筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
225 / 285

225・滝壺からの脱出

しおりを挟む

 シェリーの手を取り、常人では到底進む事が出来無い水流が渦巻く難所へと向かう。ここを突破出来なければ俺達に待っているのは冷たい死だ。
 
(さぁ、行くぞ!)

 合図の代わりに握った手に力を込めるが、グッタリとしたシェリーからの返答は無い。

 ーーだが、それで良い。
 
 水難救助時に浮き輪などが無い場合、溺れている者が一旦沈むまで待機していた方が良いとされる。何故なら、不用意に近付くとパニックになった溺れている者がしがみ付いて来るからだ。こうなると、どんなに泳ぎが得意な者でも一緒に溺れてしまう恐れがある。

 むごいようにも見えるが、二人が助かるにはシェリーが酸欠で目を回している今の状態がベストなのだ。

 四方八方から襲い掛かる水流は、まるで実態の無い水龍が体当たりをして来るみたいな衝撃を生み出す。それを力で捩じ伏せ、井戸みたいに上へと伸びる滝壺を進んで行く。

 暗い岩に閉ざされた冷たい水の世界には、魚は勿論の事、揺らめく水草一つも見えない。殺風景さに関してはコンクリートで造られたダイビングの練習用プールと変わらない。

 大きな手の平で水を掴む様に水を掻くたび、そしてくっきりと筋肉の凹凸おうとつが浮かぶ健脚が交互に水を蹴るたびに、身体に掛かる水圧が増して行くのをひしひしと感じる。
 一体、水面近くではどれ程の水圧になるのだろうか。

(俺の筋力を舐めるなよ! このくらいの水圧……力で押し通るっ!)

 しかし、シェリーがモガモガと懸命に溺れていた辺りを過ぎて、水面まで後10m程と思われる場所まで来ると、急に見えない壁が立ち塞がっているんじゃないかと思う程に身体が全く進まなくなった。
 それどころか休み無く泳ぎ続けていると言うのに、ジリジリと押され始めたではないか!

(覚悟はしてたけど……水圧、半端無いな!)

 例えるなら、10台くらいの放水砲を常に真上から浴び続ける様な水圧。 
 放水砲とは機動隊などが暴徒鎮圧時に使う非殺傷武器である。非殺傷武器とは言え、その威力は15m先から直撃を受けた人の顔面を骨折させた上に、片目を失明させた事例がある程に強力だ。

 しかも此処から先は1センチ毎に水圧が高まって行く。少しでも力を抜けばあっという間に数十メール湖底へと押し戻されそうだ。

 少しでも泳ぐのを止めるとアウトな究極の有酸素運動っぽい無酸素運動ーー想像の100倍辛い!

 そんな尋常では無い水圧の中、俺は今までのバタ足を使ったクロールに近い泳法から、魚の様に身体を滑らかにくねらせる泳法へと切り替えた。

 ーー身体を取り囲む水の抵抗がガラリと変わり、先程の鈍重はどこへやら、俺の身体は一気に水を掻き分け急浮上して行く。

 上半身の力を腰から下に、しなりと筋力を使ってロス無くスムーズに伝えるこの泳法は、水中を生きる獣人、魚人マーマン人魚セイレーンが得意とするものだ。
 腰への負担が多い為、ギリギリまで温存していたが、今こそ解放する時だ!

 えっ、何でそんな泳法を使えるのかって?

 だって俺は、娼館での特訓を経て人魚セイレーン直伝ドルフィンキックを習得しているからね!

 60分間、人魚セイレーン三人ががりでみっちりと教え込まれたドルフィンキックは、最終的に「そこらの魚人マーマンにも負けないんじゃない?」と人魚セイレーンのお姉さんからお墨付きを貰うまでとなっている。

 ーーあの時の60分は、決して無駄じゃなかったのだ!

 しかし、魚人マーマンにも負けぬ泳法を使っても、滝壺の入り口に近付くに連れ水圧は更に強まり、俺は再びジリジリと一進一退を繰り返す事になる。
 そりゃそうだ、残念ながら俺にはヒレも水掻きも無いのだ。いくら魚人マーマンと同じ泳法が使えても、根本的に身体の造りが違う。
 しかも俺の手にはシェリーの手が握られている、ここで片手しか使えないのはキツい。
 
(くそっ、足ヒレみたいなのがあれば……いや、せめて両手が使えたらっ!)

 そう思った瞬間ーー、

「ゴボッっ!?」(あっ!?)

 シェリーを掴んでいた手が、ヌルリとした感触と共に………………抜けた。

 ーー血だっ!! シェリーの手から流れる血が俺の手を滑らせた。

 一瞬だった。
 
 吸い込まれる様に深く沈んでゆくシェリーの姿が見る見るうちに遠ざかって行く。

(しまった! シェリー!!)

 しかし、俺は追いかけるのを躊躇った。
 実は思ったよりも筋力を使った所為で酸素が足りない。今からシェリーを追いかけ、再びこの難所に挑戦するのはーーーー無理だっ!

(一旦上に行って、一呼吸してからまた潜るか? いや、シェリーは既に溺れてる状態だ、これ以上時間を掛けるのは不味い!)

 水に落ちてから3分は経過している。シェリーの意識が無くなったのは1分前、獣人の心肺機能は人のそれよりも強い様だが……もっても5分くらいか?
 その後は蘇生したとしても言語障害などの後遺症リスクが格段に上がる。 

 そして、そのリスクは当然俺も同じ。

(それでも……それでも、見捨てる訳にはっ!!)

 俺は泳ぐのを止め、ダラリと脱力したまま流れに乗って下降して行く。

 しかし、そんな俺に更なる最悪が降り掛かる。死体の様に水流に流されながら、フラフラと漂っていた魔獣人マレフィクスの長い手が沈むシェリーの腕を掴んだのだ!

(ーーッ!? ア、アイツっ。よりによって一刻の猶予も無いって時に!)

 酸素残量など気にしている場合では無いと、俺は流水に任せていた身体に力を込めてシェリーの奪還へと向かう。もう既にこの時点で俺がシェリーを無事に水面まで連れ戻る可能性は無くなった。

ーー滝が止まるような奇跡でも起きない限り。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...