの天井が高い。
ところどころ、空が見えた。
間口の狭いお店がいっぱいあって。
どちらかと言うと、食べ物よりもアパレルとか、そういう傷まないもののお店が
多かった。
路地のほうには、焼き鳥やさんや、おそばやさんとか。
友里絵はさっそく、靴屋さんに入って。
お店のおばちゃんと仲良くなって。
おばちゃんもにこにこ。なんか、いろいろ選んでもらったり。
由香も一緒に。
どっちが似合うかなー
こっちじゃん?
そっか、な?
あっちは?
とか、楽しそうにしている。
傍観しているような愛紗は、ふたりの楽しさを
邪魔しないように、気を遣って
伯母さんへのスカーフを、お隣のお店で見ていたり。
伯母さんは結構おしゃれ。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
スーベニア・イン・ザ・スカイ ~僕が青春を忘れた理由~
純鈍
青春
私はこの生きづらい世界の中で僕の居場所を探した。
心は男、でも身体は女。穂花は本当の自分を隠して世間の普通に紛れるように高校生活を送っていた。しかし、ある時、不良である高校の同級生、光に罰ゲームで告白される。これは自分を揶揄った罰……、穂花は光に自分の秘密を共有する。光は穂花の話を聞き、真剣に友達になってほしいと言った。光も母親から酷い扱いを受けており、自分の居場所を探していたのだった。これは二人の高校生の葛藤と成長、そして、友情の物語。
バンコクおてんばプロレスの女神たち ~バーニング・スピリット・イン・タイ~
ちひろ
青春
常夏の国・タイで新たな闘いの炎を燃やすバンコクおてんばプロレスの女神たち。広告宣伝兼選手としてタイ駐在を命じられた“男子で、OLで、女子プロレスラー”のジュリーらがくり広げる青春派プロレスノベルの海外進出ストーリー。宇宙一強い女子たちの闘いぶりに熱き声援を――。
青空の色
小鳥遊 雛人
青春
高校の屋上、どこまでも広がる空。雨上がりの夏空は青く、太陽がキラキラと光る。
僕は青空を見るのが好きだ。傷ついた時も、1人の寂しい時も、青空はいつもそこにあった。そんな青は自分の悩みなんて、ちっぽけだと思わせてくれる。
どこまでも広がる澄んだ青空。もくもくと膨らむ白い雲。屋上に敷かれた緑の人工芝。そのどれもが僕の目には鮮やかで美しく見えた。
そんな青空の下、突然可愛らしい声が降ってくる
「ねぇ、君!」
彼女がかけている茶色のサングラスに陽光が反射する。
「今日の空は何色に見える?」
僕は、この日から──
例えば、こんな学校生活。
ARuTo/あると
青春
※学校が一回変わります。
※底辺学校から成り上がります。
東京の地、『豊洲』を舞台に繰り広げられる斜め上の青春群像劇。
自意識過剰な高校一年生、夜崎辰巳(やざきたつみ)は底辺学校で退屈な青春を迎えようとしていた。
しかし、入学式に出会った男子生徒、壱琉(いちる)に誘われた『妙なテスト』により、彼の運命は180度変わる事となる。
ひょんな出来事で第二の高校生活を始める事になった主人公。『特別候補生』という一般生徒とは違う肩書きを付けられながらも、新たな地で次第に馴染んでいく。
目先の問題に対して反論する主人公。青春格差目次録が始まる。
土俵の華〜女子相撲譚〜
葉月空
青春
土俵の華は女子相撲を題材にした青春群像劇です。
相撲が好きな美月が女子大相撲の横綱になるまでの物語
でも美月は体が弱く母親には相撲を辞める様に言われるが美月は母の反対を押し切ってまで相撲を続けてる。何故、彼女は母親の意見を押し切ってまで相撲も続けるのか
そして、美月は横綱になれるのか?
ご意見や感想もお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる