宇宙戦争時代の科学者、異世界へ転生する【創世の大賢者】

赤い獅子舞のチャァ

文字の大きさ
上 下
229 / 274
冒険の旅

現地調査3

しおりを挟む
 私が料理している間にも、オーブの修行の為にクリスとカレイラがサポートに入った状態で、ヒュドラ戦は続いている。
 ヒュドラが毒液を吐いて直撃しても、今のオーブには通用しない。
 便利だよな、毒無効。
 でも毒が無効になってしまうとお酒は楽しめなくなりそうだけども。
 オーブが崩拳でヒュドラの腹に一撃かます間にカレイラが魔法剣ブリザードをチャージし、ブリザードフラワーの魔法を放つ。
 凍えて動きが鈍ったヒュドラにクリスが掴み掛り、締め上げて行く。
 絞め殺すのもヒュドラの得意な攻撃だと言うのにクリスはそのお株を奪う程に絞めている、あれは完全に呼吸できないよね・・・
 ある意味、ヒュドラの方に同情してしまう程だ。
 しかもその後が又酷かった。
 オーブがスキルを発動して、毒手拳を手刀で撃ち込んで居る、こっちも毒牙で攻撃するヒュドラのお株を奪う攻撃、色んな意味で嫌がらせのような攻撃、いやむしろ嫌がらせでしか無い攻撃に益々ヒュドラに同情してしまう、御愁傷様・・・
 と、まぁ、そんな具合にヒュドラすら圧倒して見せた、この女子部は何処まで強く成る事だろうか。
 あ、女子と言えばそう言えば玉藻はどうして居るんだろう、姉妹の居場所を探って来ると言って居たけど、そもそもどんな方法でそれが可能となるんだろう、妖術は私の領分では無いから解らない、その内妖術についても研究して見ようかな?
「師匠~、終ったにゃぁ~。」
 食いしん坊が集まって来た。
 -------------------
「師匠の料理は最高にゃ~。」
「褒めても何にも出ないし特訓も甘く成んないからね~。」
「オーブはすっかりエリーのお弟子さんね。」
「そんな事言うけど今のヒュドラを私抜きで倒せるんだからお前ら十分強いんだからな?
 しかもカイエンとキース抜きで、だからな?
 クリスは過小評価しすぎなんじゃ無いか?」
「エリーさんだったら余裕で一人で倒しちゃうじゃ無いですか、私達ももっと強く成らないと。」
「カレイラ、お前らがあんまり強くなると今代の勇者が泣くぞ?」
「ところで師匠、今日の唐揚げ、いつものより食感がしっかりしてるしお肉の味がいつもよか濃い感じで美味いにゃ、アタイこれ好きにゃ。」
「あ、そう?今日のは鶏肉じゃ無いんだよ。」
「ん?にゃんのお肉にゃ?」
「これよ、これ、さっきまであんた達が倒してた奴!」
「にゃぁ~! 蛇にゃぁぁぁ~!」
「美味しかったでしょう?」
「う・・・うん、美味しかったにゃ・・・」
「じゃあこれからはお肉と思って討伐できるね~、良かったね~、蛇が苦手だったオーブちゃん、苦手克服じゃん!」
「そうですねぇ~、良かったじゃ無いですか、オーブさん。」
「おめでとう~。」
「う・・・うん・・・が、頑張るにゃ・・・」
「さ、これで心置きなく調査任務に戻れるね、皆行くよ。」
 -----------
 16階層から19階層までは、ベビーナーガと言う小さめなナーガが大半を占めていた。
 極稀にヒュドラが混じるものの、15階層のボスのヒュドラほどの高レベルの個体では無かった。
 なので私も割と暇だった。
 何でかって、オーブの修行を兼ねている為にオーブに花を持たせてやる気で前衛に出したオーブがほぼ倒してしまうからだった。
 流石だな、ユニークスキルと毒無効・・・
 格段に強く成って居る気がする。
 これならば剣王にも匹敵するのでは無いだろうか。
 この行に到達したのは、オーブ自身の頑張りによる物である事は間違い無い、これだけ頑張れる子になったのであれば、電脳化で更なる強さを与えても驕ったりはしないだろう。
 20階層へと降りる通路の途中で、オーブに声を掛けてやる事にした。
「なあ、オーブ、ちょっと良いかい?」
「師匠、何にゃ?」
「頑張ったオーブちゃんに電脳化をしてあげようかと思ったんだけど、どうする?」
「し、師匠、とうとうアタイの事を認めてくれたのにゃ?」
「いや、まだまだ強くなると思うんだけどな、万が一オーブちゃんが電脳化で強くなった事でおサボり癖が出るのならやめようかと思って。
 つまり、私に誓えるかって事。
 研鑽を積む事を怠けないと約束出来るなら、アンタは兄弟子のルイさんより強くなる。」
「怠け癖かぁ・・・ン~・・・アタイは確かに怠け癖があるにゃ、でも、今回のMkⅢ師匠との旅で、にゃんか少しだけ変われた気がしてるにゃ。
 だから、師匠、今は未だ大丈夫とは言い切れにゃいけど、努力は最大限にする積りにゃ。」
 いつになく真剣な趣で、オーブはそう約束したのだった。
「ん、その気概を忘れないようにね、電脳化、しましょう。」
 そう言って私は、オーブに電脳化ナノマシンを寄生させた。
 自己進化を繰り返した電脳化ナノマシンは、恐らく30分程で電脳化を終わらせて戻って来るだろう。
 20階層へ到着すると、そこには休憩に丁度良さそうなスペースと、巨大な扉があった。
 ・・・これが普通に最後だとするとボスはナーガって事になって、ここから外に出て来るとは到底思えないんだけどなぁ・・・
 そんな考えを巡らせながら、ラスボスたり得るナーガに備えて休憩を取る事にした。
 オーブの電脳化を終わらせる必要もあったしな。
「よし、皆でお茶にしようか。」
 ストレージから、テーブルセットと、紅茶を入れる一式、そして、ついに材料が揃った事で試作出来たモンブランを並べる。
 この大陸には上質な栗の木がいっぱいあるのよ。
 秋だし、秘かに回収して無い訳が無いわよね、私目ざといしw
 流石全員女の子だけあるわ、初めて見るケーキに釘付けw
「エリー・・・これは何、この可愛らしい見た目の物は。」
「クリス、良くぞ聞いてくれました、これはモンブランと言う名前のケーキです!」
「ケ、ケーキって何です?エリーさん・・・」
「まぁそうなるよね、ケーキ自体初めてよね~、カレイラも一口食べたらもう虜になるわよ?」
「師匠、これ、甘そうな匂いがしるにゃ、食べても良いの?」
「さぁそれじゃ、皆紅茶を入れたら頂きましょう。」
 と言いつつ紅茶を入れ始める。
 ベルガモットも大分前に見つけて居るのでアールグレイにした、栗の甘い香りが強いモンブランにはこれが一番相性が良いと思う。
「「「「いただきまーす。」」」」
「ん~!? 何ですかこれぇぇ~~! こんな美味しい物食べた事無い~!」
 カレイラのテンションが爆上がりだ。
「エリーに出会えてよかった・・・」
 何だかあらぬ空中を見つめて拝みだしそうな勢いのクリス。
「師匠ズルい、今にゃうみゃいもの隠してたにゃんて!」
 うみゃいと何故か名古屋弁みたいになりながらどう言う訳か文句言ってるオーブ。
 そしてティータイムを満喫中に、オーブの電脳化が終わり、バックドアで私の電脳から侵入した。
 少し保有スキルを増やしたり、弄っておく。
 ナノマシン利用権限は2で良いかなっと、とか考えつつね。
 --------
 さて、美味しいケーキで心身ともに充実したので、ナーガの待つボス部屋に突撃だぁ。
 戸を開けると、そこには、ナーガと、ベビーナーガの群れが居た。
 しかも、そのナーガは、街を襲ったものよりも圧倒的に巨大だった。
「師匠、アタイにやらせて欲しいにゃ、もしもヤバそうだったらお願いするかもしれにゃいけど、アタイ一人でやってみたいにゃ、今にゃら勝てる気がするにゃ。」
「良く言った、ンじゃやってみ?
 ヤバそうだったらカレイラに魔法剣で参戦して貰うからな?」
「判ったにゃ、それで良いにゃ。」
 おお、オーブが自分から助けは要らんと言ったな。
 成長したもんだ、旅に連れ出した初め頃はビビりまくってたのにな。
 もうすぐこいつは私の弟子も卒業なんじゃ無いかな、もしかすると。
 まぁ、卒業する時には、私の自信作のベアークロウナックルでも贈ってやるとしよう。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

加工を極めし転生者、チート化した幼女たちとの自由気ままな冒険ライフ

犬社護
ファンタジー
交通事故で不慮の死を遂げてしまった僕-リョウトは、死後の世界で女神と出会い、異世界へ転生されることになった。事前に転生先の世界観について詳しく教えられ、その場でスキルやギフトを練習しても構わないと言われたので、僕は自分に与えられるギフトだけを極めるまで練習を重ねた。女神の目的は不明だけど、僕は全てを納得した上で、フランベル王国王都ベルンシュナイルに住む貴族の名門ヒライデン伯爵家の次男として転生すると、とある理由で魔法を一つも習得できないせいで、15年間軟禁生活を強いられ、15歳の誕生日に両親から追放処分を受けてしまう。ようやく自由を手に入れたけど、初日から幽霊に憑かれた幼女ルティナ、2日目には幽霊になってしまった幼女リノアと出会い、2人を仲間にしたことで、僕は様々な選択を迫られることになる。そしてその結果、子供たちが意図せず、どんどんチート化してしまう。 僕の夢は、自由気ままに世界中を冒険すること…なんだけど、いつの間にかチートな子供たちが主体となって、冒険が進んでいく。 僕の夢……どこいった?

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完)なにも死ぬことないでしょう?

青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。 悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。 若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。 『亭主、元気で留守がいい』ということを。 だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。 ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。 昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...