筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
114 / 285

114・感電

しおりを挟む

「ーー行くよっ!」

 駆け出すクリミアが靄に飛び込むと同時にギュスタンが爆破魔法を放つ! 

「ーー爆破ブラスト連撃ッ!!」

 一拍置いてクリミアの背中に風魔法を撃ち込む予定だったジョルクは靄の異変に気が付いた。
 咄嗟に魔法の着弾点をクリミアの背中から爆発の中心へと変える!

「ーーッ!? 何かヤバいッ、クリミアさん! 風撃エアハンマー!!」


ーードンッ! ドォーンッ!!

「きゃぁぁッ!」

 途端、爆風に弾かれるよう飛ばされたクリミアが転がったーージョルクの風魔法の影響を受けたギュスタンの爆破ブラストが想定以上の爆風を発生させたのだ。
 
「お、おいッ大丈夫か!?」
「……いったぁ……」

 軽鎧のあちこちが酷い状態になり、色んな部分が露出しているが……クリミアは何とか無事の様だ。

「ジョルクっ! 何故わざと外したッ!」

 ギュスタンがジョルクの胸元に掴み掛かる! 一歩間違えればクリミアは死ぬ所だった。自らの魔法で仲間を殺すところだったギュスタンとしては怒るのは無理も無い。

「……あれ、見ろよーー」
「ふんっ! 何だと言うのだ? 何に気を取られて失敗したと?」

ーーバリバリッ! バリバリバリッ!!

 振り返るギュスタンが見たのは、靄と雷球が接触する正にその瞬間であった。


ーー白い閃光と鳴り響く轟音、地面は揺れ、靄には閃光がバチバチと駆け巡る。

「あの時、ナルの雷と団長の魔法が重なったんだーーヤバいと思って咄嗟に……悪い」
「…………こ、これは」
「ーーうわ~、あのまま突っ込んでたら確実に死んでたかも……」

 唖然と見守る三人の前で解放された雷龍が一頻ひとしきり暴れた後、靄の中の雷光は徐々に消えてゆくーーと、同時に靄も共に薄くなっていった。

「…………相殺、されているのか?」
「う~ん? 団長の魔法があの娘ナルと同等とは思え無いけど……」

「……じゃあ、きっと兄貴がーー」
「ふん、お前はアイツを過大評価し過ぎだ! 一体アイツを何だと思ってるんだーー」




 ネルビス率いる第六工兵部隊の面々は必死にビエルの魔法を食い止めていた。
 経験豊富な傭兵ゾレイに防御不可能と言わしめた魔法、それを未だ防いでいるところを見るに第六工兵部隊とはかなり優秀なのであろう。

「ーーいけるぞっ! このペースを維持せよ、血を吐いても詠唱は止めるんじゃないぞ!」

 しかし、何とか均衡を保っている様に見えるが新たに生成する土壁の位置がジリジリと後退しているのは工兵達が一番良くわかっている。

(ーーくっ、この人数で押し負けるとは……なんて魔力量だ!)

 後、どれ程の時間持ち堪えたならこの窮地を脱する事が出来るだろう……不安と焦り、恐怖が工兵達を蝕んでゆく。

(……まだか! 我が同胞よ、急いでくれ!)

 ネルビス達は本隊の到着をひたすら耐え願うしかなかった。




「…………はぁはぁ、何か……靄が薄くなってきてないか?」

 ほぼ無言で続く作業の中、ポツリと一人の工兵が呟いた。

「あぁ? 靄が薄く? 是非そうであってほしいもんだ……」
「いや、確かに薄まってるぞ!?」
「本当だ! これ絶対薄くなってるわ!」

 まるで幽鬼の様に詠唱を唱えていた工兵達の顔がパッと明るくなる。

 確かに最初の靄よりは幾分か薄まった様に見えなくも無いーーそれは目の錯覚程の小さな変化。
 しかし、その些細な変化は絶望の中の工兵達にとって小さな希望となった。
 
「おい! 喋る余裕があるならもっと詠唱にーー」

 年長の工兵が騒つく者達を嗜め様と声を上げるが、ネルビスはそれを手で制し止める。

「……いや、良いーー今が正念場だ、有りったけの魔法回復薬を準備して皆に飲ませろ」

 高価な魔力回復薬は1分隊に数本しか支給されない、それでも少量ずつ回し飲めば、皆の魔力も気持ち程度には回復出来るだろう。

(今必要なのは気力、そして希望だーー)

 靄が薄まったお陰で先程より数十秒程度だが余裕が出来たーーその隙を見計らい回復薬は全員に行き渡った。

「ーー魔法はじきに終わる!! 諸君、此処を乗り越えれば、我々はあの『壊滅』の攻撃すらをも防ぐ工兵部隊だと讃えられるであろう! 後少しだっ!」

「「おぉっ!!」」
 
 この戦いが終わり、無事に国へ帰れば英雄扱いだーー何せあの『壊滅』の魔法を防いだのだから。

「ーーはぁはぁ、先輩……これ防ぎ切ったらさ、俺達が生成する土壁って《鉄壁》以上になっちまうね?」
「そうだな! じゃあこれからは……ん? 鉄壁より強い壁って何だ?」

「えぇっと…………完璧?」
「へぇ? お前、学があんのなーー」
「ぜってぇ違うわ……」

 心持ちでこれ程までに人は変わるのだろうかーーと言う程に、先程と打って変わって工兵達の士気は上がるーーくだらない会話が出来る程に。


 しかし、そんな彼らの希望は一瞬で消える事となる。


ーーバリバリッ! バリバリバリッ!!

「はうッ!!」
「ギギギィィ!?」
「あ…ががぁ……」

ーー突如、空気を引き裂く音と共に靄に閃光が走った。

 瞬間、土壁に近い前列の三人がいきなり硬直したかの様に動きを止めバタバタとその場に崩れ落ちたのだ。

「おいおい、こんな時にふざけてんじゃねぇって」

 床に転がる仲間を慌てて起こそうと慌てて駆け寄った工兵達も皆、次々とその場に倒れ込んだ。
 
 「な、何だーー一体どうしたのだ?」

 一人残されたネルビスの前で、倒れ震える工兵達の身体から白い煙が立ち上がるーーそしてそれはボッという音と共に火柱へと変わった。

「…………感……電?」

 阻む物が無くなった靄は燃える工兵達を飲み込み塵へと変えてゆく。指揮すべき部下が一息に消えてしまったネルビスはガックリと膝をつき天を仰ぐ。

「ーー我等はこれまでか……後は、頼んだぞ同胞ッ!」

 ネルビスは永久に来る事の無い味方へと全てを託し、侵食する靄へと呑み込まれていった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

処理中です...