5 / 26
記憶を失うまで
しおりを挟む
賢太郎は、おぉ!と歓声をあげる。
「どうかな?」
「めっちゃ似合ってるやん!」
純白のドレスに身を包む怜。ウエディングドレスを選ぶのがこんなに楽しいとは思わなかった。
「さっきのとどっちが良いかな?」
「今、着ているやつの方が似合ってんで。裾にかけて、フワーっと広がってる感じがめっちゃ良い!」
即答。ここまで褒めてくれると嬉しい。
「じゃぁ、こっちで」
「はい、わかりました」
試着室に戻って、着替える。結構、面倒な作業だ。
「ドレス、着てる怜さん、めっちゃキレイやったで」
店を出ても、賢太郎の目に焼き付いた怜の姿は離れない。
「ごめんね、買いたいなんてわがままいっちゃって」
「一生に一回のことやもん、それくらいのわがまま全然オッケーやで。まぁ、値段見たときはちょっとビビったけど」
賢太郎は、フッと息を吐く。ドレスの相場を甘く見ていた。
「17万円だもんね」
ウエディングドレスとしては、特段、高いわけでもなければ、安い訳でもない。でも、怜らしいドレス。袖のレースが可愛らしい。
「でも、何でレンタルでもドレスは着られるのに買うことにしたん?」
「着て、将来子供ができたときとか女の子だったらリメイクしてベビードレスとかハンカチにするのもありかなって。男の子だったら、部屋に飾ってたまに眺めても良いし。それに、大切な思い出だもん、何か形に残しておきたくてさ」
賢太郎には無い発想だった。
「なるほどな」
「賢太郎さんは、どんな服にするの?色とか」
「う~ん、どうしよっかな、モーニングコートの黒が一番着たいんやけど、僕って小さいし、多分やけど似合わへんのちゃうかなって」
燕尾服みたいな服で、昼間における最上級正装。
「立ち振舞いも堂々してるし、姿勢も良いから大丈夫だって」
「あー、でも白のタキシードも見たら、かっこよかってんな」
「うん、それも良かった」
2人は、肩を並べて楽しそうにお喋りをして、具体的になってきた結婚式に夢を膨らましている。東京の騒がしい空気から切り離されたような2人の会話。信号のついた横断歩道。ビルに囲まれた都会の真ん中 信号のついた横断歩道。ビルに囲まれた都会の真ん中。
信号はやがて、青になり、わらわらと歩行者は動き出す。
怜は賢太郎と結婚式への夢を膨らませて、楽しそうに笑っていた。
バン!
怜に向かって車が突っ込んだ。その衝撃で車は止まって、怜は数メートルは吹き飛ばされた。
本当にスローに見えた。怜の瞬き一つ、指の動き一つ、そんなものがやけに鮮明に見えたんだ。夏の蜃気楼に揺れる怜のどんな些細な仕草も、その瞬間だけが引き延ばされたようなそんな感じだった。
銃声かと思わせるような、重い音がビル群に響く。白い車のボンネットには赤い血が付着した。
賢太郎は慌てて怜に駆け寄る。
「怜さん!怜さん!」
歩行者信号は赤に変わって、車の信号は青になるが騒然とした事故現場が広がった前で誰も動けない。
「返事してや!」
ダメだ。サーッと血の気が引いていく感じがした。いや、僕は消防士やろ。冷静に状況を判断して、助けを求めたら良いねん。
脈拍を確認して、息があることに一安心。
通報をして、救急車が到着するまで懸命に声かけをする。
賢太郎は辺りをキョロキョロと見るが、誰も手を差しのべようとはしてくれない。興味と哀れみの眼差しだけが賢太郎と怜に降り注がれる。
「俺らも手伝います。何したらいいっすか?」
怜さんはスカートだ。でも、使えそうな上着もない。
「何か、バスタオルみたいの持ってませんか?」
「これで良かったら」
助けに来てくれた、いかにも部活終わりの大学生三人組の一人が大判のスポーツタオルを貸してくれる。それを怜さんの足元に広げ、盗撮防止。それから、回復体位をとって、テキパキと指示をしながら待つ。
「車の中の方はどうなっていますか?」
「エアバックに顔面押し当ててます」
それでは気道を確保されていないかも。
「呼吸は?」
「弱ってる感じがします」
「では、少し、体勢を変えて鼻と口で呼吸できるようにしてください!」
頼むから、二人とも死なないで。
焼け石のように熱くなったアスファルト。賢太郎の額から顎を伝った汗が、怜の手にピチャンと落ちる。
救急車がサイレンを鳴らしながら、到着する。怜は担架で救急車のなかに運ばれる。
賢太郎は救急車に同伴で乗り込む。
狭い車内にはコードと機械がところせましと備えられている。
「こちら、明神怜さん、28歳、女性
持病なし。血液型はO」
「怪我の状態は分かりますか?」
「心肺ともにあります。ですが、出血があり、意識もはっきりしていません。車にはねられた衝撃でおよそ3から4メートルはとばされました。どうか、助けてください」
「はい、最善を尽くします」
怜は病院に運び込まれ、そこで、その日の中に手術を受けることになる。
賢太郎は日頃は信じていない神に、祈るより他はなかった。白い廊下と壁、無機質な空間の中でただ一人、怜を待つ。
運転手は、運転中に突然意識を失っていたことが判明。正直、そのドライバーにどんな感情を抱くのが普通であるか、賢太郎には分からない。もしも、明らかな悪意や、過失があったとするならば、ドライバーを憎んだり、訳を問い正し法的な措置をもって彼を貶めることも出来たかもしれない。でも、これは、そうではない。結果として、怜が轢かれて、今、こうやって手術を受けている事実があったとしても、それは、誰のせいにもならない。
長い溜め息が、消える。
翌日
「右腕の骨折が一番大きな怪我ですね」
レントゲンを見せられると、ぱっくりと骨が割れていた。
「交通事故の場合、すぐには症状がでない怪我もあります、なのでしばらくは入院になりますね」
「入院ですか、治るのはいつくらいでしょうか?」
「そうですね、腕の方は2ヶ月と言ったところですかね。手術で腕にボルトのようなものをはめて、固定をしています」
「そう、ですか」
結婚式には間に合う。良かった。
肩の荷がフッと軽くなる。
怜は意識を取り戻した。
「ん?ここどこ?」
辺りをキョロキョロと見回すような素振りを見せた怜。病室の怜のベッドの横の椅子から賢太郎はガタッと立ち上がる。
「怜さん、昨日はほんまにゴメン!もっと、はよ気づいてたら」
「お!怜、気が付いたか?」
お父さんも同じ病室に居て、同じように怜のことを覗き込む。
「ん?お父さん?え?隣は誰?あの、すみません、誰ですか?」
「え…?」
目の前が真っ白になった。怜が、そんな冗談を言うような人ではないからだ。
「もう、やめてや、賢太郎やろ」
「すみません、分かりません」
「冗談きついで、婚約者やん」
「…何を言っているんですか?人違いではないですか?」
「どうかな?」
「めっちゃ似合ってるやん!」
純白のドレスに身を包む怜。ウエディングドレスを選ぶのがこんなに楽しいとは思わなかった。
「さっきのとどっちが良いかな?」
「今、着ているやつの方が似合ってんで。裾にかけて、フワーっと広がってる感じがめっちゃ良い!」
即答。ここまで褒めてくれると嬉しい。
「じゃぁ、こっちで」
「はい、わかりました」
試着室に戻って、着替える。結構、面倒な作業だ。
「ドレス、着てる怜さん、めっちゃキレイやったで」
店を出ても、賢太郎の目に焼き付いた怜の姿は離れない。
「ごめんね、買いたいなんてわがままいっちゃって」
「一生に一回のことやもん、それくらいのわがまま全然オッケーやで。まぁ、値段見たときはちょっとビビったけど」
賢太郎は、フッと息を吐く。ドレスの相場を甘く見ていた。
「17万円だもんね」
ウエディングドレスとしては、特段、高いわけでもなければ、安い訳でもない。でも、怜らしいドレス。袖のレースが可愛らしい。
「でも、何でレンタルでもドレスは着られるのに買うことにしたん?」
「着て、将来子供ができたときとか女の子だったらリメイクしてベビードレスとかハンカチにするのもありかなって。男の子だったら、部屋に飾ってたまに眺めても良いし。それに、大切な思い出だもん、何か形に残しておきたくてさ」
賢太郎には無い発想だった。
「なるほどな」
「賢太郎さんは、どんな服にするの?色とか」
「う~ん、どうしよっかな、モーニングコートの黒が一番着たいんやけど、僕って小さいし、多分やけど似合わへんのちゃうかなって」
燕尾服みたいな服で、昼間における最上級正装。
「立ち振舞いも堂々してるし、姿勢も良いから大丈夫だって」
「あー、でも白のタキシードも見たら、かっこよかってんな」
「うん、それも良かった」
2人は、肩を並べて楽しそうにお喋りをして、具体的になってきた結婚式に夢を膨らましている。東京の騒がしい空気から切り離されたような2人の会話。信号のついた横断歩道。ビルに囲まれた都会の真ん中 信号のついた横断歩道。ビルに囲まれた都会の真ん中。
信号はやがて、青になり、わらわらと歩行者は動き出す。
怜は賢太郎と結婚式への夢を膨らませて、楽しそうに笑っていた。
バン!
怜に向かって車が突っ込んだ。その衝撃で車は止まって、怜は数メートルは吹き飛ばされた。
本当にスローに見えた。怜の瞬き一つ、指の動き一つ、そんなものがやけに鮮明に見えたんだ。夏の蜃気楼に揺れる怜のどんな些細な仕草も、その瞬間だけが引き延ばされたようなそんな感じだった。
銃声かと思わせるような、重い音がビル群に響く。白い車のボンネットには赤い血が付着した。
賢太郎は慌てて怜に駆け寄る。
「怜さん!怜さん!」
歩行者信号は赤に変わって、車の信号は青になるが騒然とした事故現場が広がった前で誰も動けない。
「返事してや!」
ダメだ。サーッと血の気が引いていく感じがした。いや、僕は消防士やろ。冷静に状況を判断して、助けを求めたら良いねん。
脈拍を確認して、息があることに一安心。
通報をして、救急車が到着するまで懸命に声かけをする。
賢太郎は辺りをキョロキョロと見るが、誰も手を差しのべようとはしてくれない。興味と哀れみの眼差しだけが賢太郎と怜に降り注がれる。
「俺らも手伝います。何したらいいっすか?」
怜さんはスカートだ。でも、使えそうな上着もない。
「何か、バスタオルみたいの持ってませんか?」
「これで良かったら」
助けに来てくれた、いかにも部活終わりの大学生三人組の一人が大判のスポーツタオルを貸してくれる。それを怜さんの足元に広げ、盗撮防止。それから、回復体位をとって、テキパキと指示をしながら待つ。
「車の中の方はどうなっていますか?」
「エアバックに顔面押し当ててます」
それでは気道を確保されていないかも。
「呼吸は?」
「弱ってる感じがします」
「では、少し、体勢を変えて鼻と口で呼吸できるようにしてください!」
頼むから、二人とも死なないで。
焼け石のように熱くなったアスファルト。賢太郎の額から顎を伝った汗が、怜の手にピチャンと落ちる。
救急車がサイレンを鳴らしながら、到着する。怜は担架で救急車のなかに運ばれる。
賢太郎は救急車に同伴で乗り込む。
狭い車内にはコードと機械がところせましと備えられている。
「こちら、明神怜さん、28歳、女性
持病なし。血液型はO」
「怪我の状態は分かりますか?」
「心肺ともにあります。ですが、出血があり、意識もはっきりしていません。車にはねられた衝撃でおよそ3から4メートルはとばされました。どうか、助けてください」
「はい、最善を尽くします」
怜は病院に運び込まれ、そこで、その日の中に手術を受けることになる。
賢太郎は日頃は信じていない神に、祈るより他はなかった。白い廊下と壁、無機質な空間の中でただ一人、怜を待つ。
運転手は、運転中に突然意識を失っていたことが判明。正直、そのドライバーにどんな感情を抱くのが普通であるか、賢太郎には分からない。もしも、明らかな悪意や、過失があったとするならば、ドライバーを憎んだり、訳を問い正し法的な措置をもって彼を貶めることも出来たかもしれない。でも、これは、そうではない。結果として、怜が轢かれて、今、こうやって手術を受けている事実があったとしても、それは、誰のせいにもならない。
長い溜め息が、消える。
翌日
「右腕の骨折が一番大きな怪我ですね」
レントゲンを見せられると、ぱっくりと骨が割れていた。
「交通事故の場合、すぐには症状がでない怪我もあります、なのでしばらくは入院になりますね」
「入院ですか、治るのはいつくらいでしょうか?」
「そうですね、腕の方は2ヶ月と言ったところですかね。手術で腕にボルトのようなものをはめて、固定をしています」
「そう、ですか」
結婚式には間に合う。良かった。
肩の荷がフッと軽くなる。
怜は意識を取り戻した。
「ん?ここどこ?」
辺りをキョロキョロと見回すような素振りを見せた怜。病室の怜のベッドの横の椅子から賢太郎はガタッと立ち上がる。
「怜さん、昨日はほんまにゴメン!もっと、はよ気づいてたら」
「お!怜、気が付いたか?」
お父さんも同じ病室に居て、同じように怜のことを覗き込む。
「ん?お父さん?え?隣は誰?あの、すみません、誰ですか?」
「え…?」
目の前が真っ白になった。怜が、そんな冗談を言うような人ではないからだ。
「もう、やめてや、賢太郎やろ」
「すみません、分かりません」
「冗談きついで、婚約者やん」
「…何を言っているんですか?人違いではないですか?」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です
朝陽七彩
恋愛
私は。
「夕鶴、こっちにおいで」
現役の高校生だけど。
「ずっと夕鶴とこうしていたい」
担任の先生と。
「夕鶴を誰にも渡したくない」
付き合っています。
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
神城夕鶴(かみしろ ゆづる)
軽音楽部の絶対的エース
飛鷹隼理(ひだか しゅんり)
アイドル的存在の超イケメン先生
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
彼の名前は飛鷹隼理くん。
隼理くんは。
「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」
そう言って……。
「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」
そして隼理くんは……。
……‼
しゅっ……隼理くん……っ。
そんなことをされたら……。
隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。
……だけど……。
え……。
誰……?
誰なの……?
その人はいったい誰なの、隼理くん。
ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。
その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。
でも。
でも訊けない。
隼理くんに直接訊くことなんて。
私にはできない。
私は。
私は、これから先、一体どうすればいいの……?

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました
Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

異世界から帰ってきたら、大好きだった幼馴染みのことがそんなに好きではなくなっていた
リコピン
恋愛
高校三年生の夏休み直前、勇者として異世界に召喚された明莉(あかり)。無事に魔王討伐を終えて戻ってきたのは良いけれど、召喚される前とは色んなことが違っていて。
ずっと大好きだったイケメン幼馴染みへの恋心(片想い)も、気づけばすっかり消えていた。
思い描いていた未来とは違うけれど、こちらの世界へついてきてくれた―異世界で苦楽を共にした―友達(女)もいる。残りわずかの高校生活を、思いきり楽しもう!
そう決めた矢先の新たな出会いが、知らなかった世界を連れてきた。
―あれ?私の勇者の力は、異世界限定だったはずなのに??
その出会い、運命につき。
あさの紅茶
恋愛
背が高いことがコンプレックスの平野つばさが働く薬局に、つばさよりも背の高い胡桃洋平がやってきた。かっこよかったなと思っていたところ、雨の日にまさかの再会。そしてご飯を食べに行くことに。知れば知るほど彼を好きになってしまうつばさ。そんなある日、洋平と背の低い可愛らしい女性が歩いているところを偶然目撃。しかもその女性の名字も“胡桃”だった。つばさの恋はまさか不倫?!悩むつばさに洋平から次のお誘いが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる