宇宙戦争時代の科学者、異世界へ転生する【創世の大賢者】

赤い獅子舞のチャァ

文字の大きさ
上 下
169 / 274
冒険の旅

BBQだぜっ!

しおりを挟む
「お疲れー、MKⅣ、もう海に帰してあげなさいな~、食べる分はかなり確保できたから。」
「はーい。」
 MKⅣがナマコのお尻を持ち上げて海に放り投げた。
「さて、私達は折角とった卵巣を海鼠腸として塩辛に加工するお仕事が増えちゃった訳だけど、手間暇と時間が掛かるから、お願い出来るかな? フィアちゃん?」
 何時の間に新しいアンドロイド作ったんだろう、本体ってば。
「はぁい、お任せくださいなの、エリー様ぁ。」
 新しいアンドロイドは、これまでの3体とは一線を画した幼女型だった、ああハイハイ、私好きだもんねぇ、美幼女w
 で、さ、そりゃ良いんだけど何故に今度のアンドロイドはメイド服じゃ無くて巫女服なのさ。
 まぁ、突っ込むのもアホ臭いから突っ込む気も無いけど。
 で、肝心なBBQの準備は、アインのお陰でこうして遊んで居ても着々と進んで居たのだった、うん、出来るアンドロイドは猫の手よりも役に立つ。
 ん?猫と言えば、オーブはどうした?何やってんのあの子は。
「ねぇ本体、オーブって何してんの?」
「あぁ、あの子はね、昨日、サラの特訓に耐え兼ねて脱走しようとして更にお尻焦がされて寝てるよ、脱走なんかしないで頑張ったら良いのにさぁ~。」
「あぁ、そうなの・・・」
 何かオーブが可哀そうな子に思えて来た。
 こんなに早いペースでサラがコーチになる位の能力アップしてるのに、ワザワザ脱走しようとして叱られるなんてねぇ~。
 お陰でBBQ食べに出て来れないって事か。
 --------------------
 お肉を焼き始めたとたんに、お尻に張ったシップが痛々しいオーブがいつの間にか取り皿片手に立って居た。
「ねぇオーブちゃん? あんた、サラちゃんの特訓から逃げだそうとしたんだって? 馬鹿だねぇ~。」
 と、爆笑してやったら、初めて私がMKⅢと気が付いたらしい。
「ニャにゃ?にゃんで居るのにゃ?
 MKⅢ師匠~、アタイを旅のお供に連れてって欲しいのにゃぁ~。」
「ん~、良いけど、私の代わりに戦って勝てる?
 このお肉になってる鹿さんも全長10m超えの化け物だったんだけど?」
「頑張って特訓しますにゃ・・・」
 しょげちゃったよ・・・
「しょうがないなぁ~、火傷治してあげよう、火傷修復、細胞活性。」
「あ、ダメ!止めるにゃ! 治したら又特訓がぁ~~・・・」
「んなもん逃げるアンタが悪い、頑張って修行しなさい。」
「ひえぇ~~、鬼にゃ!ここに鬼が居るにゃぁ~!」
「あんたこんな可愛らしい美少女捕まえて鬼とは何よ鬼とは!」
「そうですよ、MKⅢ様が鹿を提供下さってるからこのお肉が頂けるんです、失礼ですよ、オーブ様。」
 絶妙なタイミングでツヴァイが突っ込みを入れたけど何処かズレている。
 鹿肉もMKⅡにかなり分捕られてしまったのでモモ肉とランプ位しか残って居ないので、ランプはお肉を柔らかくする為にライムの果汁入りのタレに漬け込む。
 モモ肉は、瞬発力のある柔らかい筋肉なので食感も程良く歯応えのある柔らかめのお肉なので、そのまま切り身にして塩コショウを振って焼き、付けダレにする積りで作った私特性の焼き肉タレを付けて頂く。
 お醬油ベースで、お砂糖、リンゴ酢、お味噌、唐辛子を良く混ぜて一煮立ちさせたと言う完全に私のオリジナルだ。色は普通の焼き肉タレみたいだけど辛味もちょっぴり利いた味わい深いタレに成ったと思うよ。
 アッサリした鹿肉にぴったりな美味しいタレに仕上がったと思う。
 そしてたれの味変用に、薬味を三種。
 ド定番のおろしニンニクと、おろし生姜、そしてもう一つ、お肉の味を引き立てる、意外な脇役、玉葱ペースト。
 で、お肉とお野菜だけじゃ詰まんないので、私が釣った岩魚を提供する事にした。
 デケェからね、三枚におろして、それを鮭の切り身のような切り方をして見たんだけど、流石に3m超えるサイズだとその一枚もデケェな~って事で、背肉と腹側の肉に分けて見る。
 うん、何とかなった感があるね・・・
 私はその鮭と区別が付かない程の岩魚さんを、網の上にアルミホイルを敷いて、その上に、ピーマン占地マイタケ玉葱を敷いて、その上に載せ、バターのっけてお醤油ぶっかけて、上からもう一枚アルミホイル被せて4隅をすべて丁寧に折りたたんで密封し、もう一枚の焼き網を上に載せて挟んで火に投入。
 さてここで問題です、私は何を作ったでしょうか。
 正解は、速攻でバラしちゃうとちゃんちゃん焼きです。
 下面にまんべんなく火が通ったかな~と鑑定で見極めてからひっくり返す。
 そしてもう一度よく火を通して居ると、美味しそうなバター醤油の香り・・・
 涎が止まらないオーブを尻目に、焼き上がったそれを巨大な皿の上に載せ、オープン!
 むせるような湯気がその絶対美味しいと言わんばかりの香りを爆発させる。
 当然、全員周囲に集まって来て、歓声が上がる。
 一人分づつ取り分けて、頂きます。
「「「「「「ん~~~~~! 超うまぁ~~~~いっ!!」」」」」」
 もうね、作った物が美味しく頂かれて旨いの評価が降りる、これは嬉しい事なので、私はもう一つの秘蔵っ子を出す事にしました。
 そ・れ・は・ね?
 松茸だよぉ~!
 手に入れたんだよ~、神社の周辺にアカマツ林があったから検索したらいっぱいあったんだもんね~w
「皆様、お待たせいたしました、本日の最強食材をここにお披露目いたします!」
「お、旅に出てたMKⅢが言うと期待が大きいな~、そんなにハードル上げて大丈夫かぁ~?」
 MKⅣよ、私をなめ過ぎだ・・・
「ンッふっふっふ~~~お前ら食った事ねぇだろぉ!
 何とぉっ! まっ!つっ!たっ!けっ! だぁ~~!!」
「「何ぃ~~~~~~!??!!?
 マジかぁぁぁ~~~!!!???」」
「うん、マジで。」
 本体とMKⅣのテンションをゴッソリと笑いに持って行く為に素で答えてやった。
 松茸を、指で割いて網に載せて行く。
 その様子を、唾を飲み込んで眺める、お預けさせられているワンコの如くガン見する本体とMKⅣ。
 全く興味なさげにちゃんちゃん焼きをおかわりするオーブ。
 3本の松茸を割き終えて、始めに割いて網に載せた松茸をひっくり返し、ちょっとだけ焦げが付いて居るのを確認して、次の松茸もひっくり返す。
 ちゃんちゃん焼きの後であっても負けない松茸の強い芳しい香りがこの場を占拠した、その時。
「にゃぁ~、鼻が曲がるにゃ、臭いのにゃ~。」
 お前は黙ってなさい、オーブ。
 チョークスリーパーでキュッと落としておく。
 そして、焼けた順に松茸を三人の皿に取り分けて行く。
 スダチの気も見つけて居たので、お塩を振ってスダチ絞って頂きます。
 本体、MKⅣとも、涙流して感激してくれた。
「「は・・・初めて食ったよぉ~、松茸ぇ~。」」
 だよね、そう言う反応になるよね~。
「な? うまいっしょ?」
「「MKⅢ、続きの冒険は私が!」」
 マテ・・・
「オメー等歩くのメンドクセーとか言ってジャンケンで負けた私に押し付けたんじゃねぇか!
 ヤなこった~。」
「「うう・・・そうでした。」」
「さ、そんじゃ私はそろそろ戻るよ、又ね~。」
 実力行使に出られる前に脱出したのであった。
 いやいや、追い出したアイツらにやっと仕返し出来て今日は気分が良いねっ!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

加工を極めし転生者、チート化した幼女たちとの自由気ままな冒険ライフ

犬社護
ファンタジー
交通事故で不慮の死を遂げてしまった僕-リョウトは、死後の世界で女神と出会い、異世界へ転生されることになった。事前に転生先の世界観について詳しく教えられ、その場でスキルやギフトを練習しても構わないと言われたので、僕は自分に与えられるギフトだけを極めるまで練習を重ねた。女神の目的は不明だけど、僕は全てを納得した上で、フランベル王国王都ベルンシュナイルに住む貴族の名門ヒライデン伯爵家の次男として転生すると、とある理由で魔法を一つも習得できないせいで、15年間軟禁生活を強いられ、15歳の誕生日に両親から追放処分を受けてしまう。ようやく自由を手に入れたけど、初日から幽霊に憑かれた幼女ルティナ、2日目には幽霊になってしまった幼女リノアと出会い、2人を仲間にしたことで、僕は様々な選択を迫られることになる。そしてその結果、子供たちが意図せず、どんどんチート化してしまう。 僕の夢は、自由気ままに世界中を冒険すること…なんだけど、いつの間にかチートな子供たちが主体となって、冒険が進んでいく。 僕の夢……どこいった?

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...