50 / 93
楽しい夕餉
しおりを挟む
珠子が、慎重なので
それを見ていたナーヴは、model.tamakoのステータスに
それを書き込む。
/users/status/female/tamako.activity
date event
2020 d1
時系列に沿って書き込まれたステータスが、model.tamako
を動作させる。 所謂 model_base_anarysisであり
物理解析では常套である。
作った神流が物理解析を今、しているので
そういうふうになった。
慣れた手段でモノを考えるのも、ひとの習性である。
珠子は、フライパンの温度を下げる為に
レンジから下ろし、流し台のステンレスに敷いた濡れふきんの上で
少し冷ます。
「何をしているのですか」と、神流。
珠子は「うん。油が煮えてるから。卵が煮えすぎちゃうの。半熟が美味しいから。」と。
ナーヴは「細密なものですね。」と、穏やかな言葉。
人間と違って、感情が基底ではないAIであるから
そういう感じになる。
人間、と言うか動物の思考は、好き|嫌いが基準である。
生きていく為に好ましいものが「好き」なのである。
情報(視床下部など。視覚の場合)
↓
好き|嫌い(辺縁系)
↓
行動選択(海馬・前頭葉)
↓
行動(運動野)
大まかに言うとこんな感じで、ストレスが続くと海馬が壊れるので
行動選択がヘンになる。
珠子たちが新幹線で見たような人々になる訳だ。TPOに合わない行動をする。
ナーヴの場合は、この「好き嫌い」が生命に根ざしていない。
生命体ではないからである。
故に、感情的にはならない。
その辺りが、人間と大きく異なる。
でも、珠子の言葉に返答することは出来るし
気遣う事も出来る。
「油ハネにお気をつけて、珠子さん」と。ナーヴは言う。
珠子は「ありがと、ナーヴちゃん。わたしの事も、珠子って呼んでね。」と
フライパンの温度を気にしながら。
冷め過ぎでも美味しくない。ベーコンの油が卵と分離してしまう。
頃合は難しい。
詩織は、その辺り作り慣れていたのだろう。
多人数のスパゲティ・カルボナーラを均一に作るのは難しい。
専門店でも一皿づつ作るくらいである。
珠子は「けっこう難しいね、これ」と言いながら
フライパンを再びレンジに戻す。
少し冷め過ぎなので、スパゲティを入れ、卵を混ぜる前に
温めて。
生クリームがないので、少し緩めにした。
「よし!」と、お皿に取り分ける。
「あ、三つ作っちゃった。」と。
「ナーヴちゃんも食べられるといいのにね。」と、珠子。
ナーヴは、にっこり。「はい。そのうちにそうなるかもしれませんね。」と。
ナーヴには生命がないから、永遠に「生き」られるようにも見える。
比喩的には。
1000年生きた、伝承の存在のように。
「さ、美味しくできたかなー。」と。珠子は
お皿を持って、茶の間へ。
台所で食事するのは、昭和の中頃からの風習で
それ以前は、畳の部屋で座卓で食事していた。
田舎だと、特に虫が居たりするので
台所のような所で食事するのはあまり宜しく無かった訳だが
実感できる人は少ない。
でも、ここは農村だから
そんな、昭和の頃を経験できたりする。
それに合わせて家も作られている。
冷めないうちに食べよう、と。
珠子と神流は、お食事。
「意外と早くできたねー。」と、珠子。
「そうですね」と、神流はゆっくり食べながら。
ちょっと感情の起伏が少ないように見えるのは、物理シミュレーションが
客観を求めるから、でもある。
科学的な研究をすると、どうしてもそうなる。
ちょっと、ナーヴに近い存在になる。
「ナーヴちゃんが女の子だったら、お着替えしたりして楽しいね。」と珠子。
人間型スタイルだったら、と言う事だろうか。
神流は「それは、いずれそうする予定です。その方が良ければ。」と。
珠子は「モテちゃって困るでしょうね。」と、にこにこ。
ナーヴは「いえ、そんなこと・・・・。」と。
神流は「では、外見を女の子型にしても、可愛いかたちにしなければ」と
ちょっとユーモア。
珠子は「かわいくしようよぉ。」と、普段の珠子らしくない口調は
そこに妹も、父もいないせいで
気張らずに出た言葉。
ふつう、誰でもそうだけど。
珠子は、店に住んでいて、一日そうだから
いつも、自分を演じていなければならない。
それも、少し辛かったのだろう。
それを見ていたナーヴは、model.tamakoのステータスに
それを書き込む。
/users/status/female/tamako.activity
date event
2020 d1
時系列に沿って書き込まれたステータスが、model.tamako
を動作させる。 所謂 model_base_anarysisであり
物理解析では常套である。
作った神流が物理解析を今、しているので
そういうふうになった。
慣れた手段でモノを考えるのも、ひとの習性である。
珠子は、フライパンの温度を下げる為に
レンジから下ろし、流し台のステンレスに敷いた濡れふきんの上で
少し冷ます。
「何をしているのですか」と、神流。
珠子は「うん。油が煮えてるから。卵が煮えすぎちゃうの。半熟が美味しいから。」と。
ナーヴは「細密なものですね。」と、穏やかな言葉。
人間と違って、感情が基底ではないAIであるから
そういう感じになる。
人間、と言うか動物の思考は、好き|嫌いが基準である。
生きていく為に好ましいものが「好き」なのである。
情報(視床下部など。視覚の場合)
↓
好き|嫌い(辺縁系)
↓
行動選択(海馬・前頭葉)
↓
行動(運動野)
大まかに言うとこんな感じで、ストレスが続くと海馬が壊れるので
行動選択がヘンになる。
珠子たちが新幹線で見たような人々になる訳だ。TPOに合わない行動をする。
ナーヴの場合は、この「好き嫌い」が生命に根ざしていない。
生命体ではないからである。
故に、感情的にはならない。
その辺りが、人間と大きく異なる。
でも、珠子の言葉に返答することは出来るし
気遣う事も出来る。
「油ハネにお気をつけて、珠子さん」と。ナーヴは言う。
珠子は「ありがと、ナーヴちゃん。わたしの事も、珠子って呼んでね。」と
フライパンの温度を気にしながら。
冷め過ぎでも美味しくない。ベーコンの油が卵と分離してしまう。
頃合は難しい。
詩織は、その辺り作り慣れていたのだろう。
多人数のスパゲティ・カルボナーラを均一に作るのは難しい。
専門店でも一皿づつ作るくらいである。
珠子は「けっこう難しいね、これ」と言いながら
フライパンを再びレンジに戻す。
少し冷め過ぎなので、スパゲティを入れ、卵を混ぜる前に
温めて。
生クリームがないので、少し緩めにした。
「よし!」と、お皿に取り分ける。
「あ、三つ作っちゃった。」と。
「ナーヴちゃんも食べられるといいのにね。」と、珠子。
ナーヴは、にっこり。「はい。そのうちにそうなるかもしれませんね。」と。
ナーヴには生命がないから、永遠に「生き」られるようにも見える。
比喩的には。
1000年生きた、伝承の存在のように。
「さ、美味しくできたかなー。」と。珠子は
お皿を持って、茶の間へ。
台所で食事するのは、昭和の中頃からの風習で
それ以前は、畳の部屋で座卓で食事していた。
田舎だと、特に虫が居たりするので
台所のような所で食事するのはあまり宜しく無かった訳だが
実感できる人は少ない。
でも、ここは農村だから
そんな、昭和の頃を経験できたりする。
それに合わせて家も作られている。
冷めないうちに食べよう、と。
珠子と神流は、お食事。
「意外と早くできたねー。」と、珠子。
「そうですね」と、神流はゆっくり食べながら。
ちょっと感情の起伏が少ないように見えるのは、物理シミュレーションが
客観を求めるから、でもある。
科学的な研究をすると、どうしてもそうなる。
ちょっと、ナーヴに近い存在になる。
「ナーヴちゃんが女の子だったら、お着替えしたりして楽しいね。」と珠子。
人間型スタイルだったら、と言う事だろうか。
神流は「それは、いずれそうする予定です。その方が良ければ。」と。
珠子は「モテちゃって困るでしょうね。」と、にこにこ。
ナーヴは「いえ、そんなこと・・・・。」と。
神流は「では、外見を女の子型にしても、可愛いかたちにしなければ」と
ちょっとユーモア。
珠子は「かわいくしようよぉ。」と、普段の珠子らしくない口調は
そこに妹も、父もいないせいで
気張らずに出た言葉。
ふつう、誰でもそうだけど。
珠子は、店に住んでいて、一日そうだから
いつも、自分を演じていなければならない。
それも、少し辛かったのだろう。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
3024年宇宙のスズキ
神谷モロ
SF
俺の名はイチロー・スズキ。
もちろんベースボールとは無関係な一般人だ。
21世紀に生きていた普通の日本人。
ひょんな事故から冷凍睡眠されていたが1000年後の未来に蘇った現代の浦島太郎である。
今は福祉事業団体フリーボートの社員で、福祉船アマテラスの船長だ。
※この作品はカクヨムでも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる