261 / 285
261・馬面
しおりを挟む空から捜索するピリルなら兎も角、走るスピードもスタミナも人並みであったバルボが、一体どうして彼等の居場所を見つけられたのだろうか?
ーーその秘密はバルボの馬面にある。
馬面であるバルボの視界が真後ろを除く350°である事は以前話したが、実はその耳にも人間を遥かに凌ぐ聴力を兼ね備えているのだ。
馬の聴力は約4km先の音を聞き分ける事が出来ると言う。その力を以てバルボはチンピラ達の居場所を突き止めたのである。
ーーいや、音を辿ったとの言い方が正しいかもしれない。何せバルボは逃げるチンピラの会話を聞きながら、その声を手繰る様に複雑な路地を進んで来たのだから。
彼等の会話の内容と凡その声の発生源から、バルボの足が一件の酒場の前でピタリと止まる。開け放しの扉から中を覗くと、丁度一人の男が派手な注文をしている時だった。
「金は有る! 景気良く頼むぜ!」
その声は紛れも無くバルボが追っていた声の持ち主だ。そう確信したバルボは扉を潜ると酒場の中へと足を踏み入れた。
多いとは言えない酒場の客は、特にバルボに目を向けるでもなく各々酒に浸っている。
どうやら声の主はカウンターに寄り掛かり得意気に鼻を膨らませている男の様だ。近くには店主と思しき男とカウンターに座る者が一人だけ。
バルボは威嚇する様に肩を大きく怒らせると、横柄に注文を繰り返す男の元へと向かう。
「ーーゥッ!?」
ーーその途中、底冷えする様な重圧に囚われたバルボは思わずその歩みを止めた。深い海の底へと引き摺り込まれる様に絡み付く視線、それはカウンターに座るもう一人の客から向けられたものだ。
小さな背中からは考えられぬ程の威圧感、間違い無く強者のそれである。
一瞬たじろぐバルボであったが、よくよく考えてみれば用が有るのはその者では無く隣の男である。
バルボはそちらに敵意が無い事を示す様に両手をソッと上げると男を指差した。
それが伝わったのだろうか、視線の主はそれ以上何をする訳でも無く、気付けばあれだけ重く押し掛かっていた圧も消えていた。
(バルゥ、バフルルゥ)
恐らくはカウンターに座る客は声の主とは無関係。そう考えたバルボは気を取り直し、憎き相棒を襲った男の背後へと立つ。そうしてチラリと横を確認してから、カウンターに置いた男の手へと目掛けて思い切り己の拳を振り下ろした。
バーーンッ!!
「いぎゃあぁああ!?」
肉がひしゃげる感触と痛快な悲鳴。バルボはカウンターへと振り下ろした拳をそのまま横に力一杯振り払うと、酒瓶やコップと共に男を薙ぎ払った。
◇
ガラッガシャン!
吹っ飛ばされた体が他の客のテーブルを薙ぎ倒す。それでも勢いが止まらないズンはそのまま店の奥へと転がって行った。
「えっ、あれ衛兵? やっぱり衛兵が来たの!?」
「ばっ、馬鹿ちげーよ! あんな馬面な衛兵がいるもんか! ありゃあバルボだ、さっき言ったピリルの相棒が金を取り返しに来たんだよ!」
吹っ飛ばされたズンを見て驚いたダズとブルーノは、思わず椅子から腰を浮かす。
一瞬の静寂の後に店に響き渡る嘶き。突如始まった騒動に、酔った他の客達は興奮した様にテーブルを打ち鳴らし始める。
「おっ始めやがった」
「いいぞ! やれ、やっちまえ!」
ダンッ! ダンッ! ダンッ! ダンッ!
火事と喧嘩は江戸の華。ーー昔の日本ではそんな事を言われていたらしいが、碌な娯楽が無いこの世界でもそれは同じ。
野次と歓声、打ち鳴らされるリズムが店内を異様な熱気へと包み込んでゆく。
「な、何だよ、屋根の下に居りゃ見つからないって話じゃなかったのかよ……」
貧民街のならず者、『旋風のピリル』『馬力のバルボ』。噂程度ではあるが二人を知っているブルーノは、とんでもない事になったと後悔に頭を掻きむしる。
「バルブォッー!!」
再び嘶きが店内に響き渡る。椅子を蹴飛ばすバルボが鼻息荒く此方を見据えるのが見えた。
「ズン、ほら、しっかりしろ!」
「…………うぐぅ、ちくしょう……痛え」
急いで床に転がるズンの元へと駆け寄るダズとブルーノ、呻くズンの体を両端から支え起こすと、逃げ場所を探して目を泳がせる。
しかし酒場に出入り口は一つ、逃げ出すにはどうしたってあの熱り立つバルボを掻い潜らねばならない。
「ほら見ろ、俺は最初から嫌だったんだ。手を出す相手を間違えたんだよ!」
「どうするの? 僕達じゃ、とても敵いそうにないよ?」
焦った様に文句を並べる二人、ズンは潰れた左手を摩りながら、意を決した様に大声で喚いた。
「頼むっ、助けてくれっ!」
あっさりと降伏へと転じたズンにダズとブルーノは目を丸くする。
「ええっ!?」
「おいズン、正気かっ!?」
「う、うるせえ、黙ってろ!」
まさかの命乞い、周囲の客達も白けた様に鼻を鳴らす。しかし、この命乞いにも思えるズンの懇願はバルボに向けた物では無かった。
「ーー誰でもいい、手を貸してくれ! そいつは貧民街の住民だ! 貧民街の獣人が俺達の金を奪いに来たんだ!」
「バッ、バルゥ!?」
ーーこれに驚いたのはバルボだ。
金を奪った方がその金を「奪われる」と、そう周囲に助けを求めるなんて……。盗人猛々しいとは正にこの事である。尤もそう憤るバルボもまた奪った側ではあるのだが。
ーーしかし、当然ながらズン達を助けようとする物好きは誰も居ない。
確かに貧民街の獣人は街の嫌われ者ではあるが、落ちぶれ冒険者であるズン達も特に好かれている訳では無かったのだ。
底辺同士の争い、それを側から見て飲む酒が美味いというのに、一体誰が好んでその中に混ざろうと言うのか。ーーそう周囲の客は馬鹿にした様に野次を飛ばし始める。
だが、ズンが発した次の言葉により、酒場は全ての客を巻き込んでの大乱闘となった。
「勿論タダとは言わねえ、助けてくれた奴には礼をするぜ、一人金貨一枚だ!」
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
都市伝説と呼ばれて
松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。
この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。
曰く『領主様に隠し子がいるらしい』
曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』
曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』
曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』
曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・
眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。
しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。
いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。
ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。
この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。
小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】
竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。
竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。
だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。
──ある日、スオウに番が現れるまでは。
全8話。
※他サイトで同時公開しています。
※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる