136 / 274
冒険の旅
漂流者
しおりを挟む
現在、カーマインファンレイは、その船体を浮上させ、のんびりと航行中。
と言うのも、カイエンとキースが、釣りをしたいと言うのだ。
それならばと、私がこんな事もあろうかと作って置いたカーボンロッドと魔動リール、フロロカーボン製のテグスやミスリル製の釣り針等を出してやって、イワシを数匹潰して餌を用意してやった。
リールの使い方を教えてやって、深瀬釣りの方法を教えてやった。
釣れた小魚をそのまま深場に落とし込む、落とし込み釣りで大物を狙うも良いだろう。
もう夏も終わったしバカンスは無いな、なんて思って居たけどここは赤道に程無く近く、良い具合に暑かったので、私を含む女子軍団は、甲板に存在するプールに水を張って、リゾート気分を楽しんで居る。
それを傍から呆れて見ているのがリョーマさん達商隊軍団だ。
するとそこに、ファムから電脳通信で連絡が入って来た。
キースが大物と格闘しているのを視界の隅へ追いやり、私はブリッジへ。
ズームで問題の映像を拡大すると、そこには二十数名程の遭難者が、船のメインマストの柱と思しき丸太にしがみ付いていた。
これは助ける必要があるね。
キースが丁度、400㎏級の突撃マグロをぶっこ抜きで強引に釣り上げた所だったので、すぐさま私は外部スピーカーで全員に艦内に入る様促し、艦首を要救助者の方角へ向けた。
全員ブリッジへ集合した
「おお、集まったか、遭難者を見つけた、今から救助に向かう。」
「おお、遭難者たちの世話は俺達に任せろ、エリーとクリスは怪我人が居た場合に備えて置いて貰えばいいだろう。」
「うん、流石にカイエンが居ると話が早いな、流石に以前旅をしてただけの事はあるね。」
甲板を水面から20cmまで下げて、要救助者に近付く、それをカイエンとキースが引き上げ、ザインがトリーシアに蔦で引き上げを手伝わせて次々と遭難者を艦へと上げていく。
素晴らしい手際の良さで、全員救助する事が出来た。
そして低体温症になった者は大浴場へ、怪我のある者は医務室へと運び込まれ、クリスと私の二人で治療魔法を施して行った。
「失礼、お嬢さんがこの船の責任者と伺ったのだが間違いありませんか?」
どうやら要救助者の中に、沈んだ船の船長が居たようだ。
「あ、はいはい、私で間違い無いですよ。」
「いや、驚いたな、本当にお嬢ちゃんなのか、聞きたいのだが、この船は一体何なのだ?」
まぁそうなるよね~。
「中型潜水空母、ファンレイ型一番艦、カーマインファンレイですよ。」
「潜水空母??」
「ええ、潜水艦です。 そして航空母艦です。 強襲揚陸艦でも有りますけど?」
「ちょっと待ってくれ、何を言って居るのかよく判らん・・・」
「では実際にお見せしますよ。」
------
ブリッジへとやって来た。
シーグリフォンの他に、艦載機も六機程造ってあったので、そいつは既に格納庫内へとストレージから出してある。
垂直離着陸型艦載戦闘爆撃機、カメリアガルーダだ。
超小型サイレントジェットエンジンを2基搭載し、対地対艦対空兼用の高誘導マイクロミサイルを20本、高誘導高火力マイクロボムを10本、完全にウェポンベイに内蔵、メインウェポンの高誘導汎用マイクロミサイルは遠距離型対空マイクロミサイルに、高誘導マイクロボムは高火力型対艦マイクロミサイルに換装可能。
サブウェポンに、22㎜ガトリングガンを2連内蔵。
電波吸収塗料とレーダージャマーによるレーダーステルスと光学迷彩を使用して完全に所在を隠せる完全型ステルス。
とは言ってもレーダーが未だ無いこの世界にレーダー波を掻い潜るステルスはあまり意味が無かったので明らかに私の自己満足でしか無い。
当然全機、AIによる完全制御が可能だ。
現在甲板上には誰も居ない事は確認済み。
後方甲板は左右に展開出来て格納庫が現れる。
そしてゲートは後方甲板の最後尾が上下に展開して開く。
ちなみに前方甲板は弾道ミサイルのランチャーになって居る。
現在ブリッジから眺めているのは後方甲板だ。
甲板を左右に展開して格納庫を露わにし、そこに整列しているカメリアガルーダ6機が順に垂直発進する。
「何だこれは・・・」
「これはマルチプル戦闘機カメリアガルーダです、これの母艦なんですよ、この船は。」
デモンストレーション用に的として作ったドローンを飛ばして撃ち落させ、同じく的として作ったボートを撃沈させる。
「どうですか? 大型魔獣も倒せそうでしょう?」
「あ・・・あぁ・・・夢か?俺は夢を見て居るのか?」
まぁそんな反応になるわな。
帰って来たガルーダを全機格納完了して甲板を閉じ、次は潜水だ。
バラスト注水を始めると、徐々に艦が沈んで行く。
「ちょ、沈んでる、おい、どうしたのだ?」
「落ち着いて、この船は潜れると申し上げました、今からそれをするのでどうか落ち着いて。」
「だ・・・大丈夫なのか?」
「ええ、ほら、もう甲板が水中に沈みますよ。」
「本当に何なのだ、この船は。」
そしてついにブリッジの窓が半分海中に・・・
「凄い、本当に水が入って来ないんだな。」
「ええ、では、艦内施設へ移動しましょう。」
-----
艦内施設を案内して周る私。
とは言っても、歩いてまわれるほど小さい船では無いので、艦内の移動には電動カートが常に使用されている。
難破船の船長としてはあまりの施設の充実に完全に言葉が無いようだ。
まぁ、ここまでデカい船も無いだろうしな。
ある程度まで船体が沈んだので、今回も壁全体に海中の様子を映し出してやると、腰を抜かしたようにへたり込んでしまった。
「何なんだ、どうなってるんだ、一体全体これは現実なのか?
もしかして俺は既に死んで居るのでは?」
おいおい、いくらなんでも驚き過ぎじゃ無いのか?
と考えていると、正面から近づいてきたキースにつき込まれた。
「エリーはやり過ぎなんだよなぁ、さっきまで遭難してて生きた心地がしなかった奴らに対してこれは激しくショックだと思うぞ?」
「そうなのか? 助かったのは事実なのだからそれはそれ、これはこれで素直に受け止めた方が良いと思うんだけどな?」
「あ、いえ。助けて頂いた事は本当に感謝に堪えませんが、俺の常識とこの船の普通が、何と言うかかけ離れ過ぎてて・・・夢でも見てるのかと。」
「夢でも無ければ幻でも無いよ、それに私はただの冒険者で錬金術師だ、あ、そろそろ他の人も集まってるようだから、食堂にでも行くか、何も食べて居なかったのだろ?」
「ああ、もう助かった奴らは全員居るのか?そこに。」
「そうみたいだな、低体温症になった奴らも風呂であったまって意識を戻したようだし、怪我人は既に私とクリスで治して居るから、あとは食事だろ?
遠慮は要らないから好きな物を食べたらいい。」
「好きなもの? どう言う事です?
献立は決まっている物では無いのか?」
「ああ、この艦の食堂はオートクッカーが出来る限り何でも作ってくれるので献立など決まって居ないよ、今作れるものは端末に表示されて居るので食べたい物を食べたら良いんだ。」
頭の上にクエッションマークを5~6個並べたような顔してっけど、見たら判るだろ。
と言うのも、カイエンとキースが、釣りをしたいと言うのだ。
それならばと、私がこんな事もあろうかと作って置いたカーボンロッドと魔動リール、フロロカーボン製のテグスやミスリル製の釣り針等を出してやって、イワシを数匹潰して餌を用意してやった。
リールの使い方を教えてやって、深瀬釣りの方法を教えてやった。
釣れた小魚をそのまま深場に落とし込む、落とし込み釣りで大物を狙うも良いだろう。
もう夏も終わったしバカンスは無いな、なんて思って居たけどここは赤道に程無く近く、良い具合に暑かったので、私を含む女子軍団は、甲板に存在するプールに水を張って、リゾート気分を楽しんで居る。
それを傍から呆れて見ているのがリョーマさん達商隊軍団だ。
するとそこに、ファムから電脳通信で連絡が入って来た。
キースが大物と格闘しているのを視界の隅へ追いやり、私はブリッジへ。
ズームで問題の映像を拡大すると、そこには二十数名程の遭難者が、船のメインマストの柱と思しき丸太にしがみ付いていた。
これは助ける必要があるね。
キースが丁度、400㎏級の突撃マグロをぶっこ抜きで強引に釣り上げた所だったので、すぐさま私は外部スピーカーで全員に艦内に入る様促し、艦首を要救助者の方角へ向けた。
全員ブリッジへ集合した
「おお、集まったか、遭難者を見つけた、今から救助に向かう。」
「おお、遭難者たちの世話は俺達に任せろ、エリーとクリスは怪我人が居た場合に備えて置いて貰えばいいだろう。」
「うん、流石にカイエンが居ると話が早いな、流石に以前旅をしてただけの事はあるね。」
甲板を水面から20cmまで下げて、要救助者に近付く、それをカイエンとキースが引き上げ、ザインがトリーシアに蔦で引き上げを手伝わせて次々と遭難者を艦へと上げていく。
素晴らしい手際の良さで、全員救助する事が出来た。
そして低体温症になった者は大浴場へ、怪我のある者は医務室へと運び込まれ、クリスと私の二人で治療魔法を施して行った。
「失礼、お嬢さんがこの船の責任者と伺ったのだが間違いありませんか?」
どうやら要救助者の中に、沈んだ船の船長が居たようだ。
「あ、はいはい、私で間違い無いですよ。」
「いや、驚いたな、本当にお嬢ちゃんなのか、聞きたいのだが、この船は一体何なのだ?」
まぁそうなるよね~。
「中型潜水空母、ファンレイ型一番艦、カーマインファンレイですよ。」
「潜水空母??」
「ええ、潜水艦です。 そして航空母艦です。 強襲揚陸艦でも有りますけど?」
「ちょっと待ってくれ、何を言って居るのかよく判らん・・・」
「では実際にお見せしますよ。」
------
ブリッジへとやって来た。
シーグリフォンの他に、艦載機も六機程造ってあったので、そいつは既に格納庫内へとストレージから出してある。
垂直離着陸型艦載戦闘爆撃機、カメリアガルーダだ。
超小型サイレントジェットエンジンを2基搭載し、対地対艦対空兼用の高誘導マイクロミサイルを20本、高誘導高火力マイクロボムを10本、完全にウェポンベイに内蔵、メインウェポンの高誘導汎用マイクロミサイルは遠距離型対空マイクロミサイルに、高誘導マイクロボムは高火力型対艦マイクロミサイルに換装可能。
サブウェポンに、22㎜ガトリングガンを2連内蔵。
電波吸収塗料とレーダージャマーによるレーダーステルスと光学迷彩を使用して完全に所在を隠せる完全型ステルス。
とは言ってもレーダーが未だ無いこの世界にレーダー波を掻い潜るステルスはあまり意味が無かったので明らかに私の自己満足でしか無い。
当然全機、AIによる完全制御が可能だ。
現在甲板上には誰も居ない事は確認済み。
後方甲板は左右に展開出来て格納庫が現れる。
そしてゲートは後方甲板の最後尾が上下に展開して開く。
ちなみに前方甲板は弾道ミサイルのランチャーになって居る。
現在ブリッジから眺めているのは後方甲板だ。
甲板を左右に展開して格納庫を露わにし、そこに整列しているカメリアガルーダ6機が順に垂直発進する。
「何だこれは・・・」
「これはマルチプル戦闘機カメリアガルーダです、これの母艦なんですよ、この船は。」
デモンストレーション用に的として作ったドローンを飛ばして撃ち落させ、同じく的として作ったボートを撃沈させる。
「どうですか? 大型魔獣も倒せそうでしょう?」
「あ・・・あぁ・・・夢か?俺は夢を見て居るのか?」
まぁそんな反応になるわな。
帰って来たガルーダを全機格納完了して甲板を閉じ、次は潜水だ。
バラスト注水を始めると、徐々に艦が沈んで行く。
「ちょ、沈んでる、おい、どうしたのだ?」
「落ち着いて、この船は潜れると申し上げました、今からそれをするのでどうか落ち着いて。」
「だ・・・大丈夫なのか?」
「ええ、ほら、もう甲板が水中に沈みますよ。」
「本当に何なのだ、この船は。」
そしてついにブリッジの窓が半分海中に・・・
「凄い、本当に水が入って来ないんだな。」
「ええ、では、艦内施設へ移動しましょう。」
-----
艦内施設を案内して周る私。
とは言っても、歩いてまわれるほど小さい船では無いので、艦内の移動には電動カートが常に使用されている。
難破船の船長としてはあまりの施設の充実に完全に言葉が無いようだ。
まぁ、ここまでデカい船も無いだろうしな。
ある程度まで船体が沈んだので、今回も壁全体に海中の様子を映し出してやると、腰を抜かしたようにへたり込んでしまった。
「何なんだ、どうなってるんだ、一体全体これは現実なのか?
もしかして俺は既に死んで居るのでは?」
おいおい、いくらなんでも驚き過ぎじゃ無いのか?
と考えていると、正面から近づいてきたキースにつき込まれた。
「エリーはやり過ぎなんだよなぁ、さっきまで遭難してて生きた心地がしなかった奴らに対してこれは激しくショックだと思うぞ?」
「そうなのか? 助かったのは事実なのだからそれはそれ、これはこれで素直に受け止めた方が良いと思うんだけどな?」
「あ、いえ。助けて頂いた事は本当に感謝に堪えませんが、俺の常識とこの船の普通が、何と言うかかけ離れ過ぎてて・・・夢でも見てるのかと。」
「夢でも無ければ幻でも無いよ、それに私はただの冒険者で錬金術師だ、あ、そろそろ他の人も集まってるようだから、食堂にでも行くか、何も食べて居なかったのだろ?」
「ああ、もう助かった奴らは全員居るのか?そこに。」
「そうみたいだな、低体温症になった奴らも風呂であったまって意識を戻したようだし、怪我人は既に私とクリスで治して居るから、あとは食事だろ?
遠慮は要らないから好きな物を食べたらいい。」
「好きなもの? どう言う事です?
献立は決まっている物では無いのか?」
「ああ、この艦の食堂はオートクッカーが出来る限り何でも作ってくれるので献立など決まって居ないよ、今作れるものは端末に表示されて居るので食べたい物を食べたら良いんだ。」
頭の上にクエッションマークを5~6個並べたような顔してっけど、見たら判るだろ。
20
お気に入りに追加
124
あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

加工を極めし転生者、チート化した幼女たちとの自由気ままな冒険ライフ
犬社護
ファンタジー
交通事故で不慮の死を遂げてしまった僕-リョウトは、死後の世界で女神と出会い、異世界へ転生されることになった。事前に転生先の世界観について詳しく教えられ、その場でスキルやギフトを練習しても構わないと言われたので、僕は自分に与えられるギフトだけを極めるまで練習を重ねた。女神の目的は不明だけど、僕は全てを納得した上で、フランベル王国王都ベルンシュナイルに住む貴族の名門ヒライデン伯爵家の次男として転生すると、とある理由で魔法を一つも習得できないせいで、15年間軟禁生活を強いられ、15歳の誕生日に両親から追放処分を受けてしまう。ようやく自由を手に入れたけど、初日から幽霊に憑かれた幼女ルティナ、2日目には幽霊になってしまった幼女リノアと出会い、2人を仲間にしたことで、僕は様々な選択を迫られることになる。そしてその結果、子供たちが意図せず、どんどんチート化してしまう。
僕の夢は、自由気ままに世界中を冒険すること…なんだけど、いつの間にかチートな子供たちが主体となって、冒険が進んでいく。
僕の夢……どこいった?

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

(完)なにも死ぬことないでしょう?
青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。
悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。
若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。
『亭主、元気で留守がいい』ということを。
だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。
ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。
昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる