筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
130 / 285

130・『先見の目』

しおりを挟む


「ーーファッ…ファッッ……ハァックーージョブングッ!?」

 鼻先に当たる草がツンツンと鼻腔を擽ぐり思わず出たクシャミーーしかしそれは、ヘルムが俺の頭を地面へと押さえつける事によって音を最小へと留める事に成功する。

「私たちは隠れているって事を忘れてませんよね?」
「イタタ……だってこの草がさぁ、俺の鼻をーー」

 只今俺とヘルムはジョルク達とは別行動をとっている。
 何処で何をしているかというと、正面に架かる橋の後方約100m付近で草むらに腹這いになりヨイチョからの合図を待っているところだ。

「なぁヘルム、ここで本当に見つからないのか? その『先見の目』ってやつにさーー」

 グスグスと鼻を擦りながら目の前の草を引き千切るーーふふん、これでもう俺の鼻の穴には潜入出来まい。

「問題ありません、恐らく彼女の力は遠くの事までは見通す事は出来ないですからね」
「で、その根拠は?」

「そうですね、もし彼女の『先見の目』がどんな遠くまでも見通せる万能さがあったならーーバクス分隊の救助はもっと早かったでしょう、もしくは未然に防げたかもしれません……」
「…………そうか、アレを予測出来なかったって事は距離制限があると考えられるって事か」

 あんな悲惨な未来が事前に分かっていたならーー普通はバクスに忠告なり、正騎士に救助を依頼するなり何かしらの対応はするだろう。
 訓練中の今はライバルだとしても、同じ団員の仲間をいくら何でも見殺しにする様な事はしない筈だ。

 つまりイリスはあの事件を未来視出来なかったって事になる。
 
「まぁ、距離制限が有るのは確定としても、この距離が範囲外だと思ったのは何で?」

 あの場所とイリスの距離にかなりの離れがあった、だからそこは理解出来るんだがーー拠点から2~300mしかないこの距離が安全だと思う根拠が分からない。

「あの見張りですよーー分かるでしょう?」

(ーー見張り?)

 ヘルムが指指す方を見ると、煌々と光る見張り台にゆっくり動く人影が見える。先程の戦闘で光の矢を放ってた魔法士だろう。

「あー、成る程ね……完全に理解したわ……うん」

 つまり、あの男が見張り台に立っているからこの距離なら大丈夫って事ね! って、全然解らんーー何で??

「彼女の『先見の目』の範囲が狭いからこそ、見張り台であの光魔法士が遠くを監視しているんでしょうね。私が彼女が見える未来が十分程度と推測する理由も同じですよーー分かるでしょう?
「そ、そうそう。俺もそんな感じだと思ってたわ!」

 ジロリと眼鏡の中から疑惑の眼差しが向けられるが、俺の役目はイリスの未来視を解明する事じゃないんだから良いじゃない……そっと目を逸らした俺を見て、ヘルムは溜息混じりに解説を始めた。

「いいですか? 彼女の力の範囲については先程述べた通りです。時間に関しては、距離との関係を考えればーー」

 長々と説明し出したヘルム、面倒臭そうにしてはいたが、きっと自分の予想を誰かに話したくて堪らないんだろうーーその証拠に語るたび顔が生き生きしていく。


 要は、何時間も先の事が分かるのなら事前に対策が完璧に練れるので見張りなんて必要が無いって事らしい。

 例えば、三時間後に西側100m先に敵が現れると分かっていたなら予めそこに対応する兵を配置するだろう。未来視出来る距離は短くとも何時間も前から来る事が分かっているなら準備は万端で罠を仕掛ける事も可能だ。
 しかし、10分前にすぐ近く100m先に敵が現れると知って、完璧な対応が出来るだろうか? 明かに準備不足だーーそこで遠くを見張る必要が出てくると言う訳だ。

「ーーと、いう事です。 これで貴方も理解出来たでしょう?」
「…………う、うん。何となく?」

「……本当ですか? それでは今の説明を踏まえ、貴方の見解として彼女の見える未来はどれ位だと思いーー」
「ーーほ、ほらっ! それよりヘルム、アレってヨイチョの合図じゃないか?」

 橋の手前に猛烈に輝く光球が現れる。見張り台の光より明るいこの魔法は、ヨイチョの魔力を大量に込めた結果だ。

 暫くするとその光球は橋の上にもボッボッと灯りだし、瞬く間に対岸までの一帯を占拠した。

「うわー、めっちゃ眩しいな! ナイター照明の展示会みたいだな!」

 此処からでも充分な眩しさに思わず目を細める。

「ーーでは、私達も行きますよ!」
「分かった、じゃあ俺の背中に乗ってくれ!」

 ヘルムが背中におぶさったのを確認すると、俺は橋へと小走りに進み出す。

「しかし、蒸発現象をこんなふうに使うなんてなぁ」
「今頃、彼女は未来が見えなくて慌ててる頃でしょうね」

 蒸発現象ーーグレア現象と言った方が馴染み深いだろうか? 恐らく、車を運転した事ある者なら一度は体験した事があるんじゃ無いだろうか。

 車のヘッドライトの光と対向車のヘッドライトの光がぶつかり合い、重なり合って、一時的に強烈な光の乱反射が発生する事がある。その際、間に居る人がまるで蒸発したかの様に消えてみえる現象の事だ。

 この現象は特に光が乱反射し易い雨の日の夜に多い。

 ヘルムは先程のヒースの戦闘ダイヤモンドダストを見て、この光の乱反射を使う策を思い付いたらしい。

 乱反射しまくっている橋付近は圧倒的な眩しさとグレア現象によって一時的に影すら見えない空間となっている。

 未来を見た所で真っ白な空間が映るだけ、見えない未来など何の役にも立た無いーーヘルムはイリスの『先見の目』を完璧に封殺したのだ。

「さぁ、今のうちに橋を渡って拠点エリアへと潜入します、貴方の足でね!」

 俺にとってガリガリのヘルムなんて負荷の内に入らない。

「あぁ、任せろ! 最速で運んでやる!」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...