筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
142 / 285

142・葛藤

しおりを挟む

 自分の魔法範囲から脱出した筈のサイラスが何故地べたに倒れているのか。

ーー答えはヨイチョの顔に付いた泥である。

 実はヨイチョ、先程放った掃除魔法サイクロンは目眩しが目的では無く、地面に小さな穴を穿っていたのであるーーそうしてその穴に大量の水を注ぎ続け地面を泥沼化させていたのだ。

「ーー姑息なッ!」
「ぼ、僕にはこんな事くらいしか出来ないから……でも、これ……で、君は魔法を解除しなきゃならない……そうだろう?」

 ほんの少し、地面がヌルッと滑る程度の泥、その泥濘ぬかるみが跳ぼうと力んだサイラスの足を滑らせた。それだけではない、四つん這いで耐えているヨイチョとは違いバランスの崩したサイラスは仰向けに倒れてしまっていた。

(クソっ、重力魔法の所為で身体が沈んでくーーあの男、この状態で尚も水を出し続けているというのか?)

 涅色くりいろの泥の中、両手両足が埋まり、まるで土下座でもするかの様な体勢で重力魔法に耐えるヨイチョ。その苦悶の表情と有様は貴族に許しを乞う平民そのものではあるが、横目に見えるそれを笑う余裕がサイラスには無い。

 踏ん張りの効くヨイチョの体勢とは違い、倒れ切った身体は抗う事も出来ずにズブズブと泥に埋もれていってるのだ。

(チッ、癪だがアイツの言う通り魔法を解除しなければ泥に顔が埋まってしまう)

 窒息など考えたくも無いーーいや、そもそも顔に泥など付けたくはない。
 サイラスは耳まで埋まる後頭部を必死に起こしながら重力魔法を解除した。そしてすぐさま髪の毛から滴る泥を拭いながら上半身を起こす。

「さぁ、お望み通り魔法を解除してやったぞーーそれで? この後はどうするつもりだ?」

 生活魔法特化で攻撃が出来ない魔法士ーー事前に話は聞いている。全く、聞けば聞くほど何故入団出来たか不思議に思う。

 生活魔法を使った地面の泥沼化は予測出来なかった、磁力魔法士との戦いでは弱点を示唆し勝利に貢献したとも聞いたーー成る程、確かに機転は効く様ではあるし、魔力量も多いのは認める。

 ーーだが、それだけだ。

「お前には決定打となる攻撃魔法が無い! よってここまでだーー所詮ここまでなんだよ平民お前はッ!」





「ーー何だって? 本気かギュスタンっ!?」


 ギュスタンが拠点へ向かうと言い出したのは、フリード達が居なくなってから半日は経った頃だ。それも攻略する為ではなく、フリード達の様子を見る為だと言う……。

「わざわざアイツらを見に行くのか?」
「クックッ、まぁ面白そうではあるな」
「あの平民達がどこまで頑張れるかは興味有る」

 最初はあの大きな男との賭けが気になるのかと思っていたが、どうやらそうでは無いらしい。
 
 フリードの分隊員である平民の少女救出から帰って来てからというもの、ギュスタンは時折何かを深く考え込むような仕草をする様になった。元々口数が多い方では無いギュスタンはザックリとした経緯しか話してはくれないが、あの時に何かがあった事は確かだろう。

「………………」

 今日も一人、焚き火を眺めるギュスタンにサイラスは思い切って声を掛けた。

「どうしたんだギュスタン、悩み事でもあるのか?」
「サイラスか……まぁ、少しな……」

 亜空間から酒が入った小瓶を取り出しギュスタンへと放る。訓練中の飲酒など見つかれば罰則ものだが、見つからなければどうって事は無い。

 ギュスタンも特にそれを咎める事はせず、蓋を開け瓶を傾けたーー暫く無言の時間が続いたが、少し酔いが回ったのかギュスタンはポツリポツリと語り出した。

 「サイラス……俺達は領主にはなれぬ身だ。しかし自領の発展と平和の為、領民の為に力を振るうのは貴族として正しい行いだと思っている」
「あぁ、その通りだな」

 家を継ぐのは長男である兄達で、三男以下はスペアにもならぬ所謂厄介者だ。家を出ろとは言われながらも、家の名に恥じぬ生活と態度を強制される、全くもって厄介な立場だ。

 それでも此処騎士団に入る事が出来た貴族俺達は幸運だ。辺鄙な村の管理をしたり、冒険者になったりするよりは地位も立場もよっぽど良い。
 この恵まれた立場のおかげで、今でもある程度実家との繋がりがあるとも言える。
 
「だが、その力がちいさ過ぎる事に気が付いた……」

ーー力がちいさ過ぎる。

 バクスが襲撃された件を思い出し奥歯をギュッと噛み締める。あの時、俺にもっと力があれば結果は変わったのだろうか……。

「ーー俺は弱い、これでは理想には届かない」

 理想ーーそれは『貴族主義』が掲げるノブレス・オブリージュの事だ。

 貴族は平民を守る義務がある、その為に力を振るう。しかし、その守るべき力が小さいとギュスタンは言っているのだ。

「…………俺とクリミアの差は歴然だった」
「クリミアは正騎士だ! ギュスタンだってそのうちーー」

 まだ見習いの俺達が、平民出とはいえ経験豊富な正騎士と比べるのは間違っている。

「サイラス、俺は何も出来なかったんだ……クリミアだけでは無い、あのジョルクにすら劣った俺が、平民を守るなんて言えるであろうか……」
「な、それは違うッ! 聞けばジョルクがやった事は只の人探しだ。決してギュスタンが平民に劣った訳ではーー」

「あぁ分かってる、ジョルクと一対一で戦えば間違い無く俺が勝つ。しかしそういう類いの話では無いのだ……それにあの時、俺は平民であるジョルクが隣で戦っているのを悪くないと思ってしまったのだ」
「…………そ、それは……」

「力の有る平民はいずれ貴族にも成り得る、歴史を振り返れば、我がベイルード家も、お前の実家であるノルジット家も、元より貴族だった訳では無い筈だ……」
「……………………」

 最終的に全ての平民の武力を無くす事が目的である『貴族主義』においてこの考え方は異端だ。これではとても第一騎士団になど入れはしない。

「一度そう思ってしまうと、今はまだ力が無くとも、どの平民にも可能性が有るのではと……」

 このままではギュスタンは夢を諦めてしまうーーそう感じたサイラスは動揺を隠せない。

 田舎貴族の三男が、四大辺境伯の次代であるアース・ランカスター直属の部下になる。第一騎士団に入団すると言う事はそういう事だ。

 その時点で地位や立場は只の男爵家である実家を遥かに凌ぐ事になる。最早、ギュスタンの夢は家を追い出されたサイラス達の希望でもあったのだ。

「た、偶々たまたまだ……」
偶々たまたま?」

「そう……偶々ジョルクやクリミアには才能が有っただけの事。だがそれが全ての平民に当てはまる訳じゃない、そうだろう?」

 「ふん、成る程」とギュスタンは暫く考え込んだ後にサイラスへこう言った。

「だったらサイラス、お前が見極めてくれないか? 他の平民に我らに並び立つ資格、その可能性が有りえるのかどうかを……」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...