筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
95 / 285

95・魔法の相性

しおりを挟む

 ギュスタンは自分の目が慣れたおかげで黒棘が見える様になったと勘違いしていたがーー実は違う。

 いつの間にか空を覆う雷雲が晴れ、代わりに月かと見間違える程の大きな光球が現れた所為だった。
 集落上空で徐々にその光を増し続ける光球に、闇に紛れる黒棘はそのアドバンテージを失っていたのだ。

「ーーあれは雷魔法……なのか? お前の分隊の女はあれ程の広範囲魔法まで使えたのかっ!」 
「いや、俺も初めて見たぜ、ナル凄えな!…………なぁ、ギュスタン……アレが落ちたら俺達もヤバイと思うか?」

 あの規模の雷撃が落ちればどうなるかーー雷は避雷針や大木などの高所に落ちるよりも、平地に落ちる方がその被害範囲は広がる。
 恐らく光球が落ちると同時に電撃は一瞬で集落ごと人々を焼き尽くすだろうーー跡には草一本も残らない程に……。

「アレってもうあの子じゃ制御出来ない大きさになっちゃってるよね……このままだと発動する前にドカーンって暴発しちゃうかも! う~ん、どうしよう……」
 
 今まで余裕の表情だったクリミアの顔が曇る。流石にあの規模の魔法はクリミアでも止められ無いらしい。

「…………おい! 自分達の状況が分かってるのか? アッチばかり気にしてる場合じゃねぇと思うんだが……」

 周囲を黒棘に囲まれた事をまるで意に介さないクリミアの態度に男は若干苛ついた様だ。

「ーーえぇ? もしかしてこの棘の事を言ってるの? こんな誰でも思い付く様な罠でそんなドヤ顔されても困るんだけどなぁ~」
「ハッ! 強がりを! この状況、どうにか出来るならやってみな! 磁力吸引マグネットサクション!」

ーー男が手を振り下ろす!

 手綱が切れた猪の様に一斉に襲い掛かる大量の黒棘ーーしかしその鋭棘が三人に届く事は無かった。

土壁アースウォールッ!」

 ーー瞬時に生成されたドーム状の土壁が三人を包み込んだからだ!

「ーー何ッ、土魔法だとッ!?」

 黒棘は餌に食い付く小魚の大群の如く土壁ドームへと殺到したがーー土壁ドームはその土の厚さを増しながら刺さる棘を片っ端から飲み込んでいった。



 
「ーー何ッ、土魔法だとッ!?」

 土魔法である土壁アースウォールの登場はゾレイに取って全くの予想外であった。

 確かに、複数の魔法系統を使いこなす魔法士は珍しく無いーーしかし、魔法にも相性というものがある。

 例えば炎魔法と爆破魔法、氷魔法と水魔法という様に近い系統の魔法は覚え易いが、火魔法と水魔法など反作用する組み合わせは一般的に覚え辛いとされている。

 習得が難しいというだけで出来ない訳では無いのだが、相反する能力を混同する事で火力が下がると言われている。

 氷魔法と土魔法も相性的にはあまり良いとは言えない組み合わせである。その為、ゾレイにとって土魔法は全くノーマークだったのだ。

(ーー何だ? あの女じゃねぇ、あの小僧達のどっちかか?)

 しかし、そんなゾレイの疑問は森から出てきた一人の男によって解消された。


『タイミングばっちりですね! 団長、もしかして隠れて見てました?』

 土壁ドーム内側から聞こえるクリミアのくぐもった声に男は答える。

「少しな……ふむ、此処は任せるぞクリミアーー俺はを何とかする」

 森から出てきた男は、辺りを一瞥するとおよその状況を理解したのか、すぐそこに居るゾレイをチラリと見ただけで集落へと歩き出した。

「おいおい待てって、無視とはつれねぇじゃねぇかーーちょっと遊んでけよ 黒棘ネグロニードル!」

ーー飛ばした黒棘は二つ。

 しかし、男はこちらを見もせずにそれを弾いたーーそれも軽く手を振っただけでだ!

「ーー悪いが、お前の相手はクリミアに任せてある 土槌アースハンマー

「グェッ」

 腹に鈍い衝撃が走るーー恐ろしい程の速度で生成された土塊がゾレイの腹を打ったのだ。

(な、なんて生成の速さだ! …………待てよあの女、確か団長って呼んでたな……そうか、アイツが第三騎士団団長ーー壊滅のビエルかッ!)

 先程のを攻撃黒棘防いだのが、手の平サイズの小さな土壁だった事をゾレイは見逃さなかった。小さいと言えども、あの速度で土壁アースウォールを生成出来る者は少ないーーが、相手があのならば納得だ。

「ーークソっ余裕こきやがって……だが、あの土壁ドームの中にも大量の砂鉄は混ざってるんだーー自分で仲間の逃げ道塞いじまうとはなぁ! 黒棘ネグロニードル!」

 ドームに囲まれた内壁の至る所から突き出る黒棘が逃げ場の無い彼らを無慈悲に襲うだろう、それはさながら中世の拷問具である鉄の処女アイアンメイデンの様にーー。

 しかしゾレイの思惑とは裏腹に黒棘が発射された手応えが無い。

「なんだぁ? 何で俺の黒棘ネグロニードルが出ねえ?」

 ゾレイは何度か魔法の発動を試みるが如何どうにも上手くいかない。

 戦闘において不測の事態が起きた場合は直ぐにその場を離れ体勢を立て直すのが鉄則だ。引き際を間違えれば死に直結する。

(チッ仕方ねぇ、一回引くか)

 幸いな事に森から現れたはこちらに興味は無いようだし、あの三人は未だ土壁ドームの中に居るーー逃げるには打って付けだ。

 判断が早いに越したことはない、長考はチャンスを逃す。部隊戦の様に戦術を駆使しての戦いには慎重な判断が求められるがーー個人の、しかも白兵戦接近戦となれば迅速な判断と野生の勘が物を言う。
 
 しかし、ゾレイの素早い決断に何故か身体は付いて来なかった。

「ーーなぁッ!? 足が……動かねぇ?」

ーー膝から下の感覚が無い!  見れば足元から膝にかけて氷付いている。

氷結束縛アイスバインドだと? 一体いつの間に!」

 気付かなかった、痛みも違和感も全く感じ無かった……。

「ーーさ~て、此処は団長に任されちゃったから頑張らなきゃね~!」
 
 土壁ドームから出てきたクリミアは身動きの取れないゾレイへと照準を定める。

 クリミアに男を拘束する気は無い、ああいう輩は何かしら奥の手を持っているものだ。

 ビキビキと音を立て生成される氷柱でゾレイの心臓を狙うーー頭は振って躱す可能性があるが、下半身の固定された今、胴体は動かす事が出来ないからだ。

「な、なぁーー俺は金で雇われた傭兵だ。あんた達、俺を雇う気は無いか?」

 ゾレイの問い掛けにクリミアは冷たい目を向けた。


「ーー金で寝返る傭兵に価値ってあるのかな?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...