【完結】大好きな彼に「結婚したい人がいる」と言われました。貧乏令嬢だから仕事に生きることにしたのに……なんで?どうして私を甘やかすの??

ただ巻き芳賀

文字の大きさ
上 下
29 / 42

その二十九 彼へのひざまくら

しおりを挟む
「マチルド様に余計なことを言ってしまったわ」
「あまり気にするなよ。本当のことだ」

 週末、剣の修練を終えたウィルは、いつものように私の部屋でお茶をして過ごす。
 今週はいろいろなことがありすぎたけど、やはり私はマチルド様の怒りを買ったのが引っかかっていた。

「でも、ウィルが彼女とあまり話さないのは、私のせいじゃ無い気がするんだけど……」
「単純に彼女との婚約に気が進まないからだけど……。回り回って最終的な原因はマリーかもしれない」

「えー? どうしてよ! 私はただの幼馴染みでしょ? 婚約を遅らせているのは、ウィルに好きな女性がいて諦められないからじゃないの!」
「うーん。まあ……それもその通りだな」

 私が憤慨して訴えると、彼は素直に肯定して受け入れてしまった。
 ウィルの好きな女性が私じゃないことへの苛立ちをぶつけても、彼はそれすら受け止めようとする。

「もう。別にウィルが悪い訳じゃないから謝らないで。それよりも、マチルド様がどんな人か教えて欲しいの。なんだか休み明けは大変な気がするから」

 高貴な身分の彼女の機嫌をあんなにも損ねた。
 これまでの行動力を考えたら、何もない方が不思議だ。

「マチルド・デハンジェ様は、我が国で帝国の血が唯一入った上位貴族の令嬢だ」
「帝国とは昔、戦争をしていたのよね」

「二十年前に帝国と和平を結んだ。その証明として、王族皇族の直系で下位の姫を人質として、互いの国へ嫁入りさせた」
「人質……」

 政略婚の中で最も過酷なのが人質婚だと思う。
 良好な関係が長ければ、相手国の王妃として嫁ぐ場合もあるだろう。

 けど和平を結んですぐでは、裏切りの可能性を視野に入れるので、本当に人質としての嫁入りだ。
 だから互いの国は上位の姫様を選ばず、また嫁ぎ先も王族や皇族の直系ではなく、その血筋の上位貴族になったそうだ。

「その姫の娘がマチルド・デハンジェ様だ。母親である姫は現在、病気で療養している」
「それでマチルド様は上位貴族の令嬢でも、扱いが同じ身分の令嬢より上なのね」

「姫の体調がすぐれないこともあって、娘の彼女を未来の王妃にと配慮され、俺の婚約者候補になった」
「理由はもちろん帝国との関係維持よね」

 ウィルは私と違って普段仕事の愚痴も言わないし、もちろん人のことも悪く言わない。
 だからか、彼女の説明をとてもしにくそうにする。

「デハンジェ様はまだ婚約者候補でしかない。しかし、すでに俺と結婚して王族になったかのように振る舞っている」
「メイドの私たちに、かなり強く主張されるのよね」

「言いにくい話だが、ワガママ放題で周囲を困らす女性だ。俺が関与する相手には、裏で接触して影響を及ぼそうとする。だから、官僚や執事たちからの苦言が多い」

 マチルド様の説明をするウィルがつらそうだ。

 ただでさえ、王族は公務だ何だで日々のストレスが多いはず。
 それに加え、未来の妻がワガママ勝手に振る舞って周囲から苦言を聞かされるのでは、心労も相当なものだろう。
 悔しいけど、ウィルを癒せるのは彼が想いを寄せる女性しかいない。
 私じゃないのは残念だけど、こんなにつらそうな彼をこれ以上見ていたくない。

「ねえ。ウィルの好きな人が、あなたを癒やしてくれると思うの。だから、好きな気持ちを打ち明けてみたら? その人が支えてくれるかもしれないわ」
「……気持ちを打ち明けてもし相愛になれても、一緒になれなくて迷惑をかけるだけだ。王国の利益を考えるなら、デハンジェ様と結婚するしかないのだから……」

 がんじがらめの人生。
 好きな気持ちを打ち明けることもできないなんて。
 王族の彼がこんなに苦悩していたなんて。

「ウィルも大変な苦労をしているのね……」
「だから悩みを忘れて剣を振り、マリーと気のおけない会話で笑いあえるこの時間は、俺の人生で一番大切な時間なんだ」

「人生で一番⁉ そんな風に思ってくれていたんだ。嬉しいな……」
「何物にも代えがたい大切な時間。奇跡が起こってこの時が永遠になればと、いまこの瞬間も思っている」

 彼はそう言うと、なんとも言えない憂いの表情を浮かべた。

 いつもはたくましくて優しくて、頼りがいのある彼が見せた顔。
 普段は隠された本音の部分が垣間見え、金色の前髪からのぞく青い目には、なぜか儚げな、いまにも壊れてしまいそうなあやうさが感じられた。

 いつも私を癒やしてくれるウィル。
 あなたは未来の王として日々教育され、ふさわしい振る舞いを求められ、結婚する相手まで決められている。

 その彼がこの時間を大切に思ってくれていた。
 私と一緒にいる時間を大切に思ってくれていた。
 ならせめて、いまだけは私が彼を支えてあげたい。
 なぜ好きな女性との時間より、私との時間を一番大切と言ってくれるのか、それは分からない。
 でも私は、大好きな彼を癒やしてあげたい。

 私は横長のソファへ移動する。

「きっとウィルは疲れているの。さあ、となりに座って」
「いや、頑張っているマリーほどじゃないさ」

 そう言いながらも、ウィルが私のとなりに座る。
 横長のソファにふたりで並んだ。

「またそうやって私のことばかり。ウィルは頑張っているわ。誰よりも。だからたまには私に甘えてもいいと思うの」
「甘える?」

 私は座り直して綺麗に脚を揃える。
 はしたなくないようにスカートを整えた。

「ひ、ひざまくらをしてあげようかなと……」
「ん? いまなんて言った?」

「だから、ひざまくらよ。頑張っているウィルにしてあげる」
「ひ、ひざまくら?」

「あ、王子様だもんね。さすがに幼馴染みのひざまくらなんて嫌か……」
「マリーがしてくれて嫌なことなどあるものか! た、ただ、どうすればいいのか……」

 私はひざまくらがどういうものか知っている。
 ロマンス小説で読んだことがあるからだ。
 でも、したことはないけど……。

「そのままこちらに体を倒すの。それで、私のひざに頭をのせてみて」
「こ、こうか?」

 彼がソファに体を倒し、私のひざに頭をのせる。
 ウィルは仰向けになると、ひざの上から私を見つめた。

「どう? ひざまくら」
「素敵だ。想像以上に」

 そのまま、彼の頭を撫でてあげた。
 優しく、いたわるように、愛情を込めて。
 第一王子様の頭を撫でるなんて、普通じゃ処罰ものの行為だ。

 でも私たちふたりにとっては問題なし。
 いつもは私が撫でられているけど、たまには私がしてあげてもいいでしょう。

「ど、どう? 私でも癒やしになるかしら?」
「ああ。こんなに癒やされるのは初めてだ……」

 ウィルは気持ちよさそうに目をつむる。
 金色に輝く髪を優しく撫でると、彼はリラックスしたように軽く息を吐く。

「すまない。しばらくこのままでもいいか?」

 ウィルが珍しく甘えたので、私は嬉しくなってその姿をじっとみつめた。
 自分のひざの上で目をつむる彼の姿がいとおしい。
 激昂したマチルド様のことは気になるけど、いま、この時間だけはその心配が薄れる。

 ひざに伝わる彼の体温が、私に幸せを感じさせる。
 ウィルを癒やすつもりで、私の方がとろけるほどの癒やしを受けたのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚がいたたまれないので離縁を申し出たのですが……。

蓮実 アラタ
恋愛
その日、ティアラは夫に告げた。 「旦那様、私と離縁してくださいませんか?」 王命により政略結婚をしたティアラとオルドフ。 形だけの夫婦となった二人は互いに交わることはなかった。 お飾りの妻でいることに疲れてしまったティアラは、この関係を終わらせることを決意し、夫に離縁を申し出た。 しかしオルドフは、それを絶対に了承しないと言い出して……。 純情拗らせ夫と比較的クール妻のすれ違い純愛物語……のはず。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?

蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」 ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。 リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。 「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」 結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。 愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。 これからは自分の幸せのために生きると決意した。 そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。 「迎えに来たよ、リディス」 交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。 裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。 ※完結まで書いた短編集消化のための投稿。 小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました

あおくん
恋愛
父が決めた結婚。 顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。 これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。 だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。 政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。 どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。 ※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。 最後はハッピーエンドで終えます。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...