63 / 70
夢の続き
しおりを挟む
次に目を開いたとき、そこはベッドだった。
頭がかち割れそうにズキズキする。
全身が燃えるように熱い。
体が重くて起き上がれない。
まるで誰かに押さえつけられているようじゃ。
部屋の中には人の気配があった。
慌ただしく何人かがベッドの周りをうろついている。
「早く早く!」
「もっと氷を持ってきてちょうだい」
ヤンヤンとミンミンの声だとわかって、妾はホッとした。
二人が側にいるのなら何の心配もない。
安心した妾は再び目を閉じ、意識を手放した。
最初に気づいたのは水音だった。
ポタリ、ポタリ、とゆっくりと落ちている。
暗い視界に目が慣れてきて、自分のいる場所が長い廊下だとわかる。
またあの場所じゃ。
妾はゾッとして身震いした。
夢なら早く覚めてほしい。
またあの男になっているのか?
『こうする他なかった・・・・・・』
誰にともなく発せられた言葉が静まった闇に消える。
男は廊下を歩いている。
腕の先から水音が聞こえた。
ポタ、ポタ、と水滴が落ちている。
その手に握っている物が重い。
あ、あの剣じゃ!
一組の男女を殺した剣を抜き身で持ったまま、男は廊下の先の階段を下りて行く。
ああ、そっちには行きとうない。
妾、そっちはイヤじゃ!
階段は扇形に湾曲して階下に続いていた。
下の階は灯りが点いていて、ぼんやりとオレンジ色に染まっている。
『これでよかったはずだ。そう、これで・・・・・・』
階段の中ほどまで下りたとき、妾の目に異様な光景が広がってきた。
階下のホールには夥しい数の人間が倒れていた。
男も女も、老人も若者も、重なり合うように転がっている。
鼻をつく異臭がした。
絨毯に血と吐瀉物が飛び散っている。
すでに乾き始めた血もあり、それらの死体は随分前からあったように思えた。
妾は目を背けたかったが、男が許さなかった。
男はまじまじとそれらを眺め続けた。
苦悶の表情を浮かべて死んだ人たち。
辺りには彼らの苦痛と怨みが漂っている気がする。
服装を見ると、どうやらこの邸の者たちらしい。
執事、小姓、料理人などの使用人たちと、何人かの身なりの良い若者たち。
『成した。おれは成しました。偉大なる唯一の女王陛下。どうかこの供物をお受け取り下さい。悪徳の輪廻を断ち切り、貴方様の許で永久不滅の余生をお与え下さいますようーーー』
ぶつぶつ小声で唱える男の独り言は意味不明だった。
しばらく死体の山を観察した後、男は胸ポケットから小瓶を取り出した。
なぜ自分が男になっているのか、こやつが誰なのか、何もわからないまま、妾はその瓶の中身をぐいと飲み干した。
どろりとした液体が喉を流れ落ちる。
それは毒薬だった。
喉の奥が液体によって焼け焦げ、食道から胃へと到達する前に激痛で男は前のめりに倒れた。
痛い痛い痛い痛いッ!!
男の痛みが妾にも伝わり、絨毯の上でのたうち回る。
声も出せず涙を流しながら、男は数分もの間、苦しみ、やがて死に絶えた。
不思議なことに、妾はまだそこにいた。
男を頭上から見下ろしていた。
幽体離脱?
いやでも元から妾、こやつではないしのぅ。
男が死んでも夢から覚めないのを不思議に思っていると、パサパサと軽い葉擦れのような音が聞こえてきた。
窓の外から近づいてきたそれは、邸にあるすべての窓という窓から入り込んできた。
蝶々?
真っ黒な大きな蝶が何百、何千と窓から入ってきて、男の死体の上に群がってくる。
蝶は他の死体の山をも覆い尽くし、一つの集合体のように不気味に蠢いている。
何なんじゃ、これは?
何千もの翅をパタパタさせる音が、耳を穿つほどにうるさい。
一匹の黒い蝶をじっと見た妾は、ふと気づいた。
翅の紋様を見たことがあるとーーー。
これは、部室で見た魔法陣に似てないか?
ホラ研の部室の床に会長が描いた黒魔術の魔法陣だ。
異界との扉を開けるための魔法陣だったが、それと似たようなものが、この黒い蝶の翅にもある。
この蝶、もしかして異界から来た・・・・・・とか?
まさかそんなバカな、と自分の考えを否定しようとしたときだった。
一匹の蝶が羽ばたき、それに続いてすべての蝶が浮上した。
黒い蝶は渦を巻いてひとかたまりになると、入ってきたとき同様、暴風のような音を立てて窓から出て行った。
乾いた血と汚物の跡が絨毯に染みついていたが、死体は肉も骨片一つさえ残っていなかった。
ただ、男の死体のあった場所にだけ、小さな魔法陣が描かれていた。
魔法陣の中心から黒い煙がかすかに上がっている。
蝶が去った窓から生暖かい風が吹き込んできて、煙はすぐに流れて消えてしまった。
だが、妾は恐ろしくて動けなかった。
一瞬、煙は確かに吸血蛾の女王の姿を形作っていた。
頭がかち割れそうにズキズキする。
全身が燃えるように熱い。
体が重くて起き上がれない。
まるで誰かに押さえつけられているようじゃ。
部屋の中には人の気配があった。
慌ただしく何人かがベッドの周りをうろついている。
「早く早く!」
「もっと氷を持ってきてちょうだい」
ヤンヤンとミンミンの声だとわかって、妾はホッとした。
二人が側にいるのなら何の心配もない。
安心した妾は再び目を閉じ、意識を手放した。
最初に気づいたのは水音だった。
ポタリ、ポタリ、とゆっくりと落ちている。
暗い視界に目が慣れてきて、自分のいる場所が長い廊下だとわかる。
またあの場所じゃ。
妾はゾッとして身震いした。
夢なら早く覚めてほしい。
またあの男になっているのか?
『こうする他なかった・・・・・・』
誰にともなく発せられた言葉が静まった闇に消える。
男は廊下を歩いている。
腕の先から水音が聞こえた。
ポタ、ポタ、と水滴が落ちている。
その手に握っている物が重い。
あ、あの剣じゃ!
一組の男女を殺した剣を抜き身で持ったまま、男は廊下の先の階段を下りて行く。
ああ、そっちには行きとうない。
妾、そっちはイヤじゃ!
階段は扇形に湾曲して階下に続いていた。
下の階は灯りが点いていて、ぼんやりとオレンジ色に染まっている。
『これでよかったはずだ。そう、これで・・・・・・』
階段の中ほどまで下りたとき、妾の目に異様な光景が広がってきた。
階下のホールには夥しい数の人間が倒れていた。
男も女も、老人も若者も、重なり合うように転がっている。
鼻をつく異臭がした。
絨毯に血と吐瀉物が飛び散っている。
すでに乾き始めた血もあり、それらの死体は随分前からあったように思えた。
妾は目を背けたかったが、男が許さなかった。
男はまじまじとそれらを眺め続けた。
苦悶の表情を浮かべて死んだ人たち。
辺りには彼らの苦痛と怨みが漂っている気がする。
服装を見ると、どうやらこの邸の者たちらしい。
執事、小姓、料理人などの使用人たちと、何人かの身なりの良い若者たち。
『成した。おれは成しました。偉大なる唯一の女王陛下。どうかこの供物をお受け取り下さい。悪徳の輪廻を断ち切り、貴方様の許で永久不滅の余生をお与え下さいますようーーー』
ぶつぶつ小声で唱える男の独り言は意味不明だった。
しばらく死体の山を観察した後、男は胸ポケットから小瓶を取り出した。
なぜ自分が男になっているのか、こやつが誰なのか、何もわからないまま、妾はその瓶の中身をぐいと飲み干した。
どろりとした液体が喉を流れ落ちる。
それは毒薬だった。
喉の奥が液体によって焼け焦げ、食道から胃へと到達する前に激痛で男は前のめりに倒れた。
痛い痛い痛い痛いッ!!
男の痛みが妾にも伝わり、絨毯の上でのたうち回る。
声も出せず涙を流しながら、男は数分もの間、苦しみ、やがて死に絶えた。
不思議なことに、妾はまだそこにいた。
男を頭上から見下ろしていた。
幽体離脱?
いやでも元から妾、こやつではないしのぅ。
男が死んでも夢から覚めないのを不思議に思っていると、パサパサと軽い葉擦れのような音が聞こえてきた。
窓の外から近づいてきたそれは、邸にあるすべての窓という窓から入り込んできた。
蝶々?
真っ黒な大きな蝶が何百、何千と窓から入ってきて、男の死体の上に群がってくる。
蝶は他の死体の山をも覆い尽くし、一つの集合体のように不気味に蠢いている。
何なんじゃ、これは?
何千もの翅をパタパタさせる音が、耳を穿つほどにうるさい。
一匹の黒い蝶をじっと見た妾は、ふと気づいた。
翅の紋様を見たことがあるとーーー。
これは、部室で見た魔法陣に似てないか?
ホラ研の部室の床に会長が描いた黒魔術の魔法陣だ。
異界との扉を開けるための魔法陣だったが、それと似たようなものが、この黒い蝶の翅にもある。
この蝶、もしかして異界から来た・・・・・・とか?
まさかそんなバカな、と自分の考えを否定しようとしたときだった。
一匹の蝶が羽ばたき、それに続いてすべての蝶が浮上した。
黒い蝶は渦を巻いてひとかたまりになると、入ってきたとき同様、暴風のような音を立てて窓から出て行った。
乾いた血と汚物の跡が絨毯に染みついていたが、死体は肉も骨片一つさえ残っていなかった。
ただ、男の死体のあった場所にだけ、小さな魔法陣が描かれていた。
魔法陣の中心から黒い煙がかすかに上がっている。
蝶が去った窓から生暖かい風が吹き込んできて、煙はすぐに流れて消えてしまった。
だが、妾は恐ろしくて動けなかった。
一瞬、煙は確かに吸血蛾の女王の姿を形作っていた。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版

お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる