上 下
22 / 42

その二十二 ロランの好み

しおりを挟む
 採寸が終わって彼女たちが出ていくと、次はウィルが部屋へ入ってくる。

「急いでも二か月はかかるらしい」
「ごめんなさい、ウィル。私の室内着がみすぼらしいから、一緒にいて気になったのよね?」

「いや、そうは思っていない。だが、マリーの気持ちは分かった。室内着を優先して作らせよう。急がせるから」
「あ、催促したんじゃないの。でもありがとう。自分の給金だけではなかなか洋服にお金が回らなくて」

 すまなそうに恐縮したら、なんと彼は私の後ろに回って両腕で体を優しく包み込んでくれた。

「俺の正体を知っても、これまで通りに接してくれてありがとう」
「あ、うん。ウィルっ……」

(後ろから抱きしめられている! 幼馴染みって普通ここまでするの⁉)

 幼馴染みって意味は、小説でなんとなく知っているだけなので、どこまで親密にしても許されるのか分からない。
 でも私は、ウィルと幼馴染みで良かったと思った。

「俺は怖かったんだ。王族だと分かった途端、君の態度が変わるのが。これまでの関係が変わってしまうのではと心配した」
「びっくりしたけど、ウィルはウィルだしね」

 後ろからふわりと抱きしめる彼の腕に頬を寄せて、私は幸せを堪能する。

(ああ、これってまるで恋人同士みたい!)

 ずっとこのままならいいのにと思ったときだった。
 抱擁の力がいままでより少し強まる。

「前から思ってたんだが」
「何?」

 なんだろうと、後ろから抱きしめる彼の声に耳を傾ける。

「マリーの香りって甘いな」
「え、香り?」

 急に何を言っているのだろうかと、意味をすぐに理解できなかった。

(え、あ、わ、私の香りって香水よね⁉ げ! 今日、香水つけてない!)

 彼の言っている香りが、体の匂いだと分かってそのまま固まって動けなくなった。あまりの恥ずかしさで頭がくらくらする。
 ずっとこのまま抱きしめられていてはまずい。
 恥ずかしくて死んでしまう。

「ウ、ウィル。か、嗅ぐなんてだめよ」
「先にマリーが王族私書室でしたんだろ」

 耳元で囁かれた。

(バ、バレてた……)

 匂いを嗅がれ、耳元で囁かれて脚から力が抜ける。
 ぞくぞくして立っていられなり、しゃがみ込みそうになったところで、ウィルが抱擁から解放してくれた。

 嬉しいけどからかいが過ぎる。
 抗議するために頬を思い切り膨らませた。

「お、幼馴染みの範疇を超えているわ!」
「それはお互い様だな」

 私も匂いを嗅いだのに、彼だけはダメなんて言えない。
 反論できなくてむくれていると、あの剣士の手で頭を撫でられた。

(むう。それをしてくれるなら……まあ許してあげようかな)

 そうだ、いまがチャンスかもしれない。ロラン様のことをこの流れで聞いてみよう。
 少しはジゼル様の力になれるかもしれない。

「あの、ウィル?」
「なんだ?」

「ロラン様の好みの女性ってどんな人?」
「ロランの好み? ……ん? お、おいおい。なんでマリーがそんなことを聞くんだ?」

「婚約者にどうかなと思って……」
「なんだと……。それは本気か⁉ 本気なのか⁉」

 慌てたウィルが、正面から私の両肩に手を当てて揺らしてくる。
 彼は何をこんなに焦っているのだろう。

「まあ、チャンスがあれば本気になるかもだけど……。まずはチャンスがあるのかを調べているの」
「チャンスだと? チャンスがあればロランを婚約者に望むのか? だめだ! たとえロランであっても、俺のマリーを渡す気はないぞ」

(俺のマリー⁉ ウィルの返事がおかしいわ。まるで私が、ロラン様を婚約者にしたいと思っているみたいな……。 あれ? また勘違いさせてしまった? ま、まさか私がロラン様を狙っていると思ったの?)

「ち、ちちちち、違うからっ! ある方がロラン様を気にしていらして。それでその方の婚約者にどうかなって話なの!」
「あ、ああ、そうか……。なんだ、マリーじゃないのか。なんだ、そうか……よかった」

 彼は大きく息を吐いてから笑顔になった。

(……ジゼル様、ごめんなさい。誤解させたウィルに謝らなくちゃいけないので、ロラン様の話はまた今度にします)

 私はウィルの後ろへ回り込むと、つま先立ちして背中から彼を抱きしめる。
 幼馴染みなら、後ろから腕を回すくらいはしても許されるらしいから。

「ウィル。変な誤解をさせてごめんね。私とあなたの関係に、誰も入り込む余地なんてないんだから」

 さっきとは逆に私がウィルの背中にくっついて、小声でそっと謝った。

 すると彼はなぜか小さく震えて「あ、ああ。うん。これは悪くない。誤解するのも悪くないな」と返事をした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

白い結婚がいたたまれないので離縁を申し出たのですが……。

蓮実 アラタ
恋愛
その日、ティアラは夫に告げた。 「旦那様、私と離縁してくださいませんか?」 王命により政略結婚をしたティアラとオルドフ。 形だけの夫婦となった二人は互いに交わることはなかった。 お飾りの妻でいることに疲れてしまったティアラは、この関係を終わらせることを決意し、夫に離縁を申し出た。 しかしオルドフは、それを絶対に了承しないと言い出して……。 純情拗らせ夫と比較的クール妻のすれ違い純愛物語……のはず。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?

蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」 ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。 リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。 「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」 結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。 愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。 これからは自分の幸せのために生きると決意した。 そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。 「迎えに来たよ、リディス」 交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。 裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。 ※完結まで書いた短編集消化のための投稿。 小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

私を愛すると言った婚約者は、私の全てを奪えると思い込んでいる

迷い人
恋愛
 お爺様は何時も私に言っていた。 「女侯爵としての人生は大変なものだ。 だから愛する人と人生を共にしなさい」  そう語っていた祖父が亡くなって半年が経過した頃……。  祖父が定めた婚約者だと言う男がやってきた。  シラキス公爵家の三男カール。  外交官としての実績も積み、背も高く、細身の男性。  シラキス公爵家を守護する神により、社交性の加護を与えられている。  そんなカールとの婚約は、渡りに船……と言う者は多いだろう。  でも、私に愛を語る彼は私を知らない。  でも、彼を拒絶する私は彼を知っている。  だからその婚約を受け入れるつもりはなかった。  なのに気が付けば、婚約を??  婚約者なのだからと屋敷に入り込み。  婚約者なのだからと、恩人(隣国の姫)を連れ込む。  そして……私を脅した。  私の全てを奪えると思い込んでいるなんて甘いのよ!!

【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。  そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ…… ※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。 ※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。 ※この作品は小説家になろうにも投稿しています。

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

大好きな婚約者に「距離を置こう」と言われました

ミズメ
恋愛
 感情表現が乏しいせいで""氷鉄令嬢""と呼ばれている侯爵令嬢のフェリシアは、婚約者のアーサー殿下に唐突に距離を置くことを告げられる。  これは婚約破棄の危機――そう思ったフェリシアは色々と自分磨きに励むけれど、なぜだか上手くいかない。  とある夜会で、アーサーの隣に見知らぬ金髪の令嬢がいたという話を聞いてしまって……!?  重すぎる愛が故に婚約者に接近することができないアーサーと、なんとしても距離を縮めたいフェリシアの接近禁止の婚約騒動。 ○カクヨム、小説家になろうさまにも掲載/全部書き終えてます

あなたが選んだのは私ではありませんでした 裏切られた私、ひっそり姿を消します

矢野りと
恋愛
旧題:贖罪〜あなたが選んだのは私ではありませんでした〜 言葉にして結婚を約束していたわけではないけれど、そうなると思っていた。 お互いに気持ちは同じだと信じていたから。 それなのに恋人は別れの言葉を私に告げてくる。 『すまない、別れて欲しい。これからは俺がサーシャを守っていこうと思っているんだ…』 サーシャとは、彼の亡くなった同僚騎士の婚約者だった人。 愛している人から捨てられる形となった私は、誰にも告げずに彼らの前から姿を消すことを選んだ。

処理中です...