26 / 328
滝
しおりを挟む
3人は「よかったねぇ」と言いながら
小川の畔を歩いて。
由香と友里絵は、これから明日乗る観光バスの
中のお掃除とか、痛まないものは
お菓子とか飲み物を積んだり。
愛紗は、研修の続きだけど
午後は何をするのか、誰が来るのか判らない。
森さんが来るのかも知れないし。
「やぁ」と、明るい声。
にこにこ笑顔の坊主頭の、30歳くらいか。
中型で路線を担当しているが、大岡山から東隣の三原周辺の
路線担当。滝修である。
深町の事を「兄貴」と言って親しくしていた。
「お疲れ様です」と、愛紗、由香、友里絵。
そんなに親しくないし、ちょっと色好みだという視線が
少し気になる若い女の子(笑)
まあ、実害はないのだけど。
「三原でね、新幹線側の駅、北口で見たっけ、たまちゃん。」と
滝。
友里絵は「ああ、滝さんだったんですか。逢ったの。」
滝は、制帽を坊主頭に乗せたまま。
「そう、なんだかねー。にこにこしてたっけ。
大学の仕事は上手く行ってるみたいね。
東大だってねー。びっくりだね。
ほんと、凄い人だったんだね。」と、滝はにこにこ。
愛紗は「驚きますね。」
普通、バスの運転手って学歴不問なので
あんまり知的職業とは関連が無かったりする。
ま、たまに世を拗ねたエンジニアとか、教師を
不祥事で首になった人とかは来るが。
滝は「うん、なんか医学部と?工学部と。ふたつ受け持ってるんだってさ。
先生みたいだね。」
友里絵は「そう、教えるの上手だから先生になればーって。あたしも。」
滝は、少しHな視線で「ナニを教わったの?」と、友里絵の
足とかを見たり。
友里絵は平然と「バイメタルの構造。」と。
そっか、ははは、と滝は
かわされたのでがっかり。(笑)。
まあ、滝は既婚だし、悪い奴ではないが
好色なのは仕方ない。
バスドライバー、そういう事をする時間もないのである。
それで、観光バスならガイドとドライバーがそっちの友達、なんてのも
割と、大人ならわかる感覚。
なので、営業部長の娘がガイドで、結構それで重宝がられていたので
それを深町の嫁、とされると若い女の子たちは浮き足立った、と言う訳。
やっぱ、仲間うちには幸せになって欲しいもの。
滝は「早稲田の仕事もしてたみたいね。」と。
由香は「たまちゃんはね、『人に優劣なんかない。向き不向きがあるだけだ』って。
学校がヘンなんだ、って言ってたね。実際、それで東大まで行けちゃうのってさ。
東大も凄いよね。平気で入れちゃうって事でしょ?」
滝は「平気で入れちゃうのね。」とにこにこ、いやらしい妄想(笑)
由香は「学校にね。」と。
滝は、つまらなそうに「あ、そっか。でも、戻ってこないね、あれだと。」
と、事務所の方にとことこ。
メッキの料金箱を提げているところをみると、A勤務らしい。
午後は別勤務か、観光バスか。
結構忙しいのだ。
「じゃね、後でメール」
「うん、がんばってー、研修」
「いこーね、旅行」
と、楽しく手を振って別れる。
小川の畔を歩いて。
由香と友里絵は、これから明日乗る観光バスの
中のお掃除とか、痛まないものは
お菓子とか飲み物を積んだり。
愛紗は、研修の続きだけど
午後は何をするのか、誰が来るのか判らない。
森さんが来るのかも知れないし。
「やぁ」と、明るい声。
にこにこ笑顔の坊主頭の、30歳くらいか。
中型で路線を担当しているが、大岡山から東隣の三原周辺の
路線担当。滝修である。
深町の事を「兄貴」と言って親しくしていた。
「お疲れ様です」と、愛紗、由香、友里絵。
そんなに親しくないし、ちょっと色好みだという視線が
少し気になる若い女の子(笑)
まあ、実害はないのだけど。
「三原でね、新幹線側の駅、北口で見たっけ、たまちゃん。」と
滝。
友里絵は「ああ、滝さんだったんですか。逢ったの。」
滝は、制帽を坊主頭に乗せたまま。
「そう、なんだかねー。にこにこしてたっけ。
大学の仕事は上手く行ってるみたいね。
東大だってねー。びっくりだね。
ほんと、凄い人だったんだね。」と、滝はにこにこ。
愛紗は「驚きますね。」
普通、バスの運転手って学歴不問なので
あんまり知的職業とは関連が無かったりする。
ま、たまに世を拗ねたエンジニアとか、教師を
不祥事で首になった人とかは来るが。
滝は「うん、なんか医学部と?工学部と。ふたつ受け持ってるんだってさ。
先生みたいだね。」
友里絵は「そう、教えるの上手だから先生になればーって。あたしも。」
滝は、少しHな視線で「ナニを教わったの?」と、友里絵の
足とかを見たり。
友里絵は平然と「バイメタルの構造。」と。
そっか、ははは、と滝は
かわされたのでがっかり。(笑)。
まあ、滝は既婚だし、悪い奴ではないが
好色なのは仕方ない。
バスドライバー、そういう事をする時間もないのである。
それで、観光バスならガイドとドライバーがそっちの友達、なんてのも
割と、大人ならわかる感覚。
なので、営業部長の娘がガイドで、結構それで重宝がられていたので
それを深町の嫁、とされると若い女の子たちは浮き足立った、と言う訳。
やっぱ、仲間うちには幸せになって欲しいもの。
滝は「早稲田の仕事もしてたみたいね。」と。
由香は「たまちゃんはね、『人に優劣なんかない。向き不向きがあるだけだ』って。
学校がヘンなんだ、って言ってたね。実際、それで東大まで行けちゃうのってさ。
東大も凄いよね。平気で入れちゃうって事でしょ?」
滝は「平気で入れちゃうのね。」とにこにこ、いやらしい妄想(笑)
由香は「学校にね。」と。
滝は、つまらなそうに「あ、そっか。でも、戻ってこないね、あれだと。」
と、事務所の方にとことこ。
メッキの料金箱を提げているところをみると、A勤務らしい。
午後は別勤務か、観光バスか。
結構忙しいのだ。
「じゃね、後でメール」
「うん、がんばってー、研修」
「いこーね、旅行」
と、楽しく手を振って別れる。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

気になる夢の夫
nia
青春
不思議な夢を見たゆかりという高校生のお話。
実は、このお話は現在進行系で作者の日常を元に作っています。ですが、お話を面白くするため、少々脚色しています。ご了承ください。
主人公…私(ゆかり)
夢の夫…海くん(クラスメート)
友達
まゆ…別の高校に行った親友
ほの花…同じクラス
花菜…部活とクラスが一緒
先生
足立先生…担任兼顧問
クラスメート
玉木くん…部活も一緒
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
僕が美少女になったせいで幼馴染が百合に目覚めた
楠富 つかさ
恋愛
ある朝、目覚めたら女の子になっていた主人公と主人公に恋をしていたが、女の子になって主人公を見て百合に目覚めたヒロインのドタバタした日常。
この作品はハーメルン様でも掲載しています。
本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
車椅子の僕、失声症の君
未来 馨
青春
あることが原因で車椅子での生活を送る小野寺 良(おのでら りょう)は、いよいよ高校生。入学式に緊張しながらも、そこで会ったのは声を持たない少年、飛鳥 柊真(あすか とうま)だった…。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ハウリング・ユー
KANAME(小僧)
青春
…………その声はハウリングしたように聞こえない
完結まで読みきったあと、再読したとき違う意味を見せる物語。
そんな物を目指して書きました。
どうぞよろしく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる