arcadia

深町珠

文字の大きさ
上 下
2 / 93

お友達

しおりを挟む
「会うって言っちゃったけど・・・。」
珠子は、気がかりな事が
すこしづつ、心の中に拡がっていく。

それでも、いつものようにお店の仕事をしながら。

昼下がり。


すこし、お昼やすみ。

物思いに耽りながらアーケードを歩くと
商店街のひとびとが、その様子を気に掛ける。


「すこし、気になるわ」

「どうしたんだろうねぇ」

「つかれてんのかな」


遠くから。

そっとしておいたほうがいいのかな、と
様子を伺うご近所さん。


ずっと、見守られて生きてきた珠子。

それで、お母さんが早世しても、淋しい思いをしないで済んだ。


「・・・・。」寡黙な珈琲店主は、珠子の様子に気づく。

先ほどから、アーケードに出ていたが
珠子は気づかない。
俯いて歩いている。


近くまで来て、珠子は店主の存在に気づく。

顔を上げる。


「・・・珈琲でも。」店主は穏やかに微笑む。


ニット帽子をかぶっているのはあの頃と同じ。
時が過ぎていないかのようだ。
珠子の父より少し年上だろうか。

「あ、すみません。ぼんやりしてて」と、珠子は笑顔を作る。
思いやりのある子。


店主は、無言で珠子を促して、店に戻る。





店の中は、いつもと変わらない。

静かに、珈琲の香りと音楽。

流れているのは、ビル・エヴァンスだろうか。

ちょっと硬質なピアノが、珠子の心情を表しているかのようである。


カウンター席の奥に、珠子は腰掛ける。

いつも、ここだった。

あの時も。


高校2年生になって、新しいクラス。
ちょっと気になった、新しいお友達と
仲良くなれたの。

それも、ここの席。


思い出は、ふとした事で蘇る。


「どうぞ」店主は、なんとなく察したように珈琲を勧める。


「すみません」と、珠子。

なんとなく、でも言葉は沈みがち。


「時が過ぎ、思い出も過ぎ去る。
雲のように、風のように...。」

店主は、レコードをかけかえながら呟く。

何かを知っているようでもある。

そういえば、この店主も
独りでこのお店を営んでいるが
いつも、客が来ている様子もなく。

家族の影すら感じられない。

不可思議な人物ではある。


他の住人は、欠けてはいるものの
何がしかの家族の存在を感じる。




珠子は、ふと思い出す。

この席で。

お友達になったあの子は、今、この古都の大学に行っていて
確か....。

生態学研究室、とか。



珠子は、店主に丁寧に礼を述べる。


店主は「いや、私は何も...。」と、穏やかに微笑む。


珠子は思う。

お友達の事を思い出させる為に、ここに呼んだの?


ずっと前から、不思議な人だったけれど....。







お店は暇(笑)なので、珠子は電話を掛けてみると


友達は、静かに

「しばらくね、珠子。元気?」と。

どことなく、あの喫茶店主のような穏やかさである。


珠子は、なんとなく。気がかりな事を聞いてみた。

「ヘンなことなんだけど....。」

自分が、ちょっと容姿が若すぎる事。
おばあちゃん、ひいおばあちゃんの
年取った姿を見た事がない事。
もちろん、お母さんも。


友達、詩織は電話の向こうで考える。

少し暗い研究室。水槽の向こうでは
ミズクラゲがふわふわと、浮き沈みしている。

雑然としているが、ここは飼育室なので
少し湿り気もある。

大学の研究室とは、そんなものである。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【書籍化確定、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
ファンタジー
書籍化確定です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...