筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron

文字の大きさ
上 下
15 / 285

15・消えた国境

しおりを挟む

 一つ、『パカレー共和国がナルボヌ帝国と開戦した事。』

 一つ、「彼の部隊は王国との国境に沿いナルボヌ帝国へと進軍した小隊の一つで、他にも何部隊かが同ルートを使っている事。』

 一つ、『王国側との国境線を越える予定は無かった事。』

一つ、『パカレー共和国側に王国と事を構える考えは無い事。』

「以上が捕虜の尋問により判明した情報となります」

 ドライゼ城の会議室、各方面のトップが一堂に集まるのは実に三十二年振りである。
イーサム宰相を始めに各大臣、王国の軍部最高司令である左将軍アズール、右将軍ジョンム、海将軍エーギルに加えて四大辺境伯に各主要都市を治める伯爵達。
いつもは広く見える会議室も今や所狭しだ。
数段高い王座でそれを見下ろすサーシゥ王の表情は硬い。

「知らなかっただと?白々しい!大体、国境線の壁をどうやって越えたというのだ!」
「適当な事を言って混乱させるのが目的じゃないのか?」
「ナルボヌ帝国との戦争には王国は中立を保つと宣言した筈だ!」

「此方からも重大な報告がある!」

 パカレー共和国との国境線がある王国東部の防衛を担当するジョンム将軍が声を上げる。

「こちらの調査結果だが…国境沿いの壁は無くなっていたとの事だ…」

「壁が…無い?」

「そうだ、一部では無い。パカレー共和国側の壁全てが無くなっている」

会議室に沈黙が流れる。

 古代アーティファクトが作る国境の壁は今まで絶対だった、それはオーニール大陸に住む全ての者の共通認識。その絶対的な信頼から今まで物理的な壁などは建設されていなかった。両方の同意無くして壁が無くなる事などあり得ない。いや、有り得なかった。

「まさか…アーティファクトが破壊された?」
「何重にも防御魔法が展開しているアーティファクトを?有り得ん!」
「何百年も経っとる、寿命の可能性は?」

暫しの沈黙後に喧々囂々となる会議室。

「北部にあるアーティファクトには結界魔法が掛かってる為近づく事は出来なかった。確認するには王の同行が必要となる、それと…」
「共和国側の元首の同行も必要…か」

ジョンム将軍は頭に光る汗を拭いながら王へと目を向けた。

 元来争いを好まないサーシゥ王は少し目を瞑ると穏やかに言った。

「うむ、まずは早急にパカレー共和国に使者を送る事じゃな。双方をもってアーティファクトの確認と再設定、向こうに敵意が無いのならば応じるはずじゃろ」



「吹っ飛んだんですよ、人がっ!!ゴミみたいにっ!」

 食堂では第三魔法騎士団の団員数人が酒を煽りながらワイワイとアレスの話を聞いていた。

「しかも、帰り道は大猪を担いで平然と歩いて付いてきたんです!魔法を使わずにっ!」

「またまた~ いくらアイツが赤熊みたいな身体してるからって…マジなんスか?」

 国境警備を担当する第三魔法騎士団、通称(第三)にはおよそ600人の団員と使用人100人程が在籍する大所帯だ。
国境沿いにある街に各支部が点在しており全団員が一堂に集まる事はまず無い。
本拠地であるこのイアマの詰所には騎士見習いや使用人など常に100人程が在籍している。

「しかもだよ?・・・・彼の魔力は・・・」



ーーーゴクリっ



「ビエル団長の数倍はあるっ!」

・・・・・・・・・・っぷ

「ぷはーっ!ないわー。アレスさん、流石にそれは無いっス」

 見習い達はアレスが冗談を言ってるんだろうと笑い飛ばしていると、カウンターで鍋を振るっていた調理長のウービンが真面目な顔で言った。

「その話マジだぞ。アイツはウルトの氷柱アイシクルを背中にボコボコ受けながらも平気な顔してジャガイモの皮剥きしてたからな。」

「えぇ~、何してんスか、あの人…」
「相変わらず何考えてるかわかんねー人だよな」
「ウルトさんに?羨ましいっ!」

 いくら大丈夫だからと言って攻撃魔法を人に向けてボコボコ撃って良い訳がない。
それをナチュラルにやるウルトに見習い達はドン引きする。

「そういや、アイツ少しずつ話せる様になってきたんじゃねぇか?」
「おー、なんかクリミアさんが言葉教えてるみたいだぜ」
「マジかー、俺も習いてぇなぁ」

 面倒見も良く、美人でスタイルの良いクリミアは見習い達の中で大人気だ。ウルトも性格はともかく、美人なので一部に熱狂的なファンがいる。

「で、アレスさん、アイツって結局、第三ウチに入るんですか?」

「うーん、ビエル団長は入れたいみたいだね。今は魔法使えないけど、あの魔力量だし…いずれは大きなの戦力になるよ彼は。ただ、身元がねぇ…ネックかな。」

「でも正直、俺は信じられないっスね。ビエル団長より魔力高いとか…魔法を使えない間抜け魔抜けなんて第三ウチには要らないっス!」
「だよな?いくら魔力が高くたって使えないなら意味無いしよぉ」

 第三魔法騎士団は辺境の警備が多い為、孤児院出の団員も少なく無いが決して入団が優しい訳では無い。
辺境ゆえに身分より実力重視なのだ。
見習い達も、数々の試験や面談を突破してここに居る。

 それが出身も怪しい上に言葉も話せない、ましてや魔法も使えない男がホイホイと簡単に入団されては面白くない。
勿論、憧れのクリミアが気にかける彼への嫉妬もあるのだろうが…見習い達の彼に対しての印象はすこぶる悪い。

「まぁ、次の戦闘訓練にはアイツも参加するんだろう?噂が本当かどうか自分達で試してこいよ!」

 ウービンは仕事に区切りがついたのか、自分のコップに酒を注ぎながら言った。

「そうだな…アイツに勝てたヤツにゃ3日間、俺が酒奢ってやるぜ?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...